『液晶が映りません』のクチコミ掲示板

2008年10月29日 登録

P5N7A-VM

NVIDIA GeForce 9300チップセットを搭載したLGA775用microATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9300+nForce730i P5N7A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5N7A-VMの価格比較
  • P5N7A-VMのスペック・仕様
  • P5N7A-VMのレビュー
  • P5N7A-VMのクチコミ
  • P5N7A-VMの画像・動画
  • P5N7A-VMのピックアップリスト
  • P5N7A-VMのオークション

P5N7A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月29日

  • P5N7A-VMの価格比較
  • P5N7A-VMのスペック・仕様
  • P5N7A-VMのレビュー
  • P5N7A-VMのクチコミ
  • P5N7A-VMの画像・動画
  • P5N7A-VMのピックアップリスト
  • P5N7A-VMのオークション

『液晶が映りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5N7A-VM」のクチコミ掲示板に
P5N7A-VMを新規書き込みP5N7A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶が映りません

2009/02/19 00:59(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5N7A-VM

スレ主 名無Sさん
クチコミ投稿数:25件

先日このM/Bを使って自作したのですが液晶が無反応で表示してくれませんTT

スペックは以下になります
------------------------------------
CPU-intel core2 Duo E8400
M/B-P5N7A-VM
ケース-AC500-03W
HDD-320G
------------------------------------
OSは液晶が映らないため入れれません;;

配線等もしっかり組んでいて問題なく動作しているかと思います

液晶の方は17型のLG電気さんの物を使っています。

別のパソコンでは映りました

原因が何かわからない状態ですw

どなたかアドバイスの方をお願いします><

書込番号:9118177

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 名無Sさん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/19 01:00(1年以上前)

メモリの方は【UMAXで2G】積んでおります

書込番号:9118186

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2009/02/19 01:15(1年以上前)

>配線等もしっかり組んでいて問題なく動作しているかと思います
根拠の説明を。

書込番号:9118255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/19 01:18(1年以上前)

 名無Sさん、こんにちは。

 モニタ側の入力設定は正しいでしょうか<私がやった間違い

 あと、例えば「表示されない」あるいは「映らない」で検索されるとかなり多くの例と対策のアドバイスがヒットするはずです。
 一度それらを1つ1つ試されてはと思います。

書込番号:9118263

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/19 01:40(1年以上前)

DOS V POWER REPORT Impress Japan
http://www.dosv.jp/feature/0704/14.htm

ATX12V(田型4ピン)挿し忘れなどないのでしょうか。
モニターとの接続もアナログ、デジタルどちらでもだめなんでしょうか?

書込番号:9118341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/19 01:48(1年以上前)

とりあえずやった事を箇条書きにしてみませんか?
(例 ケーブルを変えてみた、D-SubとDVI両方とも試した、とか)

問題なく動いていると思うとの事ですが、どこで判断したのか。
(例 ファンが回っているので、ドライブにOS入れたら読込みに行くので、等)

モニターの型番と、PCとの接続方法を2台とも明記してください。

その方が的確なレスがしやすいですし、2度手間も避けられます。

書込番号:9118358

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/19 08:26(1年以上前)

名無Sさん おはようさん。 他に方法がなければ 試してみてください。
構成に不適合が無いとして、初期不良品/相性不良が混じっているかも知れません。
とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
  ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、

よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:9118834

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無Sさん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/20 00:07(1年以上前)

たくさんの回答感謝いたします

一応最小構成で試しましたが画面出力どころか音すら出ません

さらにM/B側のほうのUSBも反応無しです

これってやはりM/Bの初期不良でしょうか?

書込番号:9122971

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/20 00:25(1年以上前)

詳しい情報の提供がないと皆さんレスしようがないですが。

電源のスイッチ入れた段階でCPUファンは回るのか
マザーの通電ランプ(あるのかな?)光るのか。
電源ファンは回っているのか?
全く無反応なのか、、、。

参考
DOS V POWER REPORT Impress Japan
http://www.dosv.jp/feature/0709/index.htm

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
http://www.msi-computer.co.jp/support/mbfaq.html

書込番号:9123090

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無Sさん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/20 00:37(1年以上前)

通電ランプは光っております
電源の方もスイッチを押せばCPUもFANも回ります
構成内容は以下のようになっております
----------------------------------
cpu - intel Core2 Duo E8400
M/B - P5N7A-VM
メモリ - UMAX 2G×1
HDD - 320G SATAです
ケース - AC500-03W
CDドライブ-メーカーが良くわかりませんが一応動作します
液晶- 17型でVGA接続
-----------------------------------
位だと思います

よろしくお願いします

書込番号:9123167

ナイスクチコミ!0


ZAZEN BOYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/20 04:11(1年以上前)

電源をタコ足配線とかにはしてないですよね?

書込番号:9123663

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2009/02/20 05:00(1年以上前)

新規に購入したパーツに問題がないことは確認したのですか?
ここまでしたのですから、初期不良である可能性が高いでしょう。
早めにショップに申し入れないと、場合によっては初期不良交換をしてくれなくなりますよ。

書込番号:9123703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5N7A-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5N7A-VM
ASUS

P5N7A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月29日

P5N7A-VMをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング