『目的地方向矢印』のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

ストラーダ CN-HW850D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビステーション(7V型ワイドVGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション

ストラーダ CN-HW850Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • ストラーダ CN-HW850Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW850Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW850Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW850Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW850Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW850Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW850Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

『目的地方向矢印』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-HW850D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW850Dを新規書き込みストラーダ CN-HW850Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

目的地方向矢印

2009/09/03 14:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D

クチコミ投稿数:15件

850Dとクラリオン807とで悩んでいます。
ほぼ850に決めていたのですが、
ナビ中の目的地までの方向矢印が欲しくなり、807が浮上して来ました。
かつてのナビはみんな(?)方向矢印があったと思いますが、
なくても物足りなく感じないものでしょうか?
ルート案内中に渋滞にはまり、抜け道へそれる時や、
示されたルートが遠回りだった時、
案内に任せてどこを走っているか感覚が麻痺した時には
有用だと思うのですが。
今やパイオニア(バックカメラのガイドがないので候補外)と、
クラリオンくらいしか方向矢印はないのですね。
AVや液晶、価格など他の部分では850の方が気に入ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:10093085

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/03 14:33(1年以上前)

私もその機能は結構必要なモノだったのですが
購入後 無いことに気が付きました。

最初はショックだったのですがもう慣れました。

※以前のパナソニックのカーナビには付いていたんですがねぇ…

書込番号:10093120

ナイスクチコミ!0


minthiaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 17:48(1年以上前)

こんにちは。

矢印?線なら
探せばまだありますよ。

書込番号:10093862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/03 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

kohcatさん、慣れてしまえば不都合を感じませんか?
方向矢印がないメーカー増えているということは
(パナも以前はあったのになくなったということは)、
不要だと思う人が多いということなんでしょうかね。
今週末には買いに行くつもりなのですが、
踏ん切りがつきません。

minthiaさん、
線じゃなくても矢印でも構いません。
他メーカーで矢印が出るものがあれば教えてください!
探せばいいのでしょうが、みつかりません。。。
よろしくお願いします!!

書込番号:10095892

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2009/09/04 02:43(1年以上前)

アルパインのVIE-X08にもその機能ありますよ。

以前はクラリオンの808を使っていましたが、今のVIE-X08にもその機能があって助かりました。
あると結構便利ですよね。

書込番号:10096821

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2009/09/04 11:38(1年以上前)

お使いになる地域によって違うと思いますが、
無きゃ無いで不都合を感じなくなりました。

トータルバランスで自分に合ったナビでしたので今は満足です。


minthiaさん
パナソニックにも確認したのですが「目的地方向直線(という名称だそうです)」は無いと言われてしまいました。
もし、裏設定等であるのであれば教えていただきたいのですが。

書込番号:10097830

ナイスクチコミ!1


Hyundaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 ストラーダ CN-HW850Dの満足度2

2009/09/04 17:08(1年以上前)

私も前機種から買い換えたら目的地への方向線が無くなっている事に気づきガッカリしました。
ナビで示された遠回りの道でショートカットを探す時にとても重宝していたのですが、皆さんナビに示されたとおり走る方が多いのでしょうか?
説明書の基本編NAVI編 P8「ルート案内中の表示」の真中左側に「ルートからはずれた場合は、目的地までの直線距離と方向を示す矢印を表示します。」とあるので、表示する機能はあるようですが、実際見た事はありませんし、特殊な状況下でしか表れないようなので、いつでも表示できるように設定を追加して欲しい所ですね

書込番号:10098938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/09/04 22:11(1年以上前)


>ナビで示された遠回りの道でショートカットを探す時にとても重宝していた
Hyundaiさん、的確なお言葉ありがとうございます!
まさにそのように思っていました。
kohcatさんの「無きゃ無いで」にも励まされますが、
DVDナビからの進化のつもりなのに
機能削減ではストレスになりそうです。
ナビ機能が上がって、あんまり遠回りとかにガイドしなくなっているのでしょうか。。。

また、おびいさんのご指摘でアルパインVIE-X08を先ほど見てきました。
確かに設定によって矢印でるようですね。
が、クラリオン809よりさらに高いのと、
ETC連動が難しく、検索ジャンルで銭湯が見つけられなかったので、
やはりクラリオンとの一騎打ちで考えます。

この際、細かな差異は慣れるとして無視することにしました。
クラリオン809と比較し、パナソニック850Dは、
・目的地矢印がない×
・(ETC・バックカメラ込み同士で)5万円くらい安い○
・ルート上の(寄り道としての)行き先検索が可能○
・詳細⇔広域がタッチパネル×
下2つを相殺して、、、
矢印のために5万円?
それだったらパッド換えたいW
随筆になっちゃってすみません。
明日明後日には購入するつもりでカーショップ巡ります。

書込番号:10100419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/07 12:28(1年以上前)

ご報告です。
週末店頭でお店の人とも話して、
再度悩みながらもクラリオン809にしました。
取り付けはまだですが、
結果的にスレ違いになってしまい、ごめんなさい。
自分でも意外な結論でした。
私は都内などなんとなく行き先がわかっているときに、
目的地を設定し、方向矢印を目安に運転していたようなのです。
ルート案内はあまり参考にしてなかったと思うのです。
初めての道や旅行中などでは矢印不要とも考えましたが、
今回は809にしました。
皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。
本当に感謝しています。

書込番号:10114283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ストラーダ CN-HW850D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー外したら・・・ 0 2021/01/26 20:01:03
地図データダウンロードが出来ません 10 2019/07/16 16:08:50
サブウーハーを認識しません。 4 2019/07/14 10:56:13
BS、CSについて 11 2019/05/24 17:33:25
HDDが異常です 0 2018/01/17 22:13:54
ETC2.0 3 2016/03/07 6:37:46
HDDが異常です 0 2014/04/25 17:35:32
VICSを受信しない 9 2013/03/20 19:39:33
新しいiPad 0 2012/04/21 18:01:23
スクロールの遅さとランドマーク表示について 2 2011/07/05 9:59:51

「パナソニック > ストラーダ CN-HW850D」のクチコミを見る(全 779件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW850D
パナソニック

ストラーダ CN-HW850D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

ストラーダ CN-HW850Dをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング