


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO
ご助言願ます。
当マザーに Phenom2 720 + DDR3 の組み合わせで組んでいるのですが、
BIOSとデバイスマネージャでのCPU表記が unknown になっているのでBIOS UPが必要でしょうか??
クロックは2.8Gで動いているのですが、その他拡張機能がまともに動いているか心配です。
メーカーサイトには4/2更新のBIOSしか見つけられませんでした。
しかも、項目が2つあるのに同じもの?のようでした。
Phenom2に対応できるものか分かりませんでした。
書込番号:9350768
0点

現状のBIOSは?メーカーサイトではA03でどちらも
同じBIOSのようでしかもコレしか公開してないようですね。
なので現在お使いのマザーも同じものと予想しますが。。
BIOSでUnknownと表示されるならたとえばOSで正しくCPUのcore温度が
表示されないとかになってないですか?
書込番号:9350874
0点

ありがとうございます。
最初の画面で確認してみたところ、A01 の文字が見えたのでおそらくこれかと思います。
ということは、更新してみる価値はあるかなと思うのですが、やり方がいまいち不明です。
(他のみなさまが買ったボードはA02だったり、unknownではなかったりしますか?)
USBメモリを使うという方法が前スレにあったので試しましたが、
起動はするものの dir コマンドでファイルが何も無いと言われてしまいました。。。
書込番号:9354302
0点

解決しました。
やり直したらできました。
「USBブート」で検索すると出てくるページの方法で起動メモリ作って
DOS上からBATファイル実行でOKでした。
JETWAYのサイトにある2つのBIOSファイルですが、解凍される名前が違いました。
〜C2A03と〜C3A03だったと思いますが、とりあえず数字の大きい後者を使いました。
現在のバージョンがA03となり、PhenomII X3 720 と表示しています!
これからこいつをいじり倒してやります!
書込番号:9354915
0点

参考までに構成を記しておきます。
電源:ASpower S-480ES
マザボ:MA3-79GDG COMBO
CPU:Phenom2 x3 720
メモリ:MT PC3-10600 2GB x2
HDD:ST3500418AS 500GB x2 RAID0
グラボ:玄人志向 Radeon HD4830 ← 緑のスロット
WindowsXP x64
BIOSがA01の時にos入れましたが、CPU unkown 以外は特に問題なしでした。
書込番号:9354998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/15 0:08:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 0:45:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/12/24 2:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/28 16:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/18 19:17:07 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/08 0:46:25 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/24 15:41:29 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/03 19:34:54 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/20 1:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/20 7:24:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





