3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 23〜816 万円 (1,355物件) 3シリーズ セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ セダン 2019年モデル | 1833件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2012年モデル | 2205件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2005年モデル | 71件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 1998年モデル | 31件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン(モデル指定なし) | 4886件 | ![]() ![]() |


洗車をしていたら、運転席側フロントドアのプレス部分に3mm程度の塗装剥がれを発見しました。幸い凹みはありませんでしたが、塗装剥がれはショックです。タッチアップで補修しましたが、目立ちます。普段、できるだけ綺麗な車、新しそうな車、あるいは、スライドドアのワンボックスの隣に停めるようにしていましたが、先日、駐車場の誘導員の指示で、止める場所を選べませんでした。右はおばさん(老人)と孫を連れたファミリーで、無神経なドアの開け方で嫌な予感がしてました。帰りには、その車はありませんでした。斜めに整列される駐車場でしたので、傷の位置から、その時にやられたのではないかと想像しています。因みに、左側の車も小さい子供連れで子供が、目一杯ドアを無動作に開け、ヒヤっとしましたが、左側は大丈夫でした。皆さんは、駐車される時、ドアパンチを回避する対策(駐車)は考えられていますか?
それにしても、無神経な人、しかも、あて逃げする人には腹立たしい!(特に無神経な親)あて逃げは犯罪です。
書込番号:17473645 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Hirame202さん
残念な事になりましたね。
私の場合は会社の駐車場でも、ショッピングモール等へ買い物に出かけて駐車する時も端っこの駐車場を選ぶように心掛けています。
つまり、車の左側(助手席側)を壁(又はフェンス)ギリギリに駐車するのです。
これにより左からのドアパンチ攻撃を受ける可能性は無くなります。
又、左側に寄せて駐車していますので、右側との車の間隔も広く開ける事が出来るのです。
更には店の出入り口から遠くて空きが多い場所に駐車するようにしています。
以上の事を可能な限り行った結果、私の車は新車で購入して11年以上が経過しましたが、ドアパンチによるエクボは皆無です。
という事でHirame202さんも、これからは多少遠くても安全な場所に駐車するよう心掛けてみては如何でしょうか。
書込番号:17473702
11点

それはショックですよね。
お気持ち痛ほわかります。
自分も駐車場の止める場所にはいつもすごく気を使います。遠くても左右に止められないような場所を選んだり…
しかし今回のHirameさんのように誘導係の方が場所を指定するような場合は泣く泣く多少危険かな…と思いながらも止めてしまいます。
ただそのよな場合は極力滞在時間を短くするようにしています。特にスーパーなどの場合はたまに様子を見に行ったり。駐車場ドアパンチに関してはなかなか抜本的な対策はないように思います。そのよな場所に行かないようにする以外ないかもしれませんよね。
書込番号:17473734 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

BMWだろうがポルシェだろうがフェラーリだろうが、走れば汚れるし傷もつきます。
そんなに傷つくのがイヤで、ちょっとした傷でも掲示板に書き込むくらいなら、車には乗らないほうがよいです。
>傷の位置から、その時にやられたのではないかと想像しています。
想像しているだけで証拠があるわけではないですよね?
もしかしたら、自分の運転中に飛び石とかで傷ついたかもしれないじゃないですか。
イライラしているのかもしれませんが、想像だけでその家族連れを犯人のように書き込むのはよくないと思います。
書込番号:17473948
21点

スーパーアルテッツァさん
なるほど、一番端なら、ドアパンチの可能性は少なくなりますね。それにしても、11年もえくぼなしは凄いですね。私は、前車で2回で、今回で3回目です。運が悪いんですかね・
・・。
ちょれぼーさん
駐車場所選べない時は仕方ないですかね。
国産車も1800mmを超える車幅も多くなってきているので、スペースをもう少し広くして欲しいですね。ゆっくり買い物したいですもんね。
24時間クチコミ屋さん
いい提案ですね。うちは、家の中は無理ですが、外には飾れそうです。私は、bmwだからではなく、仮にデミオであっても、ドアパンチで傷がついたらショックですよ。
書込番号:17474175 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こればっかりはしょうがないですね。
私はドアパンチや鞄なんかの擦り傷が怖いので
左右同じ幅になるように停めています
壁や端の場合、そちらがわに寄せて停めます
当たり前みたいなことですが、小さな努力が身を結ぶとかいいます。
それでもぶつけられたらやられたで終わるしかないですね。
書込番号:17477677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クルマに乗るなら傷はつきます。どうしても嫌なら駐車場は他の方が仰るように安全そうな場所に停め、出来れば立体駐車場みたいな他車との干渉が無い場所が良いでしょう。
世の中にはここ(広い駐車場の遠いところ等)は絶対に停めないだろうというような場所までわざわざ停めてくる輩もおります。まあ、お気持ちは私もよくわかりますがディーラーの点検やフェアなんかでもそのような場所に停めざる得ない事もありますので絶対な対策は無いです。
書込番号:17478283
1点

