『Canon S90との画質の差について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

『Canon S90との画質の差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon S90との画質の差について

2012/01/09 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 murutanさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。J1に詳しい方のアドバイスがいただきたく、投稿いたします。
当方Nikon D50とCanon S90を保有しています。

S90の前のコンデジではD50と画質(暗いところの写りなど含めて)大きな隔たりがありましたが、S90では随分差が小さくなったような印象をもっています(その程度のユーザーということでしょう)。

D50は大きく、重たいので普段はS90を持ち歩き常用していますが、子供運動会などで素早いAFと望遠が欲しくなるときがありD50もたまに持ち出します。

しかしこの状況ではD50はもったいなく、また最新の一眼レフとの機能差(動画、連射、コンパクトさ)も気になるので、思い切って売却して、Nikon J1のダブルズームキットに買い替えるという選択肢もあるのでは、と感じてきました。
もしもそうなると、S90とJ1を保有することになるのですが、子供運動会ばかりあるわけではなく、J1を日常のスナップでも保有する意義が発見できるかどうかがよくわからないのです。

端的に言いますと、日常のスナップ(特に動きが激しいものをとるわけでも、望遠ばかり駆使するわけでもありません)のような写真で、J1とS90とで、画質の差はどの程度あるのでしょうか?J1で撮ってみたら「これはさすがに違うなあ」と感じるようならば、多少大きくてもJ1を持ち歩くと思うのですが。

曖昧な質問で恐縮ですが、アドバイスくだされば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13999504

ナイスクチコミ!0


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2012/01/09 10:24(1年以上前)

murutanさん、こんにちは。

J1に詳しくはないですが、関連記事がありましたのでご紹介いたします。
S90は登場しませんが、S100とX10は登場しています。
等倍画像も見れますし、感触はつかめるかもしれません。

【年末特別企画】センサーサイズと画質の関係・2011年版
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20111221_500685.html

書込番号:13999662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/01/09 11:54(1年以上前)

確信犯の提灯記事はさておいて…

S90を持ってるならレンズ交換式コンデジのミラーレスは不要です。しかしニコンは良く頑張ってるのであくまでレンズを交換するならどうぞ!

自分ならS90とG12と一眼レフを使い分けますが。。。

これから買うならG12の後継機がオススメです。

書込番号:13999978

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/09 12:08(1年以上前)

こんにちは
J1 の画質は、他のニコン機と比較してセンサーサイズの割には頑張っている!で良いと思います。
高感度での、ノイズの出方もそうですね。
画質を追及すると言うより、モーションスナップショットとかが有り持っていて楽しいカメラ、サブカメラとして欲しい、
2.7 倍の画角に成るので鳥撮りに使って見ると、これは使える!そんなカメラだと思っています。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/index.html

こちらに、S95 と S100 が有りますので、細かいところとか比較されたら良いです(画像は2回クリックすると最大に成ります)。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
画像はこちらにも有ります。
http://www.flickr.com/search/?q=nikon+J1&page=2

書込番号:14000042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/01/09 12:19(1年以上前)

 普段使いはともかく、運動会で望遠を使うことを視野に入れているのなら、予算の問題もあるかもしれませんが、J1よりファインダーのついたV1の方がいいと思うのは私だけでしょうか。

書込番号:14000086

ナイスクチコミ!4


スレ主 murutanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/09 14:31(1年以上前)

皆様、早速的確なアドバイスをどうもありがとうございます。

>hirapapaさん
参考になる記事のご紹介をありがとうございました。
やはりセンサーの大きさという物理的な違いは大きいですね。
S90も開放F2.0という明るいレンズが、他にもあるのでしょうが、結局効いているのだと常々感じています。

>阪本龍馬さん
皆さんからのアドバイスを拝見していたら、確かにおっしゃるとおりような気がしてきました。

>robot2さん
ご紹介いただいたカメラの比較サイトは、初めて知りましたが、凄い便利なサイトですね。
ざっと見たところ、J1とS95ではあまり大きな差を感じられませんでした。
しかしX5と同一クラスかなと思うニコンD5100とS95は差があるなあと、思います。
やはり画質を考えるならば、ミラーレスではない一眼レフでしょうか。
キャノンX5かニコンD5100がその場合は候補ですが、果たして取り回しは、、、と思ってしまいます。

>遮光器土偶さん
うっ、確かにD50ではファインダーで運動会など自然に撮っていました。
やはりその方が使い易い気がします。

皆さんのおっしゃることを総合すると、S90がなんらかの理由で使えなくなったらJ1を検討の対象とするかもしれませんが、このふたつのみを併存させるのは中途半端ではないかと思うに至りました。
X5かD5100か、それらを果たしてちゃんと使うか(D50ではダメかも含めて)今後検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:14000590

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング