『PL5とPL3で迷っています』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットのオークション

『PL5とPL3で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PL5とPL3で迷っています

2012/12/16 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

スレ主 yaamaさん
クチコミ投稿数:11件

手違いでスレを閉じてしまったのでもう一度質問させて頂きたいです。

これまで意見をくださった方々、本当にありがとうございます。とても参考になりました。
もう少し多くの意見を聞けたらと思うのでまたよろしくお願いしますm(__)m


子供が生まれるのを機にカメラを買おうと考えていま す。 カメラのことは初心者で何も分かりませんので色々教 えて頂きたいです(T-T) 迷っている機種は、OLYMPUSのミラーレスE-PL3とP L5です。 一眼レフも考えたのですが、運動会などはまだ先の事 なので、その時に購入を考えようと思います。 なので手軽さとまずは室内撮りや公園で撮る程度なら とこの機種を候補に挙げました。

値段は、ダブルレンズキット、

ット込みでPL3が5万円。それに対して、

4千円でした。 PL5のタッチでピントを合わせれるのは興味をそそら れましたが、やはり高いなというのが正直なところで す。 高くてもやはり最新の方がいいのでしょうか? それとも型落ちのPL3でも十分でしょうか?

色々と教えて頂きたいです。

書込番号:15486942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/16 14:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こういうのは得意

こういうのも得意

ここまでいくと大好物

だけど、暗いのだけは大嫌い!

3は外での風景カメラとしてはたまらなく魅力的で、僕にとってはかけがえのないお気に入りです。
ただ、暗い所は苦手なんですよ。
室内だったら5をお奨めします。

書込番号:15486994

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/16 14:46(1年以上前)

画質は大幅進化してますしねえ…
メイン機として使うならPL5が圧倒的にいいと思う♪
へたするとフォーマットサイズ的に有利なはずのキヤノンAPS−Cよりいいかも…
画質面ではね♪

まあ俺的には一番本気撮りではフルサイズ使うので
小さいフォーマットサイズのカメラはデザイン良くないと使う意味がない
したがって個人的にはPL5を買うことはありえないけども…
PM1、PL3は是非買いたいな♪

逆に言えばフルサイズのカメラにデザイン性はまったく求めていないし
実際、デザインを語るに値するデジタル1眼レフは今では一つもないけど(笑)

書込番号:15487000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/16 14:51(1年以上前)

たしか削除された前スレに書き込んだような気がするのですが・・。

E-PL3で十分かどうかはスレ主さまの判断ですが、E-PL3の世代と違ってE-PL5はパナ製センサーからSONY製センサーに変わり、高感度性能が格段にアップしています。室内撮りが多くてフラッシュ発光がお嫌いなら、いまさらE-PL3の選択はないと思います。私はE-PL3と同等のE-PM1を所有していますが、やはり高感度性能はイマイチです。

ダブルズームキットをお考えのようですが
>一眼レフも考えたのですが、運動会などはまだ先の事なので、その時に購入を考えようと思います

という健全なご判断ですので、レンズキットで初期投資を抑えるというのはいかがでしょうか? お書きになっている用途ですと、望遠ズームは必要ないと思うのですが。

また、E-PL3はチルト式液晶・E-PL5は自分撮りもできる可動式液晶ですが、その点に魅力を感じないのであれば、E-PL5と写りが同等のE-PM2レンズキットという選択肢もあります。
http://kakaku.com/item/J0000002793/
機能的にもダイヤルがないだけで、タッチシャッターなどの機能はE-PL5と変わりませんし、お買い得だと思うのですが。

書込番号:15487016

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/12/16 15:44(1年以上前)

室内がどの程度の明るさか分かりませんが、

古い新しいより、
E-PL3:暗い影が苦手
E-PL5:高感度性能UP
なので、PL5の方を買った方が。。^_^;

>子供が生まれるのを機に
なので、しばらくは野外より室内の方が多そうですし。。

書込番号:15487244

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/12/16 15:46(1年以上前)

>松永弾正さん

写真のコメントが可愛すぎです(*^_^*)

書込番号:15487252

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/16 18:10(1年以上前)

私も削除されたスレでの繰り返しで申し訳ありませんが…
赤ちゃん撮り機材の予算の考え方について、少し。

まず、PL3にしても5にしても、レンズ交換式カメラですので、交換レンズを揃えることでその真価を発揮するような製品です。
言い方を買えますと、キットに付いているレンズが得意とする撮影は限定的です。
たとえば、明るい日中屋外で『ハイチーズ、パシッ!』ってのが主な守備範囲です。

赤ちゃん撮りの場合、室内が多くなります。
室内は高性能な瞳孔がある人間の目には明るく感じることもありますが、カメラ君に瞳孔はなく、レンズの絞りというのが瞳孔にあたりますので、それをグワッと広げられるレンズを着けないと撮影に限界を感じます。
この限界というのは、シャッタースピードが遅くなるので、手振れしたり、被写体自体が動いたり、で満足いく写真にならないというものです。

この解決策として、フラッシュをたいて明るくするというのがあるのですが、これは赤ちゃん撮影と相性が悪いとされます。瞬きすらできない赤ちゃんに向けてピカッーーーってのが、医学的には分かりませんが、まあ親として耐えがたいというか…

なので人気があるのが、開放F値の小さい単焦点レンズというモノです。

PENに着けるのであれば、17mmF1.8、20mmF1.7、25mmF1.4、45mmF1.8みたいなレンズで、だいたい2万〜5万円くらいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000439789_K0000055876_K0000261399_K0000268305

つまり、こういうことも含めて、システムとして予算を組む必要があるのです。

私はPL5ユーザーで2歳の娘を撮っていますが、PL5は自分(+娘)撮りできるので、かみさんが気に入って使っています。だからどちらがおススメかと聞かれたらPL5です。将来の子供からしても自分だけ写っている写真だけよりも親と一緒に写っている写真が多い方がうれしいと思いますしね。

このようなシステムを組むと予算がぁぁぁwwwという場合は、ソニーのRX100とか、それだけで撮影を完結できるように製品化されているコンデジの方がハンドリングが効くと思います。

書込番号:15487816

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2012/12/16 18:32(1年以上前)

このようなどちらを買ったらよいかというスレは、よく目にします。
片方が、高性能でコンパクトで高級感もあって安かったら、迷う必要なんてありません。どちらにも長所・短所があり、それを客観的に指摘することはできます。しかしどちらを買ったら満足するかは、人それぞれなので、スレ主さんは自分の性格を見つめ直せば、答えが出るように思います。


発売日に買って満足する人、一定の評価が出てから落ち着いた値段で買う人、1年以上待って底値で買えたと満足する人もいます。

満足できなかったからすぐに買い替える人、長年壊れるまで使う人もいます。

性能重視、見た目重視、価格重視、サイズ重視など人それぞれです。


僕も偉そうに書いていますが、見た目重視な人間でして、悩んでE-P3を購入したんですが、全然後悔していません。その時のタイミングなら、ベストな選択をしたと思っているからです。

確かにE-P3は、夜景に弱く、ダイナミックレンジが狭いです。おまけに、動画はコンニャク。今なら安くても買いません。後に高性能なOM-D、E-PL5が出ましたが、OM-Dは形で論外、E-PL5は質感不足。E-P5待ちにします。見た目重視と言いましたが、やはり性能も欲しい。これは、あくまで僕の場合です。

スレ主さんなら、どうでしょうか?

書込番号:15487934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2012/12/16 19:05(1年以上前)

連投失礼します。


実は、他のスレで、ずっと購入を悩んでる人のを読んでいました(どこかは言いませんが、やっと決めて買いに行ったら、店員さんに別のを勧められて、また悩んで帰って来た、という話)。その時に思った感想でした。

改めてこちらのスレ主さんの文章を読んでみると、他スレの人のように酷くはない。ちょっと方向性の違うコメントをしてしまい、失礼しました。


改めまして、僕ならPL5がいいと思います。コンデジのモデルチェンジのような、旧機種とほとんど差がないというわけでないので。PL3の欠点を潰していった機種だと思います。

ただ値段はまだ高いですね。待てば安くなりますが、その間は撮影機会の損失になります。どちらを重視しますか?

書込番号:15488094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/12/16 20:27(1年以上前)

あれ? 両方消しちゃったの?

折角みなさんが回答してくれてたのに。

PL3とPL5なら圧倒的にPL5。PL3はセンサー性能が低すぎて現代的ではない。
いくら安くてもお勧めしません。

PL5が買えないなら、ないよりPL3が有る方がいいと答えるけどね。カメラに出せる額はひとそれぞれだし。

書込番号:15488496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/16 21:21(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎

前の繰り返しをしても仕方ないので(笑)
PL3ダブルズームと20mmF1.7レンズとかはどうでしょう?
勿論PL5ダブルズームに明るいレンズに越した事は無いですよ?
でも…
レンズを足さないなら…
いっそ…(笑)

キヤノンG1X(高級コンパクトカメラ)
なんてのも有りかと思いますよ?

センサーは4/3より大きいですし(1.5インチセンサー)
画質?はキヤノンコンパクト史上最高らしいです♪

まだ 早いピントの必要な早い動きも無いと思いましすし
レンズもPENのキットレンズより明るいF2.8始まりです
望遠も『まだ』必要無いかと…

またバリアングルで自分撮りも可能かと…

高感度も良いかと…

『キットレンズだけ』のミラーレスカメラよりは結果が良いかも知れませんよ?

書込番号:15488783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/12/16 23:51(1年以上前)

yaamaさん、こんばんは。

PL3を持っていましたが、PL5と同等の画質であるO-MDに買い換えました。
画質はかなり差があると感じています。
高感度域は2段くらい違いそうなのですが、お子様ということは当分の間は室内中心となるので、PL5をお薦めしますね。

あとはレンズもオリンパスの45mF1.8を購入されたほうがいいと思います。
これで赤ちゃん撮りにはかなりいい組み合わせになると思います。
あとはダブルズームの望遠ズームはとりあえずはあまり使わないかもしれないので、要らないかもしれませんね。

書込番号:15489668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/19 13:39(1年以上前)

日中の屋外写真がメインならばE-PL3でも素晴らしい写真が取れると思います。
未だにパナソニックセンサーの性能云々と言っている時代に取り残された人も見受けられますが、写真としての評価は決して低くなく、より大きなAPS-C搭載機よりも良い評価が得られる場合もあるので、そこだけを見ても仕方がないと思います。

ただ、屋内や暗所でもよく使用するというのであればE-PL5の方が良いかもしれません。
E-PL5はE-M5と同じセンサーと画像エンジンのようですが、特に低感度でのっぺりして画質的に劣化したと感じられるE-M5に比べ、味付けが変わったのか従来機同様に空気感も立体感も素晴らしい描写になったように見受けられます。
加えてE-M5同等の高感度性能ですので、E-PL5はm4/3の中でもトップクラスの画質ではないかと感じられます。
すなわちミラーレスカテゴリーの中でもトップクラスだと思いますよ。

個人的に残念なのはフラッシュが無いことくらいでして、E-P5が発売されたらかなり気になる存在になりそうです。

書込番号:15500306

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaamaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/22 22:07(1年以上前)

返信が遅くなって大変申し訳ないです!
みなさんの意見を参考にさせてもらいつつ、悩みに悩んだ結果、先日PL3を購入してきました!

暗所は意見をお聞きし、PL5が欲しくなったのですが
やはりメインは公園などの屋外や室内撮りとなるかと思います。
なので今後F1.8などのレンズの購入を考えつつ、まずは腕をあげようと思います!
そして3年後にまたカメラの購入を...という感じです。

多くのご意見、本当にありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:15515613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2013/01/03 21:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
3年後と言わずに次の後継機で欲しくなると思いますよ(笑)
耐えるのもまた大変です。

書込番号:15565802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/01/04 04:32(1年以上前)

今回E-PL5の誘惑に耐えられたスレ主さんなら3年待つのはたやすいと思いますよ。

そして買い足すなら17of1.8より25mmF1.4、45mmF1.8が価格と性能のバランスが良いです。

書込番号:15567364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング