『ポートレートとして』のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用大口径等倍マクロレンズ(最短撮影距離0.23m/キヤノン用)。価格は74,550円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:60mm 最大径x長さ:73x80mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のオークション

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月25日

  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

『ポートレートとして』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレートとして

2011/07/08 02:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

スレ主 むむしさん
クチコミ投稿数:20件

このレンズ、「ポートレート向き」と随所で言われていますが、ネット上を探しても
作例はマクロ撮影が殆どでしてポートレートのイメージが今ひとつ掴みきれません。

今、ポートレート用のレンズとしてこのレンズか、シグマの50mmF1.4かを悩んでいます。(ボディはAPS-C(KissX4)です)
2つのレンズで、ポートレートに主眼を置いたときにおすすめポイントがあれば教えて頂けると助かります。

また、もしポートレートの作例をお持ちでしたら見せて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13227631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/08 05:40(1年以上前)

むむしさん おはようございます。

極端なアップを撮影しないのであればF1.4をお薦めします。

マクロレンズは同じ焦点距離の普通のレンズとしても使用出来ると言うだけなので、ポートレートが主というのであれば焦点距離が同じでないので一概には言えないところもありますが、絞り一段の余裕は大きいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501010009.K0000041224.10505011993.K0000015792.10501011808

書込番号:13227744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/08 07:03(1年以上前)

>このレンズ、「ポートレート向き」と随所で言われていますが

「ポートレート向き」という言葉はメーカーの受け売りなのかも...
タムロンの90mmF2.8はその柔らかいボケでポートレートマクロとも言われてました
60mmF2.8マクロは35mm換算で90mmと、まさしくタムロンSP90のAPS-C版ですから、メーカーとしてもマクロレンズとしてだけではなくポートレートにも使えるよと言って売るのは当然でしょう

>F値2という明るい大口径レンズならではの柔らかなボケ味を活かしたポートレート撮影、
http://www.tamron.co.jp/news/release_2009/0616.html

このレンズでも十分ポートレート撮影は可能だと思いますが、ボケの大きさは2よりは1.4だし、一石二鳥を考えずポートレートに主眼をおくなら、私ならシグマ50mmはF1.4を選ぶと思う

書込番号:13227839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/07/08 08:23(1年以上前)

たぶんボケ量を考えたらフルサイズtam90とか85/1.4あたりにいく人が
多いんだと思います。

私もメーカーの売り文句だと思います。そしてマクロレンズの中では
ポートレートに適した写りをするレンズだと思います。

tam90も絞り開放だと他のマクロレンズに比べてシャープじゃないん
ですよ。悪いことではないですし、よく使うレンズです。

50mmでF1.4を使わないならタムロン60mmを選んでみてもいいと思います。
sigma50mmは重たいですよww

書込番号:13227972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/07/08 17:22(1年以上前)

 私ならタムロン60oF2を選ぶかもしれません。

 APS-Cでならシグマの50o F1.4解放で撮ることもあり、解放の割には写りはいいのですが、所詮は解放の写りです(D3で使っていますが、実用的な写りになるF値は2.2位からだと思っています)。
 マクロレンズは解放から実用的な解像感があります。

 60oF2ならフルサイズ換算で画角が90o相当、被写界深度がF2.8相当のタムロンのポートレイトレンズ90o F2.8の写りに似たものになると思われます。

 また、マクロレンズを持っていれば、本格的なマクロ撮影も出来ます。



 という訳で、シグマ50o F1.4とタムロン90o F2.8のポートレイトの作例は物凄く多く持っていますが、価格コムの中には他人の作品を盗用してコラ(顔から上を他人に挿げ替える)写真にする輩がいることと、価格コム自体がそれを表現方法の一つとして認めている(2011年6月14日価格コムに確認済)という理由で、ポートレイト写真につきましては作例もリンクも載せません。
 それでも見たい場合は、私のHNのあとに「's」を付けてググってみてください。

 私はマクロレンズはニコン60o F2.8Gマイクロ、タムロン90o F2.8マクロ、ニコンVR105o F2.8Gマイクロ、シグマ150oマクロ(実はこれが一番活躍しています、APS-Cなら100o程度のマクロレンズでしょうか)を使ってポートレイト撮影をしています。

 勿論、これは私の流儀ですので、そんなレンズの使い方をしない人も多いはずです。

書込番号:13229212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2011/07/08 20:55(1年以上前)

こんにちは。

Nikonでですが、Tamron SP60mm F2.0使ってます。

私はマクロ花撮影とポートレート系撮影両方やってます。主にマクロとしてですが、F2.0ということでズームレンズとは異なるポートレート系のサブレンズとしても重宝してます(ポートレートはズームレンズメインです)。

単焦点として柔らかく写せるような、気が、します。画角的には昔のポートレートレンズの定番85mmに近く(90〜96mm相当)、背景ぼかしレンズとしても好きです。

メリットは軽くてコンパクトでUSM相当のAF/MFが使えることです(NikonでそうなのでたぶんCANONでも←未確認)。コンパクトなので気軽に撮影に持ち出せます。
なおAFはちょっとしょぼいです。

作例は遊園地の人形だけ…(他機種)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048629/SortID=12796390/

マクロレンズとしての感想(他機種)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048629/SortID=10238972/

書込番号:13229960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/07/08 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

G005

G005

こんばんわ。

ニコン用ですが、少し前にレビューを上げています。
http://review.kakaku.com/review/K0000048629/ReviewCD=416554/
ポートレートは撮りませんが、少し子供を撮っています。

一口にポートレートといってもいろいろなシチュエーションがありますけど、スレ主さんは主にどのような
撮り方をしたいのでしょう?向いているレンズは屋内や屋外、構図によっても異なります。
特に屋外となると、50クラスでは焦点距離が短くてボケを作りにくいかもしれません。

あくまでこの2本からでポートレート「専用」としてなら、私だったら50/1.4を選ぶと思います。
多少画質が落ちようと開放F1.4のボケ量は捨てがたいですし、それができるできないは結構な差でしょう。
マクロに比べ周辺画質は収差は劣ると思いますが、人物なら極端な話、目にピントが合って(るように見え)れば
他はどうでもいいと思いますし・・・(笑)

しかし、他の用途にも使うというのであればこのクラスのマクロは何かと便利ですよ。
開放から安心して使えますし、気にせず寄れますので構図の自由度も高いです。周辺や収差も安定していますので
人からモノから食べ物、風景なんでもござれです。
ただ、比較的近距離で光線状況がいいと解像力ありすぎて産毛から目やにからなんでも写ってしまいます。
解像力不足は絞ってなんとかなりますが、解像力過多は解決しようがないので困ります(笑)

書込番号:13230487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月25日

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング