


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
先日k-7を購入しました。
今、主に使っているレンズは
DA★ 16-50mm、TAMRON 90mm MACRO、SIGMA 170-500mm の3本で
風景、花、野鳥などを撮っています。
その他 FA50mm f1.4、銀塩時代に使っていたFISHEYE17-28mm、TAMRON28-200mmもありますが
これらはほとんど使っていません。
で、今欲しいのは望遠です。
500mmまでは要らないけど望遠が欲しいときのために検討中なのですが
軽量なDA50-200mm WR(上記28-200mmでもいいのでは?)にするか
画質優先でDA★ 50-135mm(望遠足りないかな?)DA★ 200o(ズームの方が便利かな&やや重い)
少し低価格なTAMRON 70-200mm f2.8(重い) です。
( )内は悩みどころです。
皆様ならどれを選びますか??
書込番号:10566087
2点

もう少し、焦点距離を欲張って「DA55-300mm F4-5.8ED」などもいいかもしれません。
僕だったら、画質優先だとTAMRON 70-200mm f2.8を選ぶかもです。(このクラスでは軽い方ですし)
書込番号:10566175
1点

私はDA★200mmF2.8 ED[IF]SDMを使ってみたいです^^
DA★300mmF4ED[IF]SDMも魅力的ですね。
書込番号:10566189
1点

kaorutchさん
初めまして。望遠でお考えとの事.....まぁなんでも買う前が楽しいので散々お悩み下さい。
さて、
>軽量なDA50-200mm WR(上記28-200mmでもいいのでは?)にするか
>画質優先でDA★ 50-135mm(望遠足りないかな?)
>DA★ 200o(ズームの方が便利かな&やや重い)
>少し低価格なTAMRON 70-200mm f2.8(重い) です。
との事ですが、僕はDA50-200mm WRをお勧めします。
このレンズは数値上のスペックは、大した事は無い様に感じますが、写りは天下一品です。以下、お勧めする理由を列挙します。
1.開放絞り値が大きいのでピンも適度に深く、ピンの歩留まりが少しでも良くなる。
2.軽い!(カメラとしてのハンドリングが良い)
3.ボディ内手ぶれ補正と組み合わせれば、怖い物無し!
4.おまけに安い!
開放値が 4−5.6 と言う事で望遠としては迫力に欠ける様に感じますが、(僕自身そう思っていた)実際に使ってみると、驚く程に大人びた、コントラストの高い写真が撮れます。EDレンズが入っているのはダテではありません。
被写体との距離と、ズームをうまく使えば、望遠効果や、ボケも楽しめますし、開放値の暗さ故、ピンはかなりしっかり来ます。
そして手ぶれ補正が絞り値換算で2〜3段も救済してくれるので、200mm側で、実質3.5〜2.8f値付近のレンズ、として認識しています。多少の暗い所でも安心してシャッターを切る事が出来るので飛び道具としては最強だ、くらいの認識です。
しかも安い.....
ペンタックスの、カメラに対する姿勢を感じるレンズ、と思っています。
書込番号:10566269
5点

kaorutchさん、こんにちは。
K-7購入おめでとうございます。
500mmまでは必要ないけど望遠が、主に野鳥が対象でしょうか?
DA55-300mmは候補になりませんか?
結構コンパクトで55mm開始と守備範囲も広く、結構写りもいいかと。
あとは、SDMを使っているということで、
70-200mmF2.8であれば、シグマのHSMもおススメです。
スムーズはピント合わせはホント感動しますよね。
もし上げられている4点の中からであれば、
DA★50-135mmを選択すると思います。
F2.8とズームは助かる場面も多々あると思いますので。
書込番号:10566293
1点

1、何を撮影するために持つか
2、いつ持ち出すか
3、どの程度の頻度で持ち出すか
4、予算はどの程度か
5、実際に自分の想定したとおりに使う機会はあるか
などありそうですね。
書込番号:10566417
2点

4cheさん
la-ra6さん
すぽんぢさん
やむ1さん
N-choさん
レスありがとうございます。
まだまだ悩み中ですが、補足も兼ねていったん書かせて頂きますね。
DA55-300mm、DA★60-250mmなども最初は候補にあったのですが
前者は50-200mmと、後者は50-135mm、70-200mmと比較して
まずはなんとか4本に絞った次第です。
現段階でそれぞれ1票ずつなので、とても悩みますが・・・
予算や頻度を考えると、まずDA★200mmは贅沢すぎますね。
撮影地を考えると、少しでも軽くしたいので、70-200mmはやはり重いですね。
50-200mmか50-135mmとなったとして
4cheさんのようなご意見もよく聞きますし、予算的には前者なのですが
後者のf2.8は本当に魅力的です。
もう少し悩みは続きそうです。
新たなご意見がありましたら、またお聞かせ頂けると幸いです。
書込番号:10566939
1点

↑間違えました
>50-200mmか50-135mmとなったとして
4cheさんのようなご意見もよく聞きますし、
↑すぽんぢさんでした。失礼致しました。
書込番号:10566945
1点

こんばんは。
つい最近、DA50−200EDを購入し紅葉を撮ったりして楽しんでいます。
最初から、これかシグマを買うつもりでいたのであまり迷いませんでした。
画質はすぽんぢさんとほぼ同じ評価です。レビューも挙げてあるので参考にしてください。
RAWで撮ると実力が発揮できると思います。撮って出しなら大口径の方が有利かもしれません。しかしRAW現像すると画質は僅差ですね。jpegでも切れはありますが、RAWの方がより望ましいと思います。「値段以上の写り」です。
DA55−300は画角が400ミリを超えるので手持ちではファインダーがぶれてストレスがあります。三脚用で考えた方がいいかもしれません。手持ちのしやすさではこちらが上です。重くて持ち出さないレンズより、いつも持ち歩けるレンズの方が意義が大きいと思います。
できればこれとDA★50−135をあわせて持つと楽しいと思います。
書込番号:10567143
3点

今晩わ
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン ∩`・◇・)ハイッ!!☆\( ̄ ̄*)古い
>kaorutchさん
>500mmまでは要らないけど望遠が欲しいときのために検討中なのです
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]爆撃希望ですか? o(゚◇゚o)ホエ?
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ミサイル発射(ノ#-_-)ノ === ∋=>
画像を優先するのなら[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ですが
[smc PENTAX-DA★ 200o F2.8ED [IF] SDM]と比べると値段と重量がネックですねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
去年の今頃僕が[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を購入するにあたっては
かなりの紆余曲折がありました (= '艸')ムププ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=8561247/
で[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を購入して翌日は即筋肉痛でした ε=((ノ_ _)ノコケッ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/
読んで笑って下さい (・m・ )クスッ
では
書込番号:10567823
1点

>ペンタイオスGさん
ありがとうございます。
DA55-300mmを外した理由はまさにそれです。
レビューも読ませて頂きました。
今の私には50-200mmで充分そうなのですが、何を迷っているかと言うと、
50-200mmを買った後もDA★に未練が残りそうな気がするんですよね。でも
>DA★50−135をあわせて持つと楽しいと思います。
この言葉に目から鱗というか、そっか、それぞれの良さを楽しめばいいんだなって思いました。
(だからって一度に2本は買えませんが)
>社台マニアさん
ありがとうございます。
社台マニアさんも色々悩まれたんですね。
DA★ 300o とても羨ましいです。でも、1kg超えはちょっと無理ですね〜。。。
それにしても、競馬のことは全く解りませんが
いつも素敵なお写真は意見させて頂いてます
撮り始めたらハマりそうですね〜。いつか撮ってみたいです。
書込番号:10568176
1点

kaorutchさん
ペンタイオスGさんの
>DA★50−135をあわせて持つと楽しいと思います。
僕もこう思ってました。
今回はDA50-200mm WRを買って、次の機会にDA★50-135mm を買えばいいじゃないですか。新品で買うならレンズは逃げませんし、腐ったりもしませんし^^;
しかも最終2本体制って事なら言う事なし。だと思います。
書込番号:10568433
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





