PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
ド素人です。
教えてくださいm(_ _)m
夏休みの旅行のお供にするカメラを探しに行ったとこQに一目惚れしてしまいました。
ただ店員に話を聞くと、ズームに弱いとのこと。。
素人が手軽に写真を撮りたいだけならばやめた方がいいでしょうか?
そのとき、コンデジでオススメのメーカーや機種はありますか?
ボケができると嬉しいです。
よろしくお願いします(>_<)
書込番号:14584184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これは初心者が買うカメラでなくベテランがサブとして使うカメラです。
初心者がボケを使うなら、キヤノンのPowerShotG1Xしかありません。
書込番号:14584212
1点
こんにちは。
このカメラはレンズを交換することの出来るデジカメです。
でも、ズームレンズは3倍の倍率(だったかな?)の02というものしかないのですね。
一方で01というレンズはけっこうボケてくれますよ。
望遠を期待することは出来ませんが、レンズを付け替えて表現を楽しむカメラといった感じでしょうか。
ちなみにLimited Silverに付いてくるレンズは02です。
ボケを求めるなら01が別途必要になってきます。
01はだいたい1万円だったと思います。
書込番号:14584343
5点
確かに、Qは素人にはあんまり向いていません。
自然にボケるのは、キャノンのG1Xが良いです。
ただ、G1Xは重いし値段も高いです。
他に気に入った機種やメーカーがあったら、自分の気に入ったカメラが良いと思います。
書込番号:14584351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ふたたびこんにちは。
すみません、勘違いしていました。
ホワイトのレンズキットなのですね。
レンズキットに付いてくるレンズは01だったと記憶しています。
01はズームが出来ないレンズでして、その代わりボケを楽しむことが出来ます。
一方でダブルズームで買われますと、01と02が付いてきます。
02はズームレンズですが、ボケを求めることがむずかしいレンズです。
なので、用途にあわせてレンズを使い分けるという感じでしょうか。
Qというカメラは、そういうレンズ交換で楽しむカメラなのです。
書込番号:14584393
7点
トイレンズのテレフォト、面白い写りをしますよ。
まぁ5000円で入手できるレンズとしては随分楽しめます。
確かに「高倍率ズーム」という点では弱いでしょうね。
現時点でのラインナップは。でも・・楽しいカメラです。
そうそう「記録用」には向かないカメラかも知れません。
書込番号:14584587
6点
私は全くの初心者ですが、2カ月前にQのLimitedを入手し、大満足しています。
ちなみに私はQをメインで使ってます。私のような初心者からベテランの方まで
それぞれの立場でQは色んな使い方ができるんじゃないでしょうか。
大きさ、軽さ、デザイン、触っている時の質感等、とても気に入っていて所有
する喜びを感じてます。肝心の画質ですが、私には十分です。
どんなレンズでも使えるファインダーがオプションであればもっと良かったん
ですけどね。
以前ミラーレスを購入した時は、あまり使いませんでしたが、Qにしてからは、
常に携行しじゃんじゃん撮ってます。
01のレンズも購入しました。愛用していた比較的小さめのウエストポーチに
余裕で入り、今後発売されるであろう望遠レンズをプラスしても大丈夫そうです。
「ズームに弱い」というのは現状ではその通りですね。望遠レンズがいずれ発売
されるとのことですが、いつ頃になるんでしょう。
もし夏までに発売されるようなら、スレ主さんもQを候補の一つとして検討されても
そんなに間違いではないと思いますよ。
書込番号:14584668
14点
センサーが小さいためだけかどうかわかりませんが、暗所ノイズが多いです。
望遠レンズが目的なら、APS-Cサイズ以上が望ましいとおもいます。
マイクロフォーサーズでも望遠向きではないです。メーカーもわかって
いて、望遠系のレンズは充実していません。
しかし、惚れたのであれば、結局、買わなければ後悔するような気がします。
いくら画質が良好といっても、持ち出したくなくなるようなカメラでは
意味がないでしょう。
もうデジカメは永久に使うような商品ではないですから、これで2,3年
勉強して次の段階に進むという方針で良いと思います。ただし、レンズ
揃えてしまうと、次のステップの時にも、そのレンズが使えるカメラを
購入することになる、ということには注意が必要でしょう。
書込番号:14584761
3点
たくさんのお返事ありあとうございます!
やっぱり素人には向かないのですね〜
一目ぼれ継続中ですが、遺跡をとることがメインできれいに撮れないとなると寂しいので
今回は見送るしかなさそうです。。。
ほかの製品にまた質問すると思いますので、
よろしくお願いいたします!!
書込番号:14585211
1点
こんばんは。
たしかにQは魅力的なカメラですよね。あのコンパクトさと凝縮感には私も魅力を感じています。
なお、ド素人というのは、写真を楽しむ上では関係ありません。誰でも最初はド素人です。少しずつ覚えていかれれば良いと思います。
ただ、皆さんがおっしゃるように、ズーム前提となると02レンズしかなく、ボケを生かすとなると01レンズ(単焦点)で接近戦を挑むしかないと思います。
ここは割り切ってQツインレンズキットを購入されるか、画質の良いコンデジを検討されてはいかがでしょうか。シーンを選べば、コンデジでもこの程度はボカすことができますよ。
なお、予算的に余裕がおありでしたら、パナGX1やオリE-PM1などのマイクロフォーサーズボディに20mmF1.7などの明るいレンズを付ければ十分にボケを楽しめますし、14−45mmなどのズームレンズを付ければそれなりの描写を楽しめます。
書込番号:14585692
4点
望遠レンズがないので自分から被写体に近付いて行くしかありません(笑)
でもそれで良いと思いますよ〜『Q』はとっても小さく機動性抜群!
デザインも可愛く素敵じゃないですか!
皆様そう思いませんか?
『Q』は買って損のないカメラですよぉ、私、持っていませんが(笑)
書込番号:14587501
1点
お返事ありがとうございます!
お写真もありがとうございます。
参考になります!
デザインの良さは相変わらず一番ですが、
用途に合わせていろいろ検討してみます!
みなさまありがとうございました!!
書込番号:14589657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/05 23:32:51 | |
| 2 | 2020/10/21 7:55:36 | |
| 24 | 2019/03/23 18:29:44 | |
| 6 | 2019/01/16 23:12:32 | |
| 9 | 2018/01/28 11:44:56 | |
| 5 | 2022/05/18 12:19:04 | |
| 13 | 2017/06/26 22:17:34 | |
| 26 | 2017/05/22 16:20:33 | |
| 10 | 2017/04/11 21:32:12 | |
| 4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















