『V100のバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「アドレスV100」のクチコミ掲示板に
アドレスV100を新規書き込みアドレスV100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

V100のバッテリー

2013/10/01 18:44(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV100

クチコミ投稿数:46件

バッテリーを充電して12.8Vです。セルモーターを回した時に電圧は9.6V位に負荷をかけた時におちます。エンジンをかけてスロットルを少し開いた状態で電圧は、13.7V位です。まだバッテリーは大丈夫の範囲でしょうか?なおセルモーターを回した時に、電圧が11Vをしたまわると交換した方が、良いと聞いた事があるのですがこれは車の話だったかもしれませんが。バイクも11Vしたまわるとダメなのでしょうか。

書込番号:16654316

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/10/01 19:01(1年以上前)

 バッテリーを充電して直後の数値でしょうか12.8Vとは。

 数時間放置して電圧が下がっていなければさほど問題はないように思いますが。

 エンジン掛ってスロットル開けた状態はバッテリーの電圧ではなく
オルタネータの発電なのでバッテリーの電圧とは関係ありません。

 使用年数にも影響しますので2年くらいで交換する方が安全ではありますが
中には6年とか持たせてる方もいますので難しいところですね。

 個人的には気になるようでしたら交換されたほうが安心もできるのでは
と思います。

書込番号:16654385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/10/01 20:48(1年以上前)

鬼気合さん返信ありがとうございます。バッテリーは充電して3から4時間おいた後の数値です。これは、中古で7月の末に購入したばかりです。ですので前どの位使っていたのかは分かりかねます。バッテリーがあがった状態でもプラグの交換エアクリーナーの掃除をやっていればエンジンは、キックでかかるものでしょうか?このバッテリーで一回あげるまで使って電圧がどのようになるか調べたいと思っています。このV100最終型だと思われます。なお自分は20数年前に初期型に乗っていました。初期型はゆうに90Kは出ていました。今のアドレスは70K位でかぶって失速する感じがあるのですが、今のV100は、前のオーナーが放置していて3.4年前から乗っていなかったそうです。それが原因で走らないのでしょうか?

書込番号:16654840

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/10/01 21:08(1年以上前)

 中古品なんですね。

 出来ればバッテリーは交換したほうが安心はできるかと思います。

 キャブ車であればバッテリー上がってセルが回らないくらいでしたら
掛ると思いますが完全に死んだら厳しいと思います。

 速度に関してはここの掲示板ではあまり書かない方がいいかと。(笑)

 キャブが詰まってる可能性は十分にありますね。

 キャブの洗浄をして様子見ですかね私でしたら。

 

書込番号:16654957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2013/10/01 23:35(1年以上前)

>バイクも11Vしたまわるとダメなのでしょうか。
11Vを下回るとか数値はどうでもいいですよ、セルが回らなくてもV100は
キックでエンジンかかりますし。

バッテリーが完全死するとエンジンがかかっててもウインカーが点滅しなくなります
そこまで来たら私は新品に交換してます

>最高速70kほど
私の経験ですとそれキャブが詰まってる症状です、何回かありました、
キャブクリーナー吹いたら嘘みたいに直りますよ、
最高速も戻りますが回転のもたつきも直りエンジンが快調になります
(もちろん他に異常が無い場合の話ですが)、
今9万キロ走ってますが未だに90k出ます、あと燃費も如実に向上します

書込番号:16655726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/10/02 05:43(1年以上前)

 はらへったにょーさん

 エンジンは掛るんですね。

 昔2ストの原付何台か乗ってましたが、バッテリーが駄目になるまで
乗った経験がなかったので。(確か?)

 FIじゃそうはいきませんけどね。(笑)

 参考になります。

書込番号:16656298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/12/23 21:42(1年以上前)

別の質問をお願いしたいのですが。リードバルブはどの位のかんかくで交換されていますか?

書込番号:16991638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/23 22:39(1年以上前)

12.8Vで、電圧降下9.6Vならまだセルは元気に回ってますよね?
この冬は越せそうだと思いますが・・・。
朝イチはキックで始動ならまず大丈夫かと。

でもバッテリーをあまり限界まで使うと、レギュレーターに
負担がかかって最悪壊れるという話です。
私は通勤に1回10kmくらい走るのですが、
それでも冬場に充電が追いつかず、セルが少しでも
元気のない音を出したら交換にしてます。

20年前は、2stエンジンの寿命って
2万kmくらいと思ってて、リードバルブ交換を
考えたことはありませんでした。
2万kmは大丈夫と思います。

書込番号:16991957

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

アドレスV100
スズキ

アドレスV100

新車価格帯:

アドレスV100をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング