PENTAX K-S2 18-135WRキット
防塵・防滴デジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-135WRキット
- 18-50REキット
PENTAX K-S2 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット
デジ一眼を初購入しようと思ってます。
カメラの方はk-s2と決めていますが、レンズが決まってません。
18-135か18-50。
で、値段も違うし、どのような違いがあるかわかりません。
私は本格的にカメラを扱っていきたいので、単焦点レンズや広角レンズは後々買っていきたいと思ってます。
撮影対象は、主に景色です。街並みや風景です。その他には花とか木とか…
広角レンズに目をつけたのも風景などを撮りたいと思ったからです。
後々レンズを変える予定だとレンズはどちらの方が良いのでしょうか。
書込番号:19606523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一本である程度まかなえる7倍ズームの
18135
小型でプラス1として持ちだし易い
1850
…正直、どっちも間違いでは無いと思います(^-^;
吾輩なら
18135にして
製品版の1850を余裕が出来たら欲しいかな…と(キット版より少々良さそうです)
書込番号:19606534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご予算的に問題がないのなら、18-135oをお勧めしたいですね。
特に花などを撮る場合は18-50oよりも使いやすいですよ。
これ1本あれば、あとはゆっくり広角や単焦点レンズをお選びになればよろしいかと思います。
書込番号:19606546
1点

こんにちは♪
>で、値段も違うし、どのような違いがあるかわかりません。
↑ありていに言えば(^^;;;
18-50mm⇒ コンデジで言うところの3倍ズーム(2.8倍)レンズ
18-135mm⇒ コンデジで言うところの7.5倍ズームレンズ
と言う事で・・・
予算、デカさ、重さが問題なければ・・・18-135mm(いわゆる高倍率ズーム)をおススメします。
↑コレで、18mm〜135mmまで、一通りの焦点距離の感覚が覚えられる。
そーすれば、このレンズで撮影していて「足りない(性能の)」レンズを買い足せばよい♪
単焦点レンズや、大口径ズームレンズとの相性(併用)は良いと思う♪
例え、高性能なレンズを買い揃えても、18-135mmは、便利なズームレンズとして無駄になることは無いと思います♪
逆に・・・小型軽量・スタイリングにこだわるなら18-50mmでしょう♪
コレは、小さい♪ K-S2と組み合わせると、かなりコンパクトだと思う♪
ご参考まで♪
書込番号:19606604
2点

ありさん♪さん こんにちは
>18-135か18-50
18-50mmは コンパクトで持ち運びやすいのですが 望遠側が弱く 少し遠くのものを撮りたいとしても あまり大きくできないので 望遠レンズがほしくなる可能性があります。
18-135mmは 超望遠撮影はできませんが ある程度遠くの物も大きく撮れるので 望遠レンズの変わりになると思いますし 望遠レンズの分 他のレンズ購入しやすく 単焦点や 広角レンズに手を出しやすくなると思います。
書込番号:19606614
2点

こんにちは♪
K-S2に18-50と18-135両方持っていますが
今後レンズを買い足す予定でしたら
18-135にされた方が良いと思いますよ
広角レンズを買ってもマクロレンズを買っても
18-135は必要です
私の場合は18-50を使うのはレストランで
写真を撮る時に大きいレンズだと大袈裟になるので
コンパクトな18-50を使う位で
普段は晴れた日は勿論、雨でも雪でも18-135ですね!
書込番号:19607016
2点

こんにちはー。
18-135mmはコンパクトで作りも性能も良く、選択として間違いないと思います。
K-S2は完成度の高いカメラですので、このセットはシステムとしての充実度が高く所有する
満足感もあります。仰っている撮影用途では不満は出ないと思いますので、お勧めします。
全然逆の話になりますが、私は40代半ばになり(相当コンパクトなのに申し訳なくも(笑))
その存在感が少々キツくなってしまい、日常は18-50mmREを、旅行はそれに50-200mmを
併せ持って行きます。望遠は「これは引き寄せて撮りたい」と思った時だけのものにして。
お陰で随分と気が楽になり、カメラが手に届くところに戻ってました。
デジイチをK10D&18-55mm&50-200mmでスタートし、あれこれレンズを乗り換えて結局
元の所に戻ってますが、つまらないキットレンズのようで、これもアリかなと再評価中です。
書込番号:19627513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-S2 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 12:59:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/13 19:00:30 |
![]() ![]() |
24 | 2025/03/21 14:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 8:09:39 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/16 19:05:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/27 21:58:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/05 19:17:16 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/08 19:10:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/16 15:48:02 |
![]() ![]() |
17 | 2022/10/24 8:51:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