エンディミオンの呟きさん、JTB48さん
ありがとうございます。車を所有する限り、いつかキズはつくものと理解しています。現に今回のドアパンチキズ以外にも何箇所かありますので。飛び石など不可抗力は仕方ないですが、今回、明らかにドアパンチで過失でして、しかも、通常、当てた側も分かるはずですが、あて逃げというところに、非常識さを疑い、憤りを感じた次第でした。世の中、非常識な人もいると諦め受け入れるしかないですね。
書込番号:17478424 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本当に不幸な出来事でしたね。
私もE46購入後半年もしないうちにやられてガッカリしたのと怒りで暫くは気持ちが収まりませんでした。
私の場合は凹みが少し入ってしまったほどだったのです。
それ以来、駐車する際には必ず両脇のクルマがどんなクルマか確認するくせが身につきました。
丁寧に乗っているクルマや綺麗にしているクルマのオーナーさんならば他人のクルマにも気を使うものです。
なので傷がたくさん入っているクルマとか汚れたままにしているクルマなどの横には停めないようにしてい
ます。まあどんなに気をつけても後からやって来て停められたら防ぎようがありませんが。
なお、タッチアップですが、ついているブラシで塗ると大抵ペイントが多すぎて却って目立ちます。
一部のカーショップではタッチアップ専用のブラシを売っています。使い捨てで、ほんの少しだけペイントを
塗布出来るようになっている他、多過ぎた時は吸い取ることもできます。塗っても表面が少しへこむくらい
がいいようです。タッチアップって結構難しいんですよね。
http://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gr454/49242649
書込番号:17486445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ショッピングモール等でわざと離れた所に駐車しても、戻って来ると隣に駐車されている時がある。
他にも停める場所がいっぱいあるのに、何でだ?
書込番号:17486468 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

○対策
・誘導されたとしても、危険なようであれば停めない。別のところに停めたい旨を伝えて待つ。
ワガママなようですが、クルマのためならしかたないかなと。
・別にお買い物グルマを持つ。
3を買えるなら可能かなと。
書込番号:17486498
6点

20年前くらいだったら3シリーズやCクラスにゴルフとドイツ車にはゴツいサイドモールが標準で付いていたからドアパンチをもらう確率は低かった。
デザイン的には野暮ったかったから絶滅したのかな?
書込番号:17486528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

残念でしたね。
車のドアを開ける時に、隣のクルマに当たらないように気をつけるのは当然のマナーですよね。
大事なクルマに傷が付くのは残念で悲しいことです。
中にはこの悲しさを理解できない人もいるものですね〜。
書込番号:17487725 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ショッピングモール等でわざと離れた所に駐車しても、戻って来ると隣に駐車されている時がある。
これ!確かにありますね。わざわざ離れた場所にポツンと停めたのに戻ってきたら真横に一台。
なんでだろ?
それと子供が乗ってそうな車や手入れのガサツな車の隣は避けるようにしてます。
ドアミラーを畳んでる車はそれなりに気を遣ってるような気がするので少し安心とか…。
書込番号:17489385
11点

アドバイスありがとうございます。やはり、止める場所を考えるしかないですね。今回、タッチアップで補修を試みましたが、やはり、分かるのに十分な塗装キズであったこと、よく見ると、強いプレスラインといえヘコミもあったことで、ショックと憤りが増してきます・・・。キズは仕方ないですが、つき方の問題です。
書込番号:17491085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もE46に長年乗ってますが、傷・凹み一切なしでディーラーの方も「こんな綺麗なE46は見たことない」とびっくりされてます。コツは左右に駐車されるようなパーキングに絶対停めないことですね。ゴンドラタイプの立駐がおススメ、多少高くついても、後からムカつくことを考えれば安いものです。そんなパーキングが無いときは?車では行きません!!(昔、当て逃げされ、泣き寝入りした経験から)
書込番号:17719066
3点

ご自身に否定的な意見の方には、レスせずスルーですか^^;
そういった姿勢が不運を呼ぶのかもしれませんよ!
1、自分の場合は、駐車時にドアミラーを畳みません。
ですので、逆に気を付けてもらっているように思います。
2、スライドドアは、大きめのワゴンやファミリーが多いので危険。
小さい車の方は、若い方やそれなりの経済状況の方が多いと思うので、危険。
と思っています。
自分的には、このクラスの車でお買い物に行くような方なのですから、小っちゃいことは気にしないで、走りを楽しんでいただきたいと思いますよ。
書込番号:18116725
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > 3シリーズ セダン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
57 | 2025/06/13 7:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/23 13:09:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/19 20:45:47 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/29 22:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/10 9:14:16 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/24 6:20:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/10 10:23:12 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/26 18:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/02 16:59:13 |
![]() ![]() |
17 | 2021/09/15 22:32:59 |
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,355物件)
-
- 支払総額
- 449.0万円
- 車両価格
- 427.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
3シリーズ 320dxDriveツーリングMスポーツハイラインP BMW認定中古車 車線逸脱警告 衝突軽減ブレーキ コニャックヴァーネスカレザー
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 403.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
3シリーズ 320iラグジュアリー ACC レザー ナビ バックカメラ ETC アルミ
- 支払総額
- 107.9万円
- 車両価格
- 93.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 483.2万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 25.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 437.9万円
- 車両価格
- 413.0万円
- 諸費用
- 24.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜618万円
-
25〜610万円
-
35〜6173万円
-
289〜1609万円
-
29〜1198万円
-
45〜742万円
-
35〜868万円
-
77〜272万円
-
89〜828万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





