『G3にGF3を買い足すのって、どうでしょう?』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】H-PS14042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シェルホワイト] 発売日:2011年10月13日

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

『G3にGF3を買い足すのって、どうでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

G3にGF3を買い足すのって、どうでしょう?

2012/06/14 02:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

2月ごろ、G3購入に際してGX1との比較で、クチコミ掲示板の皆様にお世話になったものです。
その節はありがとうございました。
梅→桜→ツツジ→バラ→アジサイと季節が移り、ようやく「こんな感じ?」っていうふうに撮れるようになってきた気がしています。慣れてきたのでレビューをそろそろと思いつつ、まだで恐縮です。
おかげさまで、「AF+MF」にも慣れ、メシベにピントを合わせるのも、前よりは上手くなってきたような気が?しています。このあたりは手動レンズ万歳、ですね。

実はG3が気に入ったあまり、もう少し気軽に持ち歩けるようレンズを買い足して小型化を……と考えています。
今現在、標準ズームレンズつきのG3をサブバッグ内のバッグinバッグに入れて持ち歩いていますが、やはりやや大きく、すぐに出し入れしにくい。コンデジのときのように、街でなんとなく目についたものを、もう少し気軽に撮りたい。
そこで、6月末に旅行を控えていることもあり、次のいずれかを検討しています。

1).安くなってきたGF3を購入し、小型のミラーレス一眼本体と電動レンズ(G3にもつけられる)をゲットする。
2).大人気の20mm1.4を購入し、G3に装着して、単焦点レンズデビューしてみる。

1).の場合、画質がG3に比べると悪くなるのかどうかが気になっています。
しかし、バラ園やアジサイ園で集中的に撮ったときに、レンズ交換がもたもたすることもあって、2台あってしかも1台は小型、というのはいいかもと思うようになりました。

2).の場合、私はG3のキットの14-42mmを、途中(35mm相当、50mm相当)も含めて、広角から望遠までフルに使っているので、20mm(40mm相当)だけだと、特に旅行先などで、物足りなくならないかが心配です。

G3のとき、「手動レンズもいいものですよ」「水準器、あると便利だけどなくてもなんとかなります」「レンズ多いほうが楽しいと思う」「バリアングル便利ですよ」といただいたアドバイスが、どれもこれも後になって「本当にそうだ!」と思えたので、また経験者の皆様の考えをうかがってみたくなりました。

軽量化を今回見送れば、

3).次は、思い切って念願のmacro45mmを購入する。

という選択肢も実はあって、悩み迷うところです……。

GF3が安くなってきたことで、「買うなら今?」と気になってきました。しかし、どうせ買うならGF5も魅力的です。(お値段的に今は買えませんが……)
カメラを楽しむ次の一手、「こうしたら楽しいのでは?」というアドバイスありましたら、お願いします。

書込番号:14678453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/06/14 03:02(1年以上前)

個人的には20mmみたいなレンズはGF3みたいな機種の方が似合う気がしますね〜。
持ち歩き重視でGF3と14-42XにしちゃったらG3の出番は無くなっちゃうかも?

書込番号:14678490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/14 04:10(1年以上前)

解像度が落ちるのはわかってますよね?

両機のレビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110804_465253.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110803_464787.html

作例を縮小して見る限りはGF3の方が色乗りがいいような気がしますね。
G3の方は階調が浅いように見えるんだけど気のせい?

単焦点一本で旅行はもったいないと思います。わたしなんて重くても望遠も持ち歩きます。あらかじめわかってる状況を繰り返し撮りに行くのでない限り、何が必要になるかはわかりません。初めて見たものに対する感動は二度目には味わえないもので、一期一会だと思います。ズームも持って行きましょう。

G3の操作性については気に入ってるようだから、GF3にすると使いづらくなっちゃうのでは? それは折込済みなんでしょうか? 一旦家を出ると切り替えは効かない訳ですが、日ごとにちゃんと区別できてます? 例えば平日はGF3、休日はG3などはっきりイメージできてればいいんですが。

色々調べてると、両方持てば両方のメリットが同時に享受できるような錯覚に陥るので要注意です。

レンズ交換については、慣れで克服できないなら利便性を取るのもありかなと思いますが、レンズより先に必要なんでしょうか? というのは気になる点です。

普通に考えると、花は待ってくれるから、ボディの追加までするかな (重くなるし) というのと、レンズがないとそのレンズで撮れる写真は撮れない訳で、それは逃してもいいの? という気がします。確かに望遠と単焦点が切り替えられると便利ってのはありますが。

マクロを先にするかどうかは、今度の予定に依存しますよね。
例えばすずらん撮りに行くならマクロが欲しいし。

書込番号:14678525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/14 05:36(1年以上前)

レオニーラメッシュ さん
2台持ってて、撮ったらええやん。

書込番号:14678584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/14 06:17(1年以上前)

難しいなぁ。今の僕なら45ミリマクロ…なんですが、GF3でよいと思います。
スレ主さまの場合、GF3である明確な意図があるわけです。
二台体制を作った上で将来的にマクロ導入が現実的かと思います。
旅行は荷物が軽いに越したことはありません!

ご旅行、お気をつけて!

書込番号:14678631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/14 06:57(1年以上前)

すいません自己フォロー

>マクロを先にするかどうかは、今度の予定に依存しますよね。

今度→今後

追加で、、、ボディを延期すると次に買い足すのはいつになるんでしょうか?

来年ならGF5がまた安くなってるんじゃないですかね。

書込番号:14678679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/14 07:35(1年以上前)

レンズの明るさが必要なら20mmF1.7でしょうが、小型化重視なら小型パワ^ズームレンズの
GF3Xがいいと思います。

書込番号:14678736

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/14 08:38(1年以上前)

レオニーラメッシュさん、こんにちは。
電動ズーム付きは、まだ少し高価ですよね。
といっても、だいぶ安くはなってきましたが・・・
ここは、更にコンパクト重視で、GF3+G14mmのセットはどうでしょうか。
気軽にスナップ写真が楽しめるセットだと思います。
G14mmはG3に付けることで、G3自体もコンパクトに使うことも出来ます。
すでにG14-42mmをお持ちとのことで、今からX14-42mmに手を出す意味あるかな?と思います。
差額は次のレンズ(G20mmF1.7かMZ45mmF1.8オススメです!!)資金にでもどうでしょうか。
旅行先で楽しむ資金に充ててもいいですよね。
6/Eの旅行、楽しんできてくださいね!!

書込番号:14678862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/14 10:00(1年以上前)

2台持ち、おすすめですよ。

レンズ交換は、時間もかかるし、神経使うし・・・

私はG3と一眼レフの組み合わせですが、ほんとに機動的に撮影できるように
なりました。GF3すごく安くなっているんでおすすめです。検討するとしたら、
オリンパスのほうはどうかなと思うくらいで・・・。ただ、オリンパス高いで
すね。

書込番号:14679037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/06/14 11:21(1年以上前)

別機種

20mm/1.7, 芝桜

レオニーラメッシュ さん、こんにちは。

私はD7000とGF1の2台体制ですが、D7000は望遠系のレンズを付けてGF1には20mm/1.7を
付けています。主に子供が被写体です。
さっと撮りたい時はGF1、離れた子供を撮りたい時はD7000とすぐに切り替えが出来るので
大変便利です。

ただ、GF3ですとG3よりも性能的に劣る機種かと思います。
GF3よりGF5の方が高感度性能、液晶画面等で優れておりますので、GF5の方が良いと思います。
ただ、まだ値段が高いですよね。

私のように被写体が子供でレンズ交換を待ってくれないのであれば2台体制も有効ですが、
レオニーラメッシュ さんは接写がお好きなようなので、思い切ってマクロ購入の方が
今は良いのではないかと思います。
そして、GF5が安くなった時に追加で購入がベストではないかと思います。

予算の関係もあると思いますが、撮りたいものがあるならば遠回りせずに必要な道具を
先に購入された方がより楽しめると思います。
利便性より優先させるべきポイントではないかと思います。

書込番号:14679224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/06/14 12:36(1年以上前)

GF1+14mm(+GWC1)を旅行・散歩のサブに使っています。
多分、GF3+14mmがはまると思いますが。首掛けで楽ですよ。

書込番号:14679426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/06/14 22:55(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

昨日立ち寄った新宿西口店ビックカメラで、GF3を手にとってみたら、白以外なら色が選べてあと数台、というところで、交渉次第ではお値段もさらに下げていただけそうだったので、ちょっと心が揺らぎました(笑)。

そうですね。花はまあ待ってくれるのですが、虫は待ってくれないことが多いので、いい感じにミツバチや蝶が飛んでくるとそれだけであわててしまいます。
あと、基本的に友人や家族と出かける機会が多いので、花を撮りつつ、ちょっと同行者のスナップも撮りたい、他人に渡して撮ってもほしいような場合があり、「コンデジより画質がいい、より小型のカメラ」が欲しいという気持ちがあります。で、レンズもG3に流用できるなら一石二鳥じゃない? とか、ムシのいいことを考えました。
ムアディブさんの「両方持てば両方のメリットが同時に享受できるような錯覚」が、当たっているように思います。

1). ちっちゃいレンズが欲しいのか
2). ちっちゃい本体が欲しいのか
3). 今使っているのとは違うレンズが欲しいのか
4).2台持ちたいのか

が自分でもごっちゃになっている気がしますので、優先順位をもうちょっとよく考えてみようと思います。
コンデジとうまく併用して、もうちょっと修行しつつ、GF5が安くなるのを待つのもいいかもしれません。

書込番号:14681637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/15 05:49(1年以上前)

レオニーラメッシュさん
全然違うもんが、欲しくなるかもしれんしな。

書込番号:14682456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/15 09:25(1年以上前)

>虫は待ってくれないことが多いので、いい感じにミツバチや蝶が飛んでくるとそれだけであわててしまいます。

それはありますね。それがレンズより優先するならGF3でいいと思います。
単焦点買うと益々交換頻度が増えるし。ただ、ハチや蝶のときはファインダーなしで大丈夫? ってのはあるかも。

>あと、基本的に友人や家族と出かける機会が多いので、花を撮りつつ、ちょっと同行者のスナップも撮りたい、他人に渡して撮ってもほしいような場合があり、「コンデジより画質がいい、より小型のカメラ」が欲しいという気持ちがあります。で、レンズもG3に流用できるなら一石二鳥じゃない? とか、ムシのいいことを考えました。

微妙ですね。わたしも結構似たような点で悩んでますが、GF3が欲しいと思うお出かけの場合はG3の気に入ってる機能が使えないわけでそれはOKなのか?
ということです。それとも常に2台持ち?

あと、ハチ用カメラ(笑)とそのスナップ機は兼用できるの? って点も、、、

スナップ専用でいいなら高画質なコンデジもありかなと。
これまだ高いですけど、ミラーレス並みの絵が撮れます。そのうち5万になるかなと思ってますが。予算オーバかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/

なんせ240g 厚さ3.5cm、マクロも撮れるのでパンケーキズームより魅力的。

書込番号:14682893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/06/16 19:54(1年以上前)

小型軽量化と撮影品質、機動力、そして資金の問題は、物欲ある限り迷いがあって悩ましいところです。

●次のレンズ
●小型化(もしくはサブカメラの買い替え)
●2台持ち

……について、いろいろご意見いただいて、どれもなるほどと思うところがあるので、もうちょっと考えてみます。

G3の撮影性能は気に入っているので、その出番が少なくなるのももったいない。
レンズの小型化については、手動14-42mmがあるところに電動14-42mmを買い足すことに、意義を見いだす方と「どうかな?」って思う方といらっしゃるようで、ここはおそらく自分がどっちに価値をおくか、なのでしょうね。
あと、G3を選んだ理由が「マクロ45mmを使いやすそうだから」でした。よそ見をしないでそっちへ行くのも、初志貫徹でいいのかもしれません。

あるいは、本当に全然別のカメラに目が行くのかもしれません(笑)。

いろんな視点をくださってどのレスもありがたいのですが、中でもハッとさせられたアンサーにGoodアンサーをつけさせていただきました。
皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14688912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/16 20:25(1年以上前)

レオニーラメッシュさん
色々、変わって来ると思うしな。

書込番号:14689031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月13日

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング