『GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 メモリ相性?』のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 登録

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

GeForce9400を備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9400 GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月 7日

  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

『GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 メモリ相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0を新規書き込みGA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0 メモリ相性?

2009/06/05 10:05(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最近組んだマシンですが、構成は以下の様になっております。
CPU:E5200
メモリ:ELIXIR 2G*800 1G*800
電源:ANTEC NEO500W
ODD:LITEON DH20P
HDD:日立500G SEAGATE 500G

この組合せでメモリ2Gを使用するとBIOS画面の白英文字が色が付いたり、
キャラクターコードが文字の代わりに出ていたりと、摩訶不思議な症状が出ます。
あとドット単位でカラフルな点がブツブツと画面いっぱいに広がります。
1Gメモリのみですと症状出ません。
2Gメモリのみでも症状出ます。メモテストやメモリ電圧いろいろ変えて点検したのですが改善せず、もう一枚M/B買って点検するとそちらでは動作します。とても不思議です。CFD ELIXIR 2G*800との相性でしょうか?このM/Bは値段と小ささ、付属ポートの数とか気に入ってますのでこのメモリなら鉄板というのを教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします

書込番号:9653955

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2009/06/05 11:08(1年以上前)

似たような経験を、別マザー+ビデオカードでしたことがあります。結局ビデオカードの故障でした。
Memtest86+を何周かしてクリアーしているのなら…マザーのグラフィック機能の故障かとは思いますが。

気になるのが1G+2Gで動作させているのですか?
一応このマザーはDualChannelに対応していますので。1Gx2,または2Gx2も試してみたいかと。
個人的に、Elixirのメモリは、不具合報告がたまにあったり、自分で買ったElixirがまともに動かなかったことかある(Memtestはクリアーするのに、高確率でOSが起動しない)ので、使いたくはありません。UMAXあたりを愛用しています。

ただ。その症状だと、やはりマザー側の故障の可能性の方が高いと思います。

書込番号:9654159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/06/05 13:51(1年以上前)

もう一枚買ったM/Bって同じ型番の?
ちょうどメモリの不良部分がVRAMに割り当てられてる可能性は?
さすがのmemtest86+もVRAMまでは検査できんでしょ。

書込番号:9654656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/06/06 02:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
メモリに関しての疑問点に関してですが、色々な組み合わせを試している途中だとご理解下さい>基本的にはdual動作にしています。わざわざ1G+2Gにしている訳ではないのです。

一枚差しで2Gのメモリ(二枚セット買いました)両方症状出るのでメモリとあたりをつけ
同型番M/Bで試してみたら動作しちゃうのです。>不思議!!!

メモテストはもちろんの事タイムリープベンチや3DMKも異常なし!!
なんででしょうね?
UMAX買ってきて両方のM/Bで試してみますので、何か異変があったら報告します。
有り難うございました。

書込番号:9657928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/12 11:56(1年以上前)

お返事が遅くなってごめんなさい
結果としてCFD-ELIXIRのメモリが不良でした。
GA-E7AUM-DS2H 2台とその後G33マザーとG31マザーを買って
やっと分かったのですがメモリ基盤が歪んでいました。
微妙な反りで、異状無く動くGA-E7AUM-DS2Hも動作中にチョンと
つつくと「あらっ!」って感じでメムテストエラーの嵐(笑)
通電中に触っちゃいけないと教わったので、試していませんでしたが
こうゆうこともあるのですね。
勉強になりました。
教えていただいた皆様 ありがとうございました

書込番号:10296941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月 7日

GA-E7AUM-DS2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング