


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ
こちらオリンパスの修理に出したところ、型が古く修理非対応で帰ってきました。
パンケーキレンズとズームレンズはまだ使えるので他のカメラで使いたいです。
お勧めの機種は何でしょうか?
カメラに全く詳しくなく初歩的な質問で申し訳ありません(><)
書込番号:22307260
3点

こんにちは。
大切に使われていたカメラが壊れて残念ですね。
使われている機種の規格は m4/3 (マイクロフォーサーズ) なので、OLYMPUS は勿論、Panasonic のカメラでも使えますけれど、OLYMPUS のレンズは基本的にレンズ側に 手ぶれ補正機能 が搭載されていませんので、やはりボディ側に 手ぶれ補正機能 が搭載されている機種がよいと思います。
Panasonic は中級クラスからはボディ側にも 手ぶれ補正機能 が載せられていますけれど、エントリークラスは載せられていません。
なので、同じ OLYMPUS から選ばれた方がよいと思います。
長く使われることを考えると、現行機種から選ばれた方がよいと思いますので、 後継機の最新モデルである E-PL9 がよいのではないでしょうか(修理可能期間が長くなりますので)。
http://s.kakaku.com/item/J0000026848/
貼りつけた製品は ボディだけ なので、あとは必要ならレンズが付属するモノから選べばよいと思います。
少し気分を変えたい…とか、EVF(電子ビューファインダー)付きも考えるのなら E - M10MK3 もいいかも知れません。
http://s.kakaku.com/item/J0000025494/
上記のモデルは E-PL1 と同レベルの エントリークラス からチョイスしてみましたけれど、購入相談の場合は どの程度使うのか(撮影対象や頻度) や 予算 も書いた方がいいですよ。
書込番号:22307354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

E-PL1で特に不満がなければ、価格がこなれているE-PL8が良いのではないでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000021850/
(14-42レンズキット)
http://kakaku.com/item/J0000021851/
(ダブルズームキット)
E-PL8はボディのみの販売は終了してる様です。
ボディだけでしたらE-PL9とか。
http://kakaku.com/item/J0000026848/
どちらの機種もお待ちのレンズは使えます。
書込番号:22307371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

御愁傷様です。EーPL1が新しいの買って下さいと言ってるんです。
カメラは新しいのがいいので、同じレンズがそのまま使えるオリンパスのEーPL9かEーM10Mk3あたりがいいと思います
書込番号:22307422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お持ちのズームとは標準ズーム1本でしょうか、長いのと短いのの2本でしょーか!?
望遠がある場合、本体はE-PL1ですかE-PL1sでしょーか!?
とゆー所が気にはなりますが、まずはみんなが勧めている E-PL8, E-PL9, E-M10MkIII, GX7MkIIIあたりが第一候補かと思います!!
ただもし望遠もっててE-PL1のおまけ品だったら、ちょっと話が例外なので再度ご記載ください!
違ってたら別に追記不要です!
書込番号:22307456
1点

PL8がヤマダ電機で安いですよ。
書込番号:22308038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご親切にありがとうございます。
購入時の箱があったので見てみたところズームレンズキットを購入しておりました。
なので持っているレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 Lでした。
(それとパンケーキレンズ。カメラはE-PL1です)
正直カメラは年に何回かの旅行の時しか使わないのであまり高いものでなくてもいいかな?思っています。
皆様がおっしゃっているオリンパスのPL-8かPL-9が良さそうですね^^
書込番号:22308042
1点

>☆ban_bee☆さん
こんばんは。僕も本機種のレビューに書きましたが、保証が切れてから有償で修理しました。そのくらい思い入れのある機種です。もう修理できないんですね。残念です。ただ、メーカー以外なら修理可能な気がします。問い合わせてみて、買い替えも含めた費用の比較と思い入れでお決めになってはいかがですか?
書込番号:22308224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆ban_bee☆さん
私はソニーのRX100M3 推しです。(先月まで49800で買い頃でした)現在59800なので イマイチです。
レンズ交換しないなら、第一候補はハイエンドコンデジの方がコストパフォーマンス良いですよ。
むごいこと言いますが、ズームレンズの方は、はっきり言ってほぼ資産価値0なので、無理に使い続けることにこだわらない方が良いでしょう。パンケーキ(17mmF2.8)も、パンケーキズーム14-42mmF3.5-5.6EZにするとあまり使わなくなると思います。
オリの新機種でもモデル末期になると、ボディのみとレンズキットとあまり値段差が無くなるか、へたするとボディのみの方がレンズキットより高いなど値段が逆転したりします。
・・・と言ったけどM10はまだ値差が有りますね。
次点で今の所お薦めは、アマゾンでM10mkII
ボディのみ40800 https://www.amazon.co.jp/dp/B013QWFLLQ/
M10mkII+パンケーキズーム14-42mmF3.5-5.6EZ レンズキット\49800 https://www.amazon.co.jp/dp/B013QWFLFM/
実店舗だとかなり値段がばらつくと思います。
この機会にパンケーキズームを入手するのがおすすめですが 持ってるレンズを活かすならボディのみもアリでしょう。
書込番号:22308344
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 20:16:45 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/08 0:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/06 12:16:36 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/28 19:02:11 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/26 0:01:12 |
![]() ![]() |
26 | 2018/03/28 21:51:34 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/05 13:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/22 2:10:24 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/14 19:14:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





