『締め切り間近!キャッシュバックキャンペーン(^^♪』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『締め切り間近!キャッシュバックキャンペーン(^^♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5 趣味に更ければ月は東に日は西に 
別機種
別機種

やってしまった図^_^;

キャッシュバック通知

E-M5markUの発売日とキャッシュバックキャンペーンの締め切りが同じ2/20なのは、悩ましいですが迷ってる方の背中を押す?
(突き落とす?w)駄スレを立ててみました^_^;(購入は2/20まで、申込は2/27までですね)

私は、40-150PRO+テレコンを買って、悩んだ末にE-M1SLV+12-40PROを買って5万円キャッシュバックの軍門に下りました><w
ちなみにキャッシュバックは、福岡在住、1/8投函→1/18到着でした。
E-M1の2台持ちで12-40PROと40-150PROを同時に使えるのは、かなりご機嫌ですよ♪w
E-M5markUはルックス的にも、かなり好みですが、E-M1SLVを買ったので暫く様子見です・・^_^;

ただ、↓こちらのブログで「CP+ 2015で オリンパス OM-D E-M5 Mark II を触ってきました」というの見ましたが
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/olympus/2015/0212_01.html
・スタッフからE-M5markUのセンサーは「詳細は言えませんが、初代 OM-D E-M5 とまったく同じセンサーでありません。」
 「大きな声では言えませんが、OM-D E-M1 よりも画質は上です。」
・追尾AFは改善されているそうですが、OM-D E-M1 の像面位相差による追尾AFのレベルには達していないそうです。
と気になる記載が・・・
まあ、動体撮影も重視するなら、最新ファームウエア3.0が予定されていて、今後もファームアップが期待出来るE-M1ですね!
悩んでいる時が一番楽しいかも知れませんが、極上レンズ40-150PROとE-M1を安く買えるチャンスの締め切りはもう直ぐですよー
※尚、このスレを見て買ってしまった場合のトラブル等の発生(主に奥さんとの・・・)は自己責任でお願いします^_^;

ちなみにオリオンのポイントが貯まっていない方は、キタムラのメルマガ会員向けに
E-M1 12-40PROのレンズキットが\166,800(税込)というのも・・・こちらも2/20の10時まで・・・
(最安ではありませんが、ネットショップより安心でカード払いOK+Tポイントも付くキタムラ

書込番号:18473454

ナイスクチコミ!7


返信する
sorakuchiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 01:28(1年以上前)

迷ってる方です(笑)

E-M5 mk2を買おうと決め、cp+に見に行って来ました。せっかくなのでE-M1も触って行こー、と…。
結果しっくり来たのがE-M1でした。
あれれ?これ参ったなー、と。

そんな中、こんなスレを発見。
いやいや、参りますよ。更に迷っちゃうじゃないですか(笑)
2/20までに答えなんて、出ない!

新型だし、目新しい機能もあるし動画も凄いMK2に決めてたのに、揺れてしまってまーす。

書込番号:18473636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/14 01:44(1年以上前)

E-M1のバージョンアップがあるので様子見です。
グリップはM1のほうがしっくりくるみたいだし、後付グリップはちょっとブサイクですしね。

書込番号:18473666

ナイスクチコミ!3


sorakuchiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 02:02(1年以上前)

>>OM-PENさん

そうなんですよ、まさしく。
グリップはM1の方が実にしっくりくる。M5 mk2の後付けグリップはなんとも不恰好と言うか…。

後付けのはバッテリー交換時も面倒だし…。

書込番号:18473694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DS126321さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 02:49(1年以上前)

E-M5系は試作機的要素があるので自分は今日E-M1と40-150mm f2.8を買いました。
社長はver 3.0以降もファームウェアアップデートすると言っていたそうです。

書込番号:18473745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 07:51(1年以上前)

19年位前に親のOM-2N使ってたからM1よりかはM5の方が好みではあるかなぁ。

書込番号:18474083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2015/02/14 08:22(1年以上前)

