『ニコンプラザで触ってきました!』のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

  • 焦点距離85mm、開放F値1.4の大口径中望遠単焦点レンズ。開放F値1.4と円形絞り(9枚羽根)の採用により、明るく美しいボケ味の表現が可能。
  • ゴーストやフレアに対し高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」と、静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」を搭載している。
  • 「M/A」と「M」の2つのフォーカスモードと、改良された「MF駆動機構」により、MFタイムラグを減少、「M/A」時のマニュアルフォーカスの操作感を向上。
最安価格(税込):

¥199,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥199,980

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥78,400 (10製品)


価格帯:¥199,980¥267,038 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:86.5x84mm 重量:595g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥199,980 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gのオークション

『ニコンプラザで触ってきました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信26

お気に入りに追加

標準

ニコンプラザで触ってきました!

2010/08/22 12:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

クチコミ投稿数:1件

本日ニコンプラザで現物を触ってきました。現行モデルも十分すばらしいレンズですが、クリア感やAF速度などはやっぱり別次元と感じました。格好も良いです。でも価格を考えると自分には現行モデルでも十分です。

書込番号:11796572

ナイスクチコミ!2


返信する
SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 13:08(1年以上前)

仕事レベルでオープン(屋外)の逆光、レフ受け、ファッション撮影でもされないのでしたら、Dタイプでも十分でしょう。 ただ仕事ですとアシスタントに傘レベルの大きな板でハレ切りをさせないと、Dタイプはコントラストが落ちて画面がまっ白になり使えません。 ですからハイライト用にリアからライトを入れるのが常識であるプロ ファッション用にナノクリスタルコートは絶対に必要な訳です。 値段も業務用をターゲットにしている訳ですから、高いとは思いません。

書込番号:11796688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/22 14:35(1年以上前)

F1.8、ナノクリ付きで10万ならいいのですが...

書込番号:11796963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/22 15:45(1年以上前)

10万円はちょっと無理かも?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/122141

書込番号:11797153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/22 16:14(1年以上前)

そんなに高価なんですか!?

私なら「Ai Nikkor 85mm F1.4S」をフォーカスエイドで使うかも。^^;

書込番号:11797268

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 17:20(1年以上前)

あれはプラナータイプなのでF2.8まで絞らないと甘すぎますね。 でも1.4Dがポートレイトに向かないガチガチトーンのレンズですから、1.4Sの線の太さを我慢すれば肌の湿度表現はこちらの方が遥かに優れています。 でも最高峰の新型1.4Gを使わずに姉ちゃんを撮っている時間がもったいないですよ。 どうせ死ぬなら最高の写りの85mmF1.4Gで若い女性の肌を舐めるように撮り、肌を見てエロスを感じようではありませんか。

書込番号:11797501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 17:25(1年以上前)

85mmの単焦点は、各社銘玉揃いですからね

これもその系統を受け継いでるだろうから、買って満足はあるだろね

個人的には50mmより80mm前後が使いやすくてGood

書込番号:11797514

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 17:48(1年以上前)

85mmF1.4はメーカーが、どれくらいポートレイト(女性の肌再現)を理解しているかが深く理解できます。 新しく出るコシナ ヘリアー75mmF1.8などVMマウントだけでなく、一刻も早くニコンFマウント用を発売してもらいたいですね。 こちらとF6の切れまくるファインダースクリーン(マット面)で若い女性の手前の瞳の写り込みにピントを合わせ、後ろに流れる髪の滲み具合を楽しむなんて、現代コンピューター設計のクリアーで線が鋭く出るレンズでは味わえない最高の贅沢ですよ。

書込番号:11797614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 19:52(1年以上前)

ヘリアー75mm F1.8は、現代の流行りとはかけ離れた収差を残した、古いタイプの写りを意識したレンズですよ…

私はレンジファインダーをメインに使っており、コシレンのレンズもノクトン40mm F1.4、ヘリアー50mm F3.5を使ってますが、どちらも収差を意識して残した、現代のシャープな写りではなく、ピンが甘い柔らかい写りです。

コシレンのレンズ名のクラシックってのは、そういった収差を味として楽しむ物に付けられています…

書込番号:11798178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 19:54(1年以上前)

まぁ一眼レフ用には出ないと思われます。

こちらのレンズの方が遥かに高性能でしょうね。

書込番号:11798184

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/22 22:59(1年以上前)

>10万円はちょっと無理かも?

 ニコン厨さんの10万円での希望はF1.8Gですよ。

書込番号:11799373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/22 23:40(1年以上前)

旧型モデルはF1.4もF1.8もありますからね〜
F1.8モデルをだしていただきたいのですが...

書込番号:11799662

ナイスクチコミ!1


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/23 00:21(1年以上前)

コシナのオートトプコール58mmF1.4とノクトン58mmF1.4は往年の東京光学のレンズの味を似せて再現した復刻版です。 プラナー50mmF1.4ZFよりピントの山がつかみ安く、肌再現も湿度たっぷりに写ります。 開放のピントの芯は甘いですが1段も絞れば線は立ち上がり、柔らかな後ボケは生きています。 素晴らしい味のあるレンズです。

書込番号:11799907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/23 16:31(1年以上前)

>ニコン厨さんの10万円での希望はF1.8Gですよ。

あっ!? 本当ですね。 ニコン厨さん、失礼致しました。

小鳥さん、ご指摘ありがとうございました。

スレ主さん、横レス失礼致しました。

書込番号:11801896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/08/23 16:38(1年以上前)

いえいえ(笑)
じじかめさんに
ニコン厨さん、失礼致しました。
なんて恐縮です。

F1.8でませんかね〜〜

書込番号:11801916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/23 17:09(1年以上前)

女性の肌の再現性云々。
二千万画素超の時代、画素数やレンズの解像度よりもカメラの映像エンジンの絵作り(色再現や階調性など)やセンサー感度が重要になってきていると思います。

特にセンサーが微細な光の階調性を読み取り記録できるようになると肌も空の雲や空も、もっと綺麗に写せるでしょう。

いくらbit数を増やしてもセンサーの分解能(感度)が低いと高性能(解像度も抜け)レンズと高画素が生かされません。

書込番号:11801999

ナイスクチコミ!1


G3.5mさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/23 19:37(1年以上前)

ノクトン58mm使ってるが全然ピント合わせがし難いとは思わない。
ほぼ2年くらい使い続けてるので確かです。




書込番号:11802542

ナイスクチコミ!2


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの満足度5

2010/08/24 04:42(1年以上前)

はやく試したいですが、今は日本には帰れないので、10月の終わりまでは試写は無理ですね。

このレンズUSにくるのは10月の半ばのようなので、待ちどうしい限りです。

すごく参考になるSample有難うございます、花か人のスタジオでの撮影見てみたいものです。

これとAFS24-120f4GEDVR2 は私は間違いなく買うので、初期不良などのがないようにに祈っています。

今後もSampleたくさん載せてください、Flickrに乗せてあったやつはひどかったので。

書込番号:11804560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 13:09(1年以上前)

pandaleeさん,

>このレンズUSにくるのは10月の半ばのようなので、待ちどうしい限りです。

この情報はどちらからのものですか?
すでに amazon.com で予約を入れているのですが、
10月以降まで待つんでしょうかね・・・

書込番号:11805747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 15:13(1年以上前)

nikonrumor.com によれば、アメリカでは 9/15 より出荷開始のようです。

http://nikonrumors.com/2010/08/23/some-of-the-new-nikon-lenses-will-start-shipping-in-in-the-next-few-business-days.aspx

書込番号:11806145

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/08/24 21:19(1年以上前)

>>このレンズUSにくるのは10月の半ばのようなので、待ちどうしい限りです。

>この情報はどちらからのものですか?

 このレンズはUSに……の前に、

>はやく試したいですが、今は日本には帰れないので、10月の終わりまでは試写は無理ですね。

 とあります。
 pandaleeさんは日本での購入したのを送ってもらうようです。

書込番号:11807598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 01:28(1年以上前)

あ、なるほど。納得しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:11809181

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/08/25 13:06(1年以上前)

写真っていいさん、

このレンズ本当に良さそうですね。

↓ こんな作例を見てしまうと、旧型を大切に使い続けようと思う気持ちも薄れてしまいます。もちろん、このレンズを買うだけでこんな素敵な写真が撮れるわけでは全くないのですけどね・・・。やっぱりいい写真って人間力だよなぁ。

http://cliffmautner.typepad.com/my_weblog/2010/08/the-new-nikkor-85mm-14g-wnano-crystal-coat-first-weddings-shot-with-this-lens.html

書込番号:11810684

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/29 13:20(1年以上前)

レンズの描写力より映像エンジンの方が絵づくりに影響が大きい。と言う方がおられます。(映像エンジンはキヤノンのパテント用語ですからニコンは画像エンジンが正解です)。 少しデジタル画像の知識のある方は、そのような事をおっしゃいます。 しかし画像エンジンやフォトショップのトーンカーブやレベル補正、4色分解時のスミ版生成のカスタムトーンカーブを変えた場合とマクロプラナー100mmF2.0の最初から中間調に膨らみがあり、広いトーン再現域のある描写とでは次元が違うのです。 ボディ内画像エンジンやフォトショップなどでトーンや輪郭強調をいじればトーンジャンプは必ず起こります。 画像センサーの解像度でシャープさが決まると言う主旨を言われている方がおられますが、コダック プロ14nやシグマのフォビオン画像センサーなど一部のモアレ消し用ローパスフィルターが搭載されていないデジタル一眼レフカメラ以外の機種では全て、画像センサーの前にローパスフィルターがあります。 つまりレンズが構築した画像は一旦、少しローパスフィルターでボカされ、画像エンジン(シャープ設定含む)で輪郭を再構築される訳です。 ここで元からマクロプラナーなど鋭く細い線の出ているレンズとダブルズームではデジタル4色分解、CTP刷版出力、コート紙の4色印刷をしてフィニシュを見れば、あきらかにレンズ描写の差が解るのです。 御成長ありがとうございました。

書込番号:11830936

ナイスクチコミ!4


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gの満足度5

2010/09/02 05:53(1年以上前)

私も使用してみました、Nikon 福岡でちょっと使用してみました、ちょうど福岡に行かなければ行けない仕事の用事が出来たので、一時的に帰国してNikonPlazaによらしてもらったのですが、親切に対応していただけました。

このレンズは凄いですね、開放から凄くいい感じで、コントラストも落ちない、逆行の強い照明にも強い、Dとは比べ物にもなりません。

AFも速く正確、私のZeiss85f1.4ZF2に匹敵する移りとこのAF性能はすばらしい、価格が、Zeissとは比べ物にならないくらい高いけど、性能面考えると仕方ないかなっと思います。

Canonの85f1.2L2とも比較したかったのですが、さすがにCanonの5D2と85L2 Nikon Plazaにもちこむのはためらわれたので、今度(明日 か土曜日)KitamuraかYodobashiにCanon とNikon持ち込んで比較しようと思います。

でも私の個人的な感想はこれは凄いレンズだけど、Canonの85L2のようなmagicalな移りはしない、というかpersonality が薄いような感じ。

だからZeiss売り払うまでして買う価値があるかは微妙なところ、私はスタジオで使用が多いし、MFでも問題ないし、町の人やstreet photographyくらいだったら私はMFでいける自身は十分にあるので、実際Nikonの85f1.4DはAF使用したこともない(AFは良くなかったので)。


あとボケは少し微妙というか英語で言うnervousな感じ、CanonのLのほうがその点はいい感じでした。




書込番号:11848743

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/09/02 06:40(1年以上前)

 pandaleeさん、おはようございます。

>今度(明日 か土曜日)KitamuraかYodobashiにCanon とNikon持ち込んで比較しようと思います。

 持ち込まなくてもキタムラで予約しているなら持ち帰ってじっくり比較した方が良いと思いますが……?
 比較結果宜しくお願いします。

書込番号:11848810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/02 14:29(1年以上前)

>御成長ありがとうございました。

さすが大阪のスーパーフォトグラファー。
ギャグのキレが良い。

書込番号:11849929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

最安価格(税込):¥199,980発売日:2010年 9月 2日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング