


写真撮影で、山奥に行く時や、桜・紅葉の時も、車の大渋滞の時もスイスイ走れて、のんびりツーリングでは、ガソリン満タンで500kは走れます。
書込番号:6151799
0点

ジェベルっていいですよね!!
私も昨年まで乗っていました、GPSバージョン。
航続距離は長いし、結構パワフルだし。
難点は足が届かないこと。
シートが長距離だとお尻が痛くなること。
その前はTT-Rレイドに乗っていたのですが、
シートはレイドが上、だけど車体バランスは
ジェベルがよかったな〜。
いいバイクですから、大事に乗ってください。
書込番号:6153524
0点

私も06年式ジェベルを購入して
ジェベリストの仲間入り???
しましたが 良いバイクです。
まだあまり距離が伸びてないですが
ちょっとした林道に入るときに
燃料切れの心配がないのが大変良い
ジェベルの前はヤマハのトリッカーでしたので
100〜120kmほどの走行でリザーブでした
燃料タンクの大きさは安心感があります。
早く走るバイクばかりではなく
のんびり走れるバイクに乗りましょう。
周りの景色を見ながらのんびりツーリングは
心と体のリフレッシュになります。
書込番号:6170793
0点

二十代の頃、二輪でプロダクションレース、四輪でラリーとモータースポーツをエンジョイしていましたがよくあるパターンでオカ
ネが続かず引退(笑)、47才にして晴れて二輪カムバックしまし
た。
買おうと思ったジャンルはトレッキングバイクでしたので当初は
ヤマハのセロー250を考えていましたが小さくまとまり過ぎて
トンガった部分があまり感じられず、迷いに迷ってジェベル250XC
04年式を購入しひと月になります。
身長166の私にはさすがにシートは高すぎ納車時にショップにて
低車高にしてもらい、軽く両足のカカトが浮くくらいで通常の
走行には全く支障ありません。しかし林道のガレ場で歩くくらいの
スピードではちょっとツライかなとの印象です。
ここひと月、毎週林道ツーリングを楽しんでおりますが、まっす
ぐ走りよく曲がり、ブン回して速くものんびりトコトコゆっくりも
こなせるよくまとまったバイクでした。
低速がないとよく言われていますがシングルの鼓動を感じながら
流すことも十分可能です。
乗るのは週一ですので電装系が弱いとの声あり、念のためバッテ
リーのターミナルを外して保管しており今のところ無問題です。
乗るたびにワクワクさせてくれるホントにいいバイクです。
オススメですが自分だけのお気に入りで他人には乗って欲しくない
ような複雑な気分です。(笑)
書込番号:6256501
0点

南白亀さんへ
ジェベル250XCを購入検討しています。
始動性が悪い、バッテリーの寿命が短い、足つきが悪い。
等々、マイナス面が気になっています。
実際に所有されていらっしゃる立場から、プラス面・マイナス面
総合的にアドバイスが頂ければ幸いです。
使用目的は、通勤・自然探索ツーリング・街乗りです。
50代男性。よろしくお願いいたします。
書込番号:6599105
0点

隼馬さんへ
しばらく忙しくて口コミを見ていませんでした。
>>ジェベル250XCを購入検討しています。
始動性が悪い、バッテリーの寿命が短い、足つきが悪い。
等々、マイナス面が気になっています。
実際に所有されていらっしゃる立場から、プラス面・マイナス面
総合的にアドバイスが頂ければ幸いです。
使用目的は、通勤・自然探索ツーリング・街乗りです。
50代男性。よろしくお願いいたします<<
ジェベル250XCの最新型は上記のネガな部分は
気にする必要はありませんよ。
足付きの部分はリヤショックの取り付けボルトの
移動で4cmほどの車高ダウンができますので160CMぐらいの
身長があれば十分乗り回しできます。
オイル交換等も自分でやれば安く上がりますし。
250ccバイクは車検がないのでメンテナンスは
オーナーの責任です。
雨や風の日にこのメンテナンスをしているとバイクへの愛着や
バイクの状態がどんどん良くなって行き、気にされている部分の
心配はほとんど解消
乗って楽しく、メンテナンスや磨きでも楽しい。
通勤・自然探索ツーリング・街乗りどれでも
大活躍してくれますのでお奨めできます。
特に林道等に踏み入れるときの安心感は
タンクの容量が大きくて安心です。
1日中乗り回してもガソリンタンクが空になることは
ないと思います。(高速道路を使ったロングツーリングならば
使いきれるかもしれない)
私も50代ですが休日には楽しくバイクで過ごしています。
マルチパーパスで使えるジェベルは大活躍中です。
書込番号:6642410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ジェベル250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/04/11 10:18:07 |
![]() ![]() |
26 | 2020/03/13 9:17:51 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/11 23:32:22 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/26 18:19:57 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/23 20:01:00 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/02 19:25:01 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/01 20:59:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/20 11:11:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/27 2:38:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/27 23:04:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