E-M1 2台持ちですが、CP+でE-M5 MarkII触ってきました。
装着してあるレンズは全て14-150mm IIでしたので、この程度の重さのレンズであれば、あのグリップでもさほど問題無いかな、という気はしました。
EVFはE-M1とほぼ同じ見え方でした。
ボタン類の配置も操作性も特に問題を感じませんでした。

画質ですが、JPEGを持ち帰りましたが、ISO400程度でも汚いです^^;
普段RAWでしか撮影しないので、JPEGがこんなに画質悪いとは思いませんでした・・
ということでE-M1(RAW)との画質の比較は出来ていません。

センサー性能的には、高感度特性、長時間露光時のノイズはE-M5系の方が良いはずです。過去の口コミ参照。
なので、E-M1使いとしてはちょっと気になるのですが、暫く様子見にしました。

なお、E-M5 MarkII用のグリップ ECG-2は 130gもあるそうです。付けるとトータル600gって、一眼レフ並に。。

書込番号:18474150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/14 08:54(1年以上前)

もうチョット迷ってればEM1 Uが出ますよ。(汗)

書込番号:18474236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/02/14 09:16(1年以上前)

悩んで、迷って、悩んで迷っています。
ペンタのk−xから、ヴァージョンアップをと。
ペンタも新しいの、出ますけど、E-M1がいい感じで。
E-M5 mk2の新しさも、あるけど、E-M1のヴァージョンアップで、まだまだしゃぶれそうだし。

キャッシュバックと、悩みますねぇ〜

書込番号:18474280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/14 10:17(1年以上前)

最後はアミダで決めてください。

書込番号:18474445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/14 18:57(1年以上前)

昨日既に動き始めましたが残り日数と
取り寄せ期間を考えると、ご縁があれば
間に合う、ご縁が無ければ間に合わない
と言う結論をする事にしました(笑)

書込番号:18476071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/14 19:30(1年以上前)

僕はE-M10ボディ購入です。
今週あたりから、オリオンの価格が1万円くらい下がったので。

E-M1には、そのホールド性を生かして、40-150mmPROの専属担当になってもらい、
E-M10には、12-40mmPROの担当を任命します♪

キャッシュバック、早速申し込まなきゃ。

書込番号:18476187

ナイスクチコミ!2


スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2015/02/15 09:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

悩みは尽きませんが・・・

ラインを超えて、ご決断を!w

まあスルーする選択肢もありますが^_^;(待ちですw

皆さん、お悩みの方も多いですね・・・
E-M1は1万円〜のキャッシュバック・・・、40-150PROも購入すれば3〜5万円にキャッシュバックがUP
特にレンズキットの設定がない、シルバーモデルは対象レンズでの購入でよりお得です。
チャンスと考えるか、まだまだと考えるかは、人それぞれですが、今購入出来たら、Version3.0を最初から楽しむ事出来ますよ♪

>しんちゃんののすけさん
>もうチョット迷ってればEM1 Uが出ますよ。(汗)
 マジレスすると、E-M1の後継機は再来年以降という話も・・・
 ファームアップで性能向上が出来る内は現行モデルで、そして後継機はmarkUを飛ばしていきなりmarkVになってるかも
 しれませんね^_^;
 E-M1の後継機には、大幅に向上した「新」センサー・エンジン・AF&EVFが最低限無いとユーザーは納得しないでしょう。
 ファームアップの大盤振る舞いは、ファームアップでは超えられない、より高みを実現したカメラにならないと後継機は
 製品化しないというオリンパスからのメッセージだと思います。

>最初は7700iさん
>僕はE-M10ボディ購入です。今週あたりから、オリオンの価格が1万円くらい下がったので。
 E-M10購入おめでとうございます、しかし・・・1万円値下がりですが・・・キャッシュバックも含めて良い買い物になりましたね♪

書込番号:18478455

ナイスクチコミ!0


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/15 21:27(1年以上前)

orakuchiさん

そうですね、本体のバッテリー交換はM1やGH3の縦位置グリップ一体型がやりやすいですね。

書込番号:18481043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 12:40(1年以上前)

私もこのキャンペーンに釣られて、シルバーボディ+レンズ2本逝ってしまいました。2月12日投函しましたが、まだ来ません。金欠気味なので早く来てほしいところです。

書込番号:18519967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <648

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング