『ジョグデラックスの速度など…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジョグ」のクチコミ掲示板に
ジョグを新規書き込みジョグをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ジョグデラックスの速度など…

2012/10/12 01:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

スレ主 悩み。さん
クチコミ投稿数:3件

ジョグデラックスの最高速度を聞きたいです
新品で買おうと思っているので…

個人的にzxかエボの新車を買いたかったのですが
近くにないので諦めてジョグデラックスにしようと思います。

なのでノーマル時の最高速度を知りたいです
おねがいします…

ちなみにいまのってるのは
スーディオなのですが
なぜか51キロしかでません。
それに不満を抱き購入します

どなたか返信くれたらありがたいです。

書込番号:15192544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/12 03:12(1年以上前)

スレ主さんが持っている免許の種類を教えてください。
それによって回答が変わります。

書込番号:15192716

ナイスクチコミ!3


スレ主 悩み。さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/12 03:14(1年以上前)

原付しかもっていないです

書込番号:15192718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/12 03:34(1年以上前)

それでは「30kmしか出せません」としかここでは書けません。
自二免許持ってれば、裏技があるので、話は別ですが。

書込番号:15192739

ナイスクチコミ!2


スレ主 悩み。さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/12 04:10(1年以上前)

裏技ですか?

書込番号:15192766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:487件

2012/10/12 09:09(1年以上前)

裏技ってのはたぶん書類上今の原付の排気量をアップさせたことにしといて原付二種ナンバーを取得することだとおもいます。

こうすれば二段階右折や30キロ制限もなくなりますが、小型二輪免許以上が必須となるのでスレ主さんには適応できない手法かとおもいます。

公道でだすかどうかは別として現状のバイクをメンテして60キロでるくらいもとにもどしたほうがいいんじゃないでしょうか?
走行距離がわからないのでなんともいえないですが恐らく駆動系の消耗品(ウェイトローラーなど)を交換すればある程度改善するような感じがします。

買い替えのまえにバイクやさんに相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15193214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:467件 縁側-日々のバイク話の掲示板

2012/10/12 10:22(1年以上前)

堂々と原付1種でスピード違反しますけどこのバイクでも出来ますか?とか聞かず
小型か普通二輪の免許取得して50cc以上のバイクを買った方が良いのでは?

書込番号:15193420

ナイスクチコミ!5


鬼気合さん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:7712件Goodアンサー獲得:604件 縁側-冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の掲示板ブログ 

2012/10/12 12:26(1年以上前)

 最高速が気になるのは分かりますが、原付でしたら制限30km/hですから(もちろんご存知でしょうが)法規上の問題ももちろんですけど、免許いくらあっても足りなくなりますよ。

 自分が若い頃経験済みです。

 まあ実際30km/hで走る事自体危険ですのでいい加減法改正をしたほうがいいと思いますけど。

 

書込番号:15193800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3636件Goodアンサー獲得:295件

2012/10/12 16:57(1年以上前)

ミニバイクレースに出たいんですが・・最高速が50Kしか延びません
どうしたらいいんでしょう


と聞けばよい

書込番号:15194501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2012/10/12 18:57(1年以上前)

お気の毒に...
レビューに最高速65キロ位と書かれてます。
一度レビューをご覧になっては如何でしょうか

書込番号:15194876

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 縁側-価格comツーリングの掲示板かま_の画像掲示板 

2012/10/12 23:13(1年以上前)

広い話で、以前はカタログにも公道では違法なレベルでの最高速が書かれていましたし、雑誌にも最高速チャレンジの企画があって50ccで90km/hオーバーは当たり前でした。
工業製品として、こんな性能はありますよ。ってゆーアピールは至極当然と思うのですよね。
あとは我々ユーザーがどう料理するかです。
原付層も頑張ってください。
表向き30km/h耐久ツーリング。やってみたらアレ!?とかどースカ(笑)

書込番号:15195977

ナイスクチコミ!4


吐露さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 07:30(1年以上前)

よく走行している後を着いてきますが、4サイクルのジョグは結構出ますよ。
70km以上は出てて80km近くは出るんじゃないですか。

たったの50ccでたいしたものですね。

書込番号:15196940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/13 11:40(1年以上前)

数年前、ちょっと田舎に合宿で免許取りに行きました。
路上教習で直線は制限速度まで出さないといけません。大抵は50km/hで田舎なので空いています。
信号から信号までの距離もある直線で、ク○○コメール便のバイクを前方に発見。「田舎は家と家の距離があるから大変だなあ」と思っていましたが、信号が赤で止まるまで追いつきませんでした。
とまったところで追いついたので、ナンバーを良く見たら原付一種でした。
後ろに荷物を入れる大きい箱を積んでいたので走行中はナンバーが良く見えず、PCXかシグナスだと思っていました。
「受け持ち区域広いから飛ばさないと終わんないから仕方がないか・・・」と思いました。 

書込番号:15197700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/14 00:19(1年以上前)

先週JOGDX納車されて、休日に乗り回しています。

最高速ですか…リミッター付いてるのかは判りませんが(そこまで怖くて出せないので)結構いきそうですよね?30km/hなんて2秒程で到達するので、原付も40km/h程度までは引き上げて良いと思いますけど…

30km/hだと逆に直進安定性が無くフラフラして危ないんですよね、路肩走行時の砂利やウネリ・凹凸も相まって普通のバイクよりよっぽど危ないんじゃね?と思いました。
JOGが人生初バイクな自分ですが2回乗っただけで、真剣に教習所通い(小型・普通二輪取得)を考え始めています。

それでも今は楽しくて、休日3回の走行で270km超えました(笑)
しかし、右折が超怖いです…

書込番号:15200725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/10 07:34(4ヶ月以上前)

キタコ-のi−mapを着けてますが 80キロは出ますよ トルクが無いから柔らかなトルクですがトップスピードに達するとクルマより国道沿い速いですね!

書込番号:25002835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/11/15 22:48(4ヶ月以上前)

>ヤマハ乗りさん
>悩み。さん
メーターが60しか書いてないので たぶん60だと思います キタコーのi−mapを装着するとリミッターカット出来るので携帯のGPSで80出てました オドメーターが5,000キロ回ると徐々にエンジン軽くなりアップしますよ!ハイスピードプーリーに交換してウエイトローラー4グラム6個に変えてますがめちゃくちゃ4ストなのに速いタイヤの空気圧も3キロで高めにするとまた速いですね!

書込番号:25011565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

ジョグ
ヤマハ

ジョグ

新車価格帯:170500183700

ジョグをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング