『初めてのレンズ選び』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットとNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:192g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

『初めてのレンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットを新規書き込みNikon 1 J3 小型10倍ズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのレンズ選び

2014/04/04 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

安さにつられてJ3の10倍セットを購入しました。
せっかくレンズ交換が出来るのなら初めてレンズを買いたいと思うのですが
素人なので何がいいかさっぱりわかりません^^;;

詳しい方のオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
ちなみに予算はあまりないので3〜4万くらいまでで、中古も考えてます。
主に風景もしくは小物など、人物以外を撮ってみたいです。

書込番号:17378785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/04/04 15:58(1年以上前)

jcdjpさん、こんにちは。

レンズ交換ができるからといって、必ず複数のレンズを持たなくてはいけない、ということはありません。
またセットで付いてくるレンズだけで、十分いろいろな写真が撮れます。
なので今の段階で、わざわざ理由を作ってまで、レンズを購入する必要はないと思います。

書込番号:17378985

ナイスクチコミ!1


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 16:36(1年以上前)

secondfloorさんこんにちは。

なるほど。確かに焦ってレンズ増やさなくてもいいかもしれませんね。
初心者にありがちなレンズ交換してみたいというだけで買うことを前提にしてました^^;;
物欲に負けそうですが、まずはたくさん撮ってみたいと思います。。

書込番号:17379070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/04 16:48(1年以上前)

レンズ交換してみたいのなら、室内用に18.5mmがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000416847/

書込番号:17379095

ナイスクチコミ!4


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 17:01(1年以上前)

ありがとうございます。。

18.5mm、コンパクトで安いのでとても魅力的ですね。
しばらく妄想しつつ悩んでみます!

書込番号:17379124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/04 17:33(1年以上前)

現状で何が不満でしょうか?
そこを具体的に言えば、アドバイスしやすいでしょう。

書込番号:17379218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/04 21:08(1年以上前)

jcdjpさんこんばんは^ ^
参考にならないかもですが、私は外で撮影する際6.7-13mmと30-110mmの二本が主です。
室内等では、単焦点18.5mmです。
10-30mmは使ってないです^^;
便利な10-100mmのレンズをお持ちなので、後は各レンズのレビュー等から作例を見て選ぶのも一つの手法だと思います^ ^

書込番号:17379854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2014/04/04 21:28(1年以上前)

分からないまま無駄買しないように。
今持っているレンズで沢山撮ることかと
沢山撮ることによって次に欲しいものが出て来てから購入すべきかと。

で、必要なレンズは撮るものによっても違いますし、考えも人それぞれです。

書込番号:17379933

ナイスクチコミ!0


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 22:45(1年以上前)

でんでんこさん、okiomaさん>>

そうですよね^^;;
憧れからレンズ交換ありきで考えてた部分が大きいので
今あるレンズでまずは不満が出るくらいまでたくさん撮ってみたいと思います!

書込番号:17380293

ナイスクチコミ!1


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 22:50(1年以上前)

・半蔵・さん>>

こんばんは。
いろんな作例を見てみたいと思います!
といってもまだ良いも悪いもわかりませんが、経験を積むということで。
自分なりに本を買って読んだ感じでは、もう少しカメラを理解してから
単焦点の18.5などを検討してみたいと思います^^

書込番号:17380313

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/04/04 23:24(1年以上前)

買って試すってのは、大いにアリだと思いますよ。

焦点距離(画角)を幅広く調整できるのが便利ズームですが、ぞれで全てが済まないからレンズ交換式な訳です。

焦点距離の幅を広げるなら、より広角のレンズか?より望遠のレンズを。

今の焦点距離で、より絞りを開けたいなら、開放F値の明るいレンズを。

予算あってのご質問でしょうから、遠慮なさらずに先に使ってみたい方を買えばイイですよ。
どっちみちいつまでも『いやぁ、その画角で撮ったことないんだよね』とか、『いやぁ、キットレンズの開放絞りより開けて撮ったことないんだよね』では済まないんでしょうから。

とにかく買って、たくさん撮る、で、自分の好きな写真を撮りやすいレンズを探してみてください…

みたいな軟派な人『も』います。

書込番号:17380468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 23:54(1年以上前)

不比等さん>>

なるほど。。
とにかく試すってのもアリなんですね。
そのうちレンズだけじゃなくて三脚とかいろいろ欲しくなりそうですが
物だけ揃えてずっと初心者状態にならないように、どんどんカメラを使っていきたいと思います!

書込番号:17380577

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/04/05 08:24(1年以上前)

何を目指すのか?そこまでの道のりは?ってのは人それぞれですけど…

フィルム時代と違って、写真を撮るって行為は大衆の日常に普及してますからねぇ…
気楽に行けばイイでしょう…

というのが自分への言い訳でしてね(笑)
私は、この2年半でバカみたいに機材を増やしたり取っ替え引っ替えしたりしてきましたが…
触って使って解ること『も』多かったです。

書込番号:17381305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/05 08:32(1年以上前)

V1ですけど、FT1+ニコンレンズを使うのもいいと思います。
安く流通している50mmf1.8なら携帯性を損なわないまま十分楽しめます。

書込番号:17381325

ナイスクチコミ!0


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/05 10:19(1年以上前)

不比等さん>>

趣味なので気楽に楽しんでやりたいと思ってます^^
写真に興味を持つきっかけになったカメラマンさんがいるので
その方の作品を遠い未来の目標にしてます。
機材はいろいろありすぎてハマると恐ろしいですね、お財布が。。


杜甫甫さん>>

そういう手もあるんですね。
今は機材をHPで見たりするだけでも楽しい時期です(^^;;
レッドを買ったのでレンズとの色の組み合わせなんかも悩みます・・・

書込番号:17381627

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/04/05 12:13(1年以上前)

物欲に負けた時の為(笑)にお勧めを書いてみよう。

手持ちが10-100mmなら、大きさ重さ手振れ補正の有無と言う点で
正反対の性格を持つ11-27.5mmなんてどうでしょう。

10-100mmと比べると小さく軽くなるので気軽に持ち出しやすくなるのが
最大のメリットかなと思いますが、小物の撮影の際、10-100mmは望遠端で
もっとも大きく撮影できるようですが焦点距離が長いと被写界深度の確保で苦労するので、
11-27.5mmの方が写るサイズは少し小さくなりますが、撮りやすくなると思います。

書込番号:17381930

ナイスクチコミ!2


スレ主 jcdjpさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/06 03:53(1年以上前)

M.Sakuraiさん>>

なるほど、と言えるほどちゃんと理解できないくらいの初心者です(^^;;
ですがご意見頭の片隅に置いておきますね!

昨夜はお寺でのライブを撮影してきましたが
素人でも暗い中でそれなりにちゃんと写る今のカメラ、凄いですね。
これなら今のレンズでしばらく勉強しないともったいない性能です。。
ひたすら経験を積んでがんばります^^

書込番号:17384405

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
ニコン

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング