LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
コンデジから一眼に替えてkiss X4を使っていましたが、
もう少し軽量なミラーレスが欲しく上記の2機種で迷っています。
用途としては主に旅行や、イベント時の記録、風景などが多いです。
クリエイティブコントロールやボケ味の調整なども楽しみたいですが
とっさの一瞬をおさえられるオートの性能も重視したいと思っています。
タッチシャッターなどは楽そうですが、出来の悪いスマホのように
反応がイマイチなことが無いかどうかと心配しております。
夜景や風景も撮りますが、海外に持って行く事も考えて
レンズ1本での使用を考えています。
(それ以上の撮影が必要な時は一眼レフを併用するつもりです)
機動性、使いやすさなど考えると、どちらがオススメでしょうか。
一眼レフを使っていたとはいえ、
全体的に、ここの常連の皆さまと比べると初心者です。
ちなみに Nikon1 J2は見た目も含めカジュアル過ぎて
これならコンデジでいいかな。。。と思い候補から外しました。
EOS Mも、一眼レフから部分的に機能を外しただけと思えてしまい
候補から外しました。
書込番号:15216550
0点

スレ主さん、こんばんは
GF5と比べるならPM2でしょう。重さもサイズも、固定モニターという点でもそうですし、価格的にもこちらのほうが近いです。写りそのものに関しては「PL5=PM2」です。
で、PL5ないしはPM2とGF5の比較ですが、キットの標準ズームを比べた場合、光学性能に大きな差はありませんが、パナの電動のほうがコンパクトだし、自動的に繰り出しひこっみするので便利です。オリは手動で繰り出さないといけないのが面倒だし、繰り出すと案外長いし、しまうときはロックピンを操作しないと引っ込みません。これ、鬱陶しいです。
なので、PM1(またはPL3)が相手なら絶対にGF5をお奨めしていたのですが、オリの新しい2機種はEM5と同等の画質。そうなってくると、ボディーとしてはオリのほうが魅力的で、「ズームは少々使いにくいけど我慢しようかな」という選択もあると思います。
ボディー(外側)の作りはオリのほうがしっかりしています。設定や操作などの扱いは両機とも悪くありません。オリには外付けファインダーが付けられますが、レンズ1本ということなので考慮不要でしょう。
結論として、コンパクトさ(重さは同じ)を優先するならGF5、画質重視ならPM2でしょう。かといって、GF5の画質が悪いわけでなく、実用上はまったく問題はありません。個人的には、デフォルトの発色はオリのほうが好ましいと思っています。
書込番号:15216693
1点

GF5とE-PL5であれば、E-PL5をお勧めします。
E-PL5はOM-Dと同じセンサーを使っています。
そのうえ、ダイナミックレンジはOM-Dより広いという噂もあります。
発色の好みもあるので一概にどちらがいいとは言いにくいですが
高感度が良くダイナミックレンジが広いE-PL5をおすすめいたします。
書込番号:15216730
1点

センサーはE-PL5ですが、レンズも合わせると、GF5の方がいいような気がします。
E-PL5+パナの電動ズームが一番か?
書込番号:15216789
3点

スレ主です。
みなさんどうもありがとうございます…!
お持ちでない機種の事までそんなに詳しいなんて、本当にすごいですね。
>てんでんこさん
> GF5と比べるならPM2でしょう
→なるほど…実はGX1も考えたのですが、ボディがあまりに
ごついので候補から外してしまいました。
性能なのか外観なのか、比較基準を決めないといけないですよね。。
PM2も新たに視野に入れてみます。(候補が増えてしまいました^^;)
そこまで性能は変わらないみたいですね?
モードダイヤルの有無による違いや、ご指摘いただいたロックピンの操作性を
店舗で触って確かめてこようと思います!
>GX1loveさん
ありがとうございます!GX1ユーザなのですよね?(きっと…)
悩んだ機種でもあるので、非常に参考になります。
>baobeiさん
なるほど、レンズはパナを推される方、多いですね…
電動ズームはコンパクトさの上でも魅力です。。
ありがとうございます。
書込番号:15219824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





