『軽いレンズはありますか?』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『軽いレンズはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 軽いレンズはありますか?

2009/12/14 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

デジ一初購入を考えています。kiss X3が気に入っているのですが、レンズ着けると重く感じます。特にダブルレンズの望遠の方は重くて...。
自分としては、150mmもあれば十分なのですが、安価で、てぶれ補正付きのお薦レンズをご存知でしたら、教えて下さい。

書込番号:10632649

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/15 00:03(1年以上前)

ダブルズームの望遠より軽くて150mmのズームレンズはありません。

X3のダブルズームで重いのなら無理でしょう。

これよりも軽いのが欲しければマイクロフォーサーズ等にしましょう。

書込番号:10632728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/15 00:06(1年以上前)

ダブルズームキットに付属しているレンズより軽いレンズって・・・無いと思う^_^;

ちなみにボディより重いレンズなんてザラにあるし・・・
ましてや・・・首からぶら下げるとレンズへヴィで前に傾くのが当たり前ですので。。。

こんな事で泣きが入るようでは・・・(^^ゞ(笑

ちなみに・・・一眼レフは、左手でレンズの付け根あたりを持って、カメラマンが重量バランスを取って構えるのが普通ですので。。。レンズが重いの・・・ボディが重いの・・・重量バランスを気にするのはナンセンスです(だって、レンズもボディも重量、形状共にバラバラなんですから、はなからバランスなんか取れるわけが無いのですから)。

トータル重量が重すぎて体力的にキツイって話ならまだ分かるんですけどね。。。
ただ・・・このレンズで体力的にキツイって話になると。。。
着けるレンズが無いんじゃないかな??(特に望遠レンズでは・・・)

書込番号:10632746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/12/15 00:17(1年以上前)

 申し訳ないですけど、男のプライドにかけて、Kissの重さごときで、
「重い」なんて口が裂けても言いたくないですね。
これって展示用モックアップ? なかみ空っぽ? おもちゃ
って思っちゃいそうな軽さだと思います、Kissは。

 アイコンは男性のようですが、実際は女性でしたらごめんなさい。

 で、キットレンズの55-250mmが重くて無理なようでは、
いわゆる一般的な「デジタル一眼レフ」を扱うのは無理です。
この55-250mmはかなり軽量な部類のレンズですから。
一応55-200mmの方が幾分軽いですが、手ぶれ補正がありませんね。
 デジタル一眼レフではないですが、オリンパスのE-P1や
パナソニックのGF-1あたりのカメラにした方がよいでしょう。

書込番号:10632813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2009/12/15 00:28(1年以上前)

初デジ一だと重く感じて当然だと思います。
私もX3が初デジ一で、購入時はデカイ・重いと思いましたが、
今は7D+EF70-200mmF4Lを一日中使ってても重いなんて感じませんから。
まあ、1日中ファインダーを覗いてカメラ構えている訳ではないですし、
撮影移動中にストラップで、ぶら下げていると意外に軽く感じると思いますよ。
それに、いざ被写体を前にすれば夢中になって、
重さなんて吹っ飛びますから安心してくださいw。

書込番号:10632898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2009/12/15 01:19(1年以上前)

ご意見有難うございます。アイコンに気が付きませんでした。一応、女です。
お店で確認しただけですが、オリンパスE 520や620はレンズを着けても重く感じませんでした。ただ、焦点が甘いのか、kissの様にピシッと合ってくれないので、Kiss+軽いレンズの組み合わせがベスト!と安易に考えていました。
 犬の散歩がてらに風景や犬を撮りたいのですが、一眼できれいな写真を求めるには、気合も要りそうですネ。

書込番号:10633175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/12/15 01:31(1年以上前)

 やはり女性の方でしたか。アイコンは男性でも、名前が
ちょっと女性っぽいかなとは思いました。失礼しました。


>きれいな写真を求めるには、気合も要りそうですネ。

 そうそう、まさにそれですね。良い写真、良い作品が撮りたいという意志、
つまり気合いがあれば、どんなに重いカメラでも持ち歩けます。
女性でも1D Mark3を持ち歩いてる人だって居ます。
意気込み次第でどうにでもなるんです。
逆に言えば、写真に対する興味が無い、作品を撮るぞって意志のない
人にはコンデジだって邪魔で重い物と感じるものですよ。

書込番号:10633220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/15 01:40(1年以上前)

コンデジしか知らなかった私も、最初は展示品のX3を初めて持った時は、正直重いなって思いました。
でも、購入して使い慣れてくると全然重さも気にならなくなりましたよ!
私も犬の散歩がてら、愛機を首にぶら下げ楽しんでま〜す(笑)
X3なら気合なんて大それた事はいりません、慣れですよ(^^♪

書込番号:10633259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/15 02:20(1年以上前)

ではペンタックスK-xレンズキット(DA18-55)
+DA50-200mmF4-5.6ED WRなんて如何でしょう?
200mmまでの焦点距離でかなり軽いレンズです。

本体:約515g(本体のみ)、約580g(リチウム電池4本、SDメモリーカード付き)、
   約615g(単3アルカリ乾電池4本、SDメモリーカード付き)
キットレンズ:235g
DA50-200:285g

本体+電池+望遠レンズ望遠トータル:900g

KX3は
本体:約480g(本体のみ)、リチウムイオン電池:約50g
キットレンズ:200g
望遠キットレンズ:390g

本体+電池+望遠レンズトータル:920g

あら、20gしか差がないですね。
やっぱり当初の気合と慣れですね、頑張ってください!

書込番号:10633356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2009/12/15 07:31(1年以上前)

これ以上軽いとなるとなかなか難しいですね。
EF-S18-135 ISというレンズが出ましたが、これもキットの望遠レンズ一本よりか重いですし。(キットレンズ2本の合計よりも軽いです)

首にかけたり、歩いているときは襷がけにしてみたりしても印象は変わるかもしれません。

書込番号:10633701

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/15 07:41(1年以上前)

あっ!ひとつだけあった!

KDXのキットレンズだったEF55-200mm F4.5-5.6 U USM。

80g軽く310gでした。

書込番号:10633729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/12/15 08:16(1年以上前)

>>明神さん
 スレ主さんの要望は手ぶれ補正付ですよ

書込番号:10633783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/15 08:40(1年以上前)

お早うございます♪

あ…女性の方でしたか(^^;

私も…気持の問題と思います♪
いかに女性と言えども…普通に家事手伝い程度の労働作業がこなせるだけの体力があるなら…
カメラごときの重さが体力的にダメって話は無いと思います(^^;

まぁ、多分…
デカさに驚いちゃう…
「うわぁ!こんな仰々しい物ぶら下げて街を歩いたらハズカシイ」…とか…
「こんなにデカイものバッグに入れたら、パンパンに膨らんでカッコ悪い〜」…ってな気持が…

重さに逃げるんだと思いますよ(^^;

趣味のモノですから…
こういう気持の問題も大切ですけどね♪

書込番号:10633837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/12/15 08:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

karinぼんさん
おはようございまぁ〜す


何々々々…、ワン写真ですかぁ〜。
気合だぁ〜って、気合入れて下さい。
質量もさる事ながら、重さ感は自分に合ったグリップのホールド性でも随分と違った印象を受けるものです。
拘りも無く、デジ一初購入で有れば色々なメーカーの一眼を持ち比べてみて下さい。
グリップがkarinぼんさんに合い、確かなホールド感を得られれば、実際の重さ以上の持ち易さを感じると思います。
コレばっかりはカタログや機能比較では絶対に判らない事で、実際に持ち比べるしか有りません。
しかもカメラ本体よりも持ち手自体の個人差の方が大きい、趣味的な部分でも有ります。

カタログ値の重さや大きさ等気にせず、是非、素晴らしいワン写真を撮ってあげて下さい!

書込番号:10633875

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/15 09:23(1年以上前)

>スレ主さんの要望は手ぶれ補正付ですよ

そうでしたね。失礼しました。

書込番号:10633939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/15 09:42(1年以上前)

コンパクトデジカメのパワーショットG11なら、140mm相当までのレンズで軽いのですが・・・

書込番号:10633998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/15 11:29(1年以上前)

karinぼんさん、こんにちは。
KissX3の望遠レンズをつけた時に重く感じるとのことですが、持ち方は大丈夫(ご存じ)ですか?コンパクトデジカメとは持ち方が違いますよ?

一眼レフを扱ったことの無い方、コンパクトカメラばかりを使われていた方は、両手で両側の側面を持たれる方も多いですが、きちんとした持ち方は#4001さんが書かれているように左手は手のひらを上にしてレンズの下(レンズの重さによって多少場所が変わると思いますがキットレンズならレンズとカメラの付け根あたり)を支え、右手でボディ右側のグリップを握る(人差し指がシャッターにかかるように持つ)が普通の持ち方ですよ。

なんとなくカメラの両側をもって、ズームを伸ばした時にバランスが前の方にいっちゃって、手首でカメラを持ち上げようとして「重い〜!!」と言っている風景を想像してしまいました。間違えていたらごめんなさいね。

書込番号:10634294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/15 12:11(1年以上前)

別機種
別機種

コンデジでもこのくらいは写せます

一眼はリードが邪魔です

犬連れて散歩はコンデジのほうがよろしいと思います
じじかめさんもお勧めのG11でどうですか

私はG10使ってますが 一眼だとKissよりもニコンのD90のほうが18−105ミリのレンズをつけると軽く感じます
一眼レフだと基本両手で扱いますのでリードがうるさく写ります

書込番号:10634428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/15 12:15(1年以上前)

Wズームで頑張れ!応援してみる!

書込番号:10634440

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/12/15 16:32(1年以上前)

さまよいがちな海外一人旅のときなんかは、Kissでも重くてぶん投げてやろうかと思う軟弱者です。
「APS-C一眼レフ+安価で手振れ補正+150mm」で最軽量の組み合わせは、
SONY A230(450g)+DT 55-200mm(新:305g、旧:295g)
だと思います。
フォーサーズまで入れるなら
OLYMPUS E620(475g)+ED 40-150mm(220g)
でしょうね。
いずれもX3+EFS55-250と比べて、100g以上の軽量化が可能です。
CANONなら手振れ補正をあきらめると、選択肢が増えますね。

書込番号:10635241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/12/17 10:03(1年以上前)

大変、遅レスですいません。
色々なご意見を頂きまして、有難うございます。
使っていくうちに、重さに慣れる!気合でカバーする!
軽量の他機種一眼やG11を検討するですネ。
昨日早速、G11なども見てきました。
色々な機種があって、悩みますが、皆さんのご意見を参考にさせて頂きます。
 気合のワン写真を載せて下さった方、ありがとうございます。
コーギーちゃんのカワイイお尻、柴ちゃんの躍動感、素敵です。
いつか、こういう写真が撮れるように頑張ります。


書込番号:10643747

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング