ATH-W1000X
ブラックチェリー無垢削り出しハウジングや53mm大口径ドライバーを備えたヘッドホン。価格は71,400円(税込)。



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-W1000X
よろしくお願い申しあげます。
現在 PC→HUD mx1→ATH-A900 という流れにてJ-POPをメインに視聴しております。
1.当製品
2.DENON AH-D5000
3.DENON AH-D2000
上記3機種のいずれかへと買い替えを考慮中です。
試聴する環境が近隣にないため 皆様方のアドバイスをいただきたく質問させていただきます。
J-POP、女性ボーカル、アコースティック系の視聴にオススメの機種を教えてくださいませ。
何卒よろしくお願い申しあげます。
書込番号:13143514
0点

czooさん
はじめまして。
どの機種も、聴くソースには合ったヘッドホンだと思います。
ただ、それぞれかなりキャラクターが違うので
どの音が好みか、という事になってくるでしょう。
大ざっぱではありますが、一言で言えば
1:ATH-W1000Xは明るく軽快、鮮やか
2:AH-D5000はふわっとした低音で、艶やか、濃厚、
3:AH-D2000は弾力のある低音、バランス型
といった感じでしょうか。
現在使用中のATH-A900の音と比較した場合、
単純にステップアップというのなら1
高音が刺さる、もしくは低音がもっと欲しいのなら2、3
その中で濃厚な音と、空間の広がりが欲しければ2
1本でバランス良く聴きたいのであれば3かなと。
ただ、DENONの低音、特にD5000はなかなか特徴的で
試聴無しで変更するとどう感じるかな…と思います
個人的な好みで言ってしまえば、
J-POPの中で低音のキレを必要とするような曲は得意で無い代わりに
アコースティック系の楽器の深みや色気等は代えがたい魅力があります
…が。私はDENONユーザーなので、ひいき目に見ている部分はご了承下さい(笑)
書込番号:13144084
1点

女性ボーカルの綺麗さならATH-A2000Xも候補に入れて良さそうです、解像度や分解能・空間の位置感覚の確かさ等は他候補機種に比べても一番上ですが、明らかに高音寄りヘッドホンで低音の少なさがアコースティック系で不満が出る可能性ありますが、今までの900もどちらかというと高音寄りなので、単にランクの上がったA900というイメージで見て大丈夫かもしれません。
D5000は一番低音寄りドンシャリで、今までとかなり印象変わります。低音寄りで高音伸びも結構良いですが、かなりの低音の量感なので今までとはガラリと変わります。
解像度や分解能は高め、あと空間の広さ感は候補中一番広く、そういう意味でアコースティック系の表現はいいです。
W1000Xは今までの900に比べると中低音寄りにシフトしますが極端なドンシャリではないです。候補機種の中では一番バランス良いタイプですが空間広さ感は上記2機種よりは少し狭く、A2000Xより解像度や分解能もやや下です。
D2000は単純に候補機種の中で他より解像度や分解能など総合面が一ランク劣るヘッドホンなので、よほど試聴してお気に入りでないなら候補から外して良いと思います。
スレ主さんの好みや求めるタイプなど書いていただくともう少し書けそうです。
900から一番違和感少ないというか、A900からのアップグレードイメージに一番近いもの、鳴り方が比較的近くてかつ解像度などのランクが数段上がるという機種は、A2000Xだと思います。
書込番号:13144167
3点

アドバイスありがとうございます。
今までオーディオテクニカの製品で一万円くらいまでの商品しか使用したことがなく なかなか冒険できず悩んでおりました。
W1000Xを中心にじっくりと考慮いたします。
ありがとうございました。
書込番号:13144188
0点

アオイイロさん air89765さん アドバイスありがとうございます。
よく聞くジャンルは J-POP、K-POPです。
倖田來未、浜崎あゆみ等 諸々です。
クラシック、ジャズ等は聞きません。
低音はそんなにまで欲しいとは思いません。
A900より解像度が上がればと思ってます。
上を見ればキリがないとは思いますが ご指導お願い申しあげます。
書込番号:13144250
0点

浜崎あゆみですか、J-POPでは私が一番よく聴く人ですね。
彼女の声がいかに綺麗に聴けるかどうかにかなり拘っています。
ATH-A2000Xの透明感高くキラキラして輝くような艶ある高解像度の女性ボーカルはオススメです。
女性ボーカルに関して言えば断然W1000XよりA2000Xです、後者のが高解像度であり、低音が少なく大変高解像度であることが女性ボーカルが最前面にとても浮き出るんです。
D5000は総合性能は非常に高いが強い低音が女性ボーカルをかなりマスクしますので、女性ボーカルにはA2000Xを勧めます。
A900の解像度や分解能や定位感を2ランク程高めたイメージの音で、オーディオテクニカ同士のグレードアップなら違和感なく音質向上を実感出来ます。
書込番号:13144333
5点

W1000X選ぶならA2000XかD5000選ぶなあ。試聴できないならなおさら。
分解能、高音よりが良いならA2000X
装着感、音場重視で低音よりならD5000
試聴して気に入ったらならW1000X
という感じ。
書込番号:13144340
2点

air89765さん
365e4さん
ありがとうございます。
A2000Xをじっくりチェックさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:13144379
0点

A900の音空間の近さ,纏まり感を段々と上げて来たのがA900LTD→A900Tiですが,解像感,音抜けが高い傾向じゃ無かったですね。
此の辺りの弱さをカバーして来たのが,上位機種のA1000Xで在り,A2000Xです。
で,A900のステップアップなら,A2000Xが相応しいかと。
デノン機は,低音多いですし,上位機種のD7000の存在がチラ付きます。(造りからして確りしているのは,D7000)
書込番号:13144743
2点

どらチャンでさん アドバイスありがとうございます。
女性ボーカルがメインの視聴なので皆様方のオススメの A2000Xを第一候補にいたします。
金銭面に余裕あれば7〜8万円の商品がより良いのでしょうが身の程をわきまえ徐々にステップアップして参りたいと思います。
感謝いたします。 ありがとうございました。
書込番号:13146201
0点

7〜8万の価格ですと、AHーD7000はやはり低音寄りドンシャリですね。空間の位置感覚の正確さや、解像度分解能、分離感、低音〜高音の質感やバランス良さや、細かい音の表現能力など、4万ぐらいのヘッドホンより1ランク上です。低音は相当強めだから女性ボーカルだけならA2000Xのが無難かもしれません(総合性能はD7000が上です)。
HP-DX1000は独特の包み込むような空間広がり感とか空気感が特徴で、解像度分解能、細かい音の正確性や空間の位置感覚の確かさなどはD7000より低く、またD7000程低音は強くないけど高音寄りA900よりは低音を強く感じるでしょうね。この空間の広い感じや空気感を活かしてクラシックなどは良さげですが、J-POP等のボーカルだけなら他のが良いかもしれない。(解像度や分解能の面でこのクラス中あまり高くない為。好み次第だから一概には言えない)
ATH-W5000は、かなり異色なヘッドホンで、解像度や分解能や位置感覚の正確さは上記2機種より上で、左右空間は上記2機種に比べて狭いが、前方や上下方向の立体感を感じさせる独特の音展開をしますね。バランスとしてはテクニカらしい伸びやキレのある中高音をベースに、低音もテクニカにしては出して来る。あまりに高解像度過ぎてかえって環境によって刺さることもありますが、元がA900ユーザーなら気に入るかもしれません。ただ、他の機種より鳴らす環境に敏感なヘッドホンで、環境側に高いスペックを要求しやすくて、下手な環境では上手く鳴らない感覚が通常の機種より強く、上級者向けの機種です。AH-D7000あたりはそれほど環境にシビアではないです。
この各社密閉型の最上位ランクは、どちらかというと各社さらに個性や色が下の価格帯より強く出てます。単純に高いから良いではなくて、最上位機種は特に各社の固有の色付けや個性が強くなってますから好みが分かれやすそうなのです。
必ず試聴が必要です。また試聴しても、試聴環境の店がプレーヤーやヘッドホンアンプを吟味してなくて試聴環境の質が高くない場合、本来の音質を発揮しきれてないケースもあります。
書込番号:13146359
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-W1000X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/05/18 13:58:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/07 12:07:07 |
![]() ![]() |
14 | 2013/03/28 19:51:59 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/13 16:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/25 13:12:40 |
![]() ![]() |
11 | 2011/06/18 12:24:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/26 20:57:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/21 21:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/11 23:25:04 |
![]() ![]() |
75 | 2011/03/19 10:32:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





