新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ
V125から乗り換えました。
理由はV125の乗り心地のゴツゴツ感とハンドルと車体の間から吹き抜ける冷風が冬場の通勤にかなり厳しかったことです。ビックスクーターを次の候補にしていましたが
マジェスティ125の試乗車がたまたまあったので試しに
借りて通勤に使う環2を全開で走ってみました。
V125との比較になりますが、まずおちついたアイドリング時の低い振動とノイズが少ない水冷エンジンに気がつきました。なかなかイイ感じ。アクセルをひねると吹け上がりがやっぱり重い(通勤途中にまれに遭遇するマジェスティ125の走りを見てある程度わかっていた。。)けど、通勤に使うなら文句ない範囲です。
次に全開走行テスト、胸に受ける風圧はかなり軽いこれはOK!両足サイドに受ける風圧はちょっとバタつくのでサイドシールドをつけるとちょっと和らぐかな?
ホイールベースが長がさから来る直進安定性と、フロントの接地感があり、全体的に安定感があり良い感じです。
ブレーキはドカッとした制動力で申し分なし。
車体の質感は安っぽくない。
これらの良さを知ってしまったらもうV125に乗れない。。ので05年式走行2千5百キロ 全クロ パイプハンドル仕様、マルチリフレクターヘッドライトの個体を
24万7千円で購入しました。
ネガティブポイントは加速感です、とりあえずWRを軽くしてみようかと思います。少しは軽くなるでしょう。
GW明けの納車が楽しみです♪
書込番号:6272877
0点
私も今日 会社の人から譲ってもらいました。去年モデルのFIです。400(スカイウェイブ)と比べるとざすがに加速がモワッとしてますね。DIOからの乗り換えですが十分満足しいてます。
ファミリーバイク特約でいけるので維持費も安いし。
確かにスクリーンがあるので風圧は大分変わりますね。(外したかったのですが・・・)よく剛性不足でエンジンハンガーを交換してる人がいますが特にそんな印象は受けませんでした。前のDIOがヘッタていたから?逆にショックが硬いのが気になりました。
ブレーキの効きはいいですねちょっと強く握るとロックします。私好みです。178CMの身長ではちょっと窮屈な感じがしました。
第一印象はこんなとこです。
ハンドルを交換するつもりでしたがもう少し様子見てみます。
人間慣れれば欲が出ますからね。
書込番号:6282846
0点
かっこ良いスクリーンは魅力ですね。
私が買った個体には最初からショートスクリーンが付いていますが、雨天や真冬のライディングの厳しさを和らげるGIVIかキタコのワイドスクリーンに交換する予定です。
GIVIスクリーンにマジェスティ125 150スペイン製と書いてありますので125F1に取り付けられるのかわからないんですが、どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
http://store.yahoo.co.jp/hatoya-parts/2004609.html
書込番号:6285422
0点
せっかく通勤での快適性を求めてアドから乗り換えたんだから、やっぱり究極は屋根の装着でしょう。
あずさ5号さんはアドのカスタマイズにも惜しみなくお金をつぎ込んでたので、15万円ぐらい余裕で払えますよね。
ワタシも、あずさ5号さんぐらいリッチならアドに加えて屋根つきのコマジェが欲しいなぁ♪
http://www.frp-zorro.com/zorro4/pages/pages2/m125.htm
書込番号:6285984
0点
メイド イン ジャパンさん こんばんは
>あずさ5号さんはアドのカスタマイズにも惜しみなくお金をつぎ込んでたので、15万円ぐらい余裕で払えますよね。
いやー、お金を使い込んでしまったV125から買い換えなので後ろめたさが相当あります、グサッっと来るコメントでした(^_^;)
コマジェには通勤最適化仕様に必要ないモノは手をださないように気をつけたい、でも。。
魅力があるこまったコです。(笑)
ルーフ装着車は私の職場の近くのバイク屋に展示されていて毎日のように見ています。冬寒さを和らげるのはありがたいです。でも見て感じることは車高が普通自動車よりも高いので駐車できるスペースを選ぶ必要性がでてきそうなのが難点かもしれませんね。
書込番号:6287338
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > マジェスティ125」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/08 21:50:21 | |
| 6 | 2025/08/14 11:43:41 | |
| 10 | 2025/07/27 12:19:27 | |
| 13 | 2025/01/25 15:43:54 | |
| 6 | 2025/01/08 7:32:37 | |
| 2 | 2024/06/23 20:59:38 | |
| 5 | 2024/05/22 20:53:57 | |
| 13 | 2024/06/09 18:33:21 | |
| 13 | 2024/06/09 18:22:19 | |
| 11 | 2024/01/16 9:44:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






