『CPU unknown』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBOJETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月28日

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

『CPU unknown』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU unknown

2009/04/05 03:42(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

スレ主 xg_geniusさん
クチコミ投稿数:219件 MA3-79GDG COMBOのオーナーMA3-79GDG COMBOの満足度5

ご助言願ます。

当マザーに Phenom2 720 + DDR3 の組み合わせで組んでいるのですが、
BIOSとデバイスマネージャでのCPU表記が unknown になっているのでBIOS UPが必要でしょうか??
クロックは2.8Gで動いているのですが、その他拡張機能がまともに動いているか心配です。

 メーカーサイトには4/2更新のBIOSしか見つけられませんでした。
 しかも、項目が2つあるのに同じもの?のようでした。
 Phenom2に対応できるものか分かりませんでした。

書込番号:9350768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/05 05:46(1年以上前)

現状のBIOSは?メーカーサイトではA03でどちらも
同じBIOSのようでしかもコレしか公開してないようですね。
なので現在お使いのマザーも同じものと予想しますが。。
BIOSでUnknownと表示されるならたとえばOSで正しくCPUのcore温度が
表示されないとかになってないですか?

書込番号:9350874

ナイスクチコミ!0


スレ主 xg_geniusさん
クチコミ投稿数:219件 MA3-79GDG COMBOのオーナーMA3-79GDG COMBOの満足度5

2009/04/05 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。

最初の画面で確認してみたところ、A01 の文字が見えたのでおそらくこれかと思います。
ということは、更新してみる価値はあるかなと思うのですが、やり方がいまいち不明です。
(他のみなさまが買ったボードはA02だったり、unknownではなかったりしますか?)

 USBメモリを使うという方法が前スレにあったので試しましたが、
 起動はするものの dir コマンドでファイルが何も無いと言われてしまいました。。。

書込番号:9354302

ナイスクチコミ!0


スレ主 xg_geniusさん
クチコミ投稿数:219件 MA3-79GDG COMBOのオーナーMA3-79GDG COMBOの満足度5

2009/04/05 23:48(1年以上前)

解決しました。

やり直したらできました。
「USBブート」で検索すると出てくるページの方法で起動メモリ作って
DOS上からBATファイル実行でOKでした。

 JETWAYのサイトにある2つのBIOSファイルですが、解凍される名前が違いました。
 〜C2A03と〜C3A03だったと思いますが、とりあえず数字の大きい後者を使いました。

現在のバージョンがA03となり、PhenomII X3 720 と表示しています!
これからこいつをいじり倒してやります!

書込番号:9354915

ナイスクチコミ!0


スレ主 xg_geniusさん
クチコミ投稿数:219件 MA3-79GDG COMBOのオーナーMA3-79GDG COMBOの満足度5

2009/04/06 00:04(1年以上前)

参考までに構成を記しておきます。

電源:ASpower S-480ES
マザボ:MA3-79GDG COMBO
CPU:Phenom2 x3 720
メモリ:MT PC3-10600 2GB x2
HDD:ST3500418AS 500GB x2 RAID0
グラボ:玄人志向 Radeon HD4830 ← 緑のスロット
WindowsXP x64

BIOSがA01の時にos入れましたが、CPU unkown 以外は特に問題なしでした。

書込番号:9354998

ナイスクチコミ!0


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/06 15:40(1年以上前)

biosが二つ有るのはDDR2用とDDR3用ですね。マザー上にも二つROMが有るようだし。
起動BIOSしかアップできないようになってるのでOKです。
C2がDDR2BIOS C3がDDR3BIOS かな。

書込番号:9356973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AMDの最新ドライバでWindows7が起動できず。 4 2012/03/15 0:08:47
今更ながら... 2 2012/01/07 0:45:25
OSのインストール 13 2011/12/24 2:51:55
OS 4 2011/01/28 16:57:28
情報 3 2011/01/18 19:17:07
RAID0の構築方法 5 2010/09/08 0:46:25
BIOSの更新の仕方 16 2010/08/24 15:41:29
945 0 2010/01/03 19:34:54
特価¥4980!! 1 2009/12/20 1:05:03
驚異的なコストパフォーマンス 0 2009/11/20 7:24:30

「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」のクチコミを見る(全 256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MA3-79GDG COMBO
JETWAY

MA3-79GDG COMBO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月28日

MA3-79GDG COMBOをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング