LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1508
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
GF7を使用していますが、ファインダーを覗いて撮りたい、ブレに強いボディで撮りたいと思い買い替えを検討しています
現在のレンズを使えるのでLUMIXかOLYMPUSを希望しています
メインはポートレートで撮った写真を携帯に移してSNSに載せるくらいでプリントはしないと思います
GF7より上位の機種だとどれがオススメでしょうか?
LUMIX DC-G9やOM-D E-M1 Mark II は画像数が高く
Mark Uは見た目も良く魅力的ですが値段高く、それを買うならasp一眼レフレンズキットの入門機の方が安く買えますし
どちらがいいのでしょうか?
画像数が高くてもあまり画質に変化がないのなら
上位のミラーレスを買うよりLUMIX DMC-G8、LUMIX DMC-G7等安いボディにしようと思っています。
レフ機より高いミラーレスにするメリットは軽いだけでしょうか?
またGF7から上位ミラーレスにするとどれくらい違いがありますか?
欲しい機能は
WiFi、ボディ手ぶれ補正、ファインダー付きで、重さはあまり気にならないです
書込番号:21739745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆーん17さん こんばんは
予算が厳しいのでしたら 最近V型が出て 安くなっているGX7Uも良いと思いますよ。
http://kakaku.com/item/J0000018645/
書込番号:21739806
2点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます
見た目的にはLUMIX DC-G9やOM-D E-M1 Mark IIのような感じがいいので
GX7IIの見た目はちょっと違うのですが検討してみます
書込番号:21739828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆーん17さん
>> LUMIX DC-G9やOM-D E-M1 Mark II
スポーツ撮影、野鳥撮影などの動体撮影には最適なシステムかと思います。
ポートレートですと、GX7MK3/GX7MK2あたりでも、間に合うかと思います。
書込番号:21739852
1点

手ぶれ補正では被写体ぶれは防げないですよ!
本当にボディ内手ぶれ補正が必要ですか?
SNSに載せるだけなら高画素機は不要なのでは?
LUMIX G8 なら手ぶれ補正も付いてますし、お手頃価格なので良いかもしれませんね!
もしくは、フルサイズ + 単焦点 です(*`・ω・)ゞ
書込番号:21739857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆーん17さん
>レフ機より高いミラーレスにするメリットは軽いだけでしょうか?
同じミラーレスでも、センサーサイズによって違ってきます。
APS−Cや、マイクロフォーサーズ(パナとオリ)などがあります。
マイクロフォーサーズは軽さだけでなくレンズも比較的小型なので、
トータルで軽量コンパクトになる傾向があります。
とは言っても、G9やE-M1 Mark II は大きい部類に属します。
GF7からですと、かなり大きさ重さの違いがありますが、
そこに問題がなければこちらで良いと思います。
この2機種が候補でしたら、GX7MK3もG9に匹敵する画質ですし、
軽量コンパクトで良いですよ。カメラは小さい方が扱いが楽です。
書込番号:21739906
1点

回答ありがとうございます
いまのところ
G8かG9が候補です
価格的にはG8ですが
G9のハイレゾモードはどれほどのものでしょうか?
書込番号:21739942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ファインダーを覗いて撮りたい、ブレに強いボディで撮りたい
G9Proでいいと思いますが、動画も撮るのであればGH5 \(◎o◎)/!
>またGF7から上位ミラーレスにするとどれくらい違いがありますか?
カメラを変えても撮る人が変わらなければ、ほぼ同じです \(◎o◎)/!
書込番号:21739978
1点

ゆーん17さん 返信ありがとうございます
>見た目的にはLUMIX DC-G9やOM-D E-M1 Mark IIのような感じがいいので
>メインはポートレートで撮った写真を携帯に移してSNSに載せるくらいでプリントはしないと思います
でしたら 画素数が少なくても良いように思いますし G7とG8でしたらG8の進化大きいので G8にして価格を抑え レンズの方に予算かけた方が 画質の方から見ると良いと思いますよ。
書込番号:21740005
1点

ハイレゾは三脚必須です!
つうか、SNS用なら 全く不要な画素数(機能)だと思います!
が、大は小を兼ねる!!!
格言です!
G9買っちゃいましょう\(^o^)/
書込番号:21740122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもです
G9買うんでしたら、まだ値下がるかもしれないので、じっくり悩んで買うの時間かけてもいいと思います。
でもパナはGFとかちっこいシリーズを、もうボディ単体で販売しないんかな〜
あのちっこいシリーズで、5軸補正とかあれば最高なんだけどな〜
ボディ単体販売検討してくれパナ様
書込番号:21740152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>健康フィルターさん
ないものねだりしても無駄です。手ぶれが付かない、4kは4kフォトメインだからあの大きさなんです。いい加減皆さん現実を理解して下さい、手ぶれ付けて動画も4kで撮影ができると大きくなるんです、パナソニックもフジも。
>ゆーん17さん
G8か動画メインでなければGX7Mk2あたりがいいと思います。
書込番号:21740369
0点

ゆーん17さん
さわってみたんかな
書込番号:21740377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます
G8にするとしたら
中古で65000円ですが
一眼レフのD5300 AF-P ダブルズームキットが、新品で同じ値段で買えます
画質面ではasp、2400万画素でレフ機の方が上ですが
同じ値段でG8を選ぶメリットはありますか?
書込番号:21740452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話が、というかカメラのランクが急に飛ぶ感じですねえ。重さは気にならないとのことですから、もし、ほんとにそれらのカメラが必要なら買えばいいですけど、高速動体撮影でなかったら必要ないと思います。
ふつうにお勧めなのは、EM5mk2,EM10mk2mk3,G8,GX8です。これらの中では、多分パナの2機種が性能的に勝ると思いますが、実際に使ってみると大差ないと思うので、手に取って気に入ったもの、割安なもの、と選べばいいと思います。
G7Xmk2mk3はファインダーが見にくいと感じます。そもそも左端にファインダーがある機種には好き嫌いがあり、この点はくれぐれも納得した上で購入すべきポイントですが、G7Xmk2mk3(初代も)はアイピースが小さいので額に上手くカメラを密着させにくく、その結果、かまえが不安定になると感じます。ま、そんなこと、まったく感じないひともいますので、個人的感想に過ぎませんが
書込番号:21740572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

う〜んお値段だけで決めていると後、後後悔しますよ
G8はお値段の割りにはニコン、キャノンの中級機レベルです、オリンパスのE-M5Mk2、ソニーα6500とほぼ同じクラスです。
私個人の意見としては普通に撮るレベルならセンサーの差はそんなに無いと思ってますし、レンズで楽しみたいならニコンもM4/3も交換レンズは豊富ですが、多くの方はカメラ本体の重さだけでよく比べられてますが、カメラを購入する際は本体とレンズを組合せた時の重さ、コスト、携帯のしやすさ(鞄に何本持てますか)で比べるべきかと思いますので、後はスレ主さんの気持ち次第ですね
書込番号:21740840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆーん17さん
「ボディ手ぶれ補正、ファインダー付きで、重さはあまり気にならない」
AF速度、画質を考えるのでしたら、EM1 IIをお勧めします。
これはどちらも半端でなく、素晴らしいです。
書込番号:21740955
0点

ありがとうございます!
動画を撮らない、プリントせずにSNSに載せるだけだとG8とG9の画質差があまりないみたいですね
G9よりG8をおすすめしてる方が多いのでG8検討してみます
書込番号:21741110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/03 23:13:27 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/19 20:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 18:55:49 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/30 11:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 23:05:00 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/27 11:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





