『USBの速度が出ない・・・困っています』のクチコミ掲示板

2009年 1月14日 登録

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

AMD 780G+SB700チップセット搭載Socket AM2+用Micro-ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/780G+SB700 GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のオークション

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月14日

  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA78GM-US2H Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

『USBの速度が出ない・・・困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-MA78GM-US2H Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA78GM-US2H Rev.1.0を新規書き込みGA-MA78GM-US2H Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

USBの速度が出ない・・・困っています

2009/05/04 22:21(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

クチコミ投稿数:31件

初めての自作PCで、このマザーボードを購入しました。

OSインストール後何とか起動も完了し、通常利用では快適に作動しています。

ですが、USBの速度が遅く、USBストレージ(外付HDD)などからのデータ転送に非常に時間がかかっています。

128MBほどの画像データの転送に10分近くかかります。
また、外付HDDの画像を表示中に次の画像に切り替える動作ももたつきます・・・

マザーのドライバがうまくあたっていないのでしょうか?
ちなみに、LANについてもうまく認識をせず、ネットワーク接続が完了するまでにかなりの時間を要しました・・・
(結局LANの製造元のソフトで解決)

いろいろ調べましたが、解決策が見当たりません・・・
何かいい策等があればお知恵を貸してください。

利用環境は以下です。

CPU:Phenom X4 9350e
メモリ:3GB
OS :Vista Home Basic SP1

その他は特にソフトはインストールしていません・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:9491932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/04 22:39(1年以上前)

直るか解りませんが、デバイスマネージャでUSBコントローラの各USBホストコントローラを削除し、再起動してみて下さい。

書込番号:9492040

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/04 23:49(1年以上前)

チップセットのドライバを最新に入れ直してみたら?

書込番号:9492482

ナイスクチコミ!1


softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/05 00:54(1年以上前)

確認済みでしたら申し訳ないのですが、
 @接続先のUSBポートを変えてみる
 AUSBメモリ等で同様の現象が発生するか
Aで同様の事象が発生するようでしたら、ドライバ周りか、M/Bの初期不良化だと思うのですが。

書込番号:9492815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/05 23:29(1年以上前)

みなさま

レスありがとうございます。

いろいろやってみましたが、まったく改善せずでした・・・

全く対応方法が解らず、BIOSの確認をしてみたんですが、どうもBIOSの設定が
変わっていたみたいです。

USBの設定を全て「ENABLE」にしたら速度が出ました。
一応解決はできましたが、かなり時間かかりました・・・

レスを頂き感謝致します。


あと、このボードですが、PCの主電源を落とさないといけないんですね。
OSシャットダウン後にも、USBから電源供給がされています。

ここもBIOSの設定なんでしょうか・・・

もしお分かりになられたらお教えください。

書込番号:9498112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/05 23:46(1年以上前)

>ここもBIOSの設定なんでしょうか・・・

 いいえ、BIOSに設定はありません。
 残念ながら、これが仕様です。
 

書込番号:9498250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0
GIGABYTE

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月14日

GA-MA78GM-US2H Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング