AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
- 焦点距離85mm、開放F値1.4の大口径中望遠単焦点レンズ。開放F値1.4と円形絞り(9枚羽根)の採用により、明るく美しいボケ味の表現が可能。
- ゴーストやフレアに対し高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」と、静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」を搭載している。
- 「M/A」と「M」の2つのフォーカスモードと、改良された「MF駆動機構」により、MFタイムラグを減少、「M/A」時のマニュアルフォーカスの操作感を向上。
最安価格(税込):¥199,980
(前週比:±0
)
発売日:2010年 9月 2日
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
皆様いつもお世話になっております。つい最近フルサイズデビューしたものです。子供たちの記録をより少しでも美しく残したいので、このレンズを検討しています。70−200VR2の資金をこちらに回して購入を検討していますが、なかなかいい値段。びびっています。現在単焦点レンズは所有していません。現行ニコン24−70G シグマ70−200osなし のみで撮影しています。 消費税が上がる前にはと思っていますが、、、少し我慢して最初ほしかった8514Dでもいいかなと思うところもあります。以前のレスを参考に見ていましたが、結構悩んでいます。
書込番号:17144593
2点
こんばんは
良いと思いますよ、このレンズ。
我慢、妥協はよくありません。
値段は高いですが子供さんの成長は待ってくれません。
買って撮影に専念されると値段の事は気にならなくなると思いますよ。
私?8514Dを所有しています。
古いですが良い写りします♪
新しいこのレンズ、欲しいのですが資金難で買えません(涙
良きご選択を〜!
書込番号:17144676
1点
このレンズ、私は出番が少なくて手放してしまいました。
やはり用途が限られてしまうレンズなんですよね。
それよりもやはり出番が多いのは70-200/F2.8で、手持ちレンズの中で一番出番が多いです。
私は、このレンズよりも70-200を推しますが、単焦点がほしいという気持ちもわかりますので、このレンズの代わりに85/F1.8はどうですか?
一段の明るさの差がありますが、値段は1/3です。F1.4の開放で撮ることも私は滅多になく、大体1〜2段絞って使うことが多かったので、F1.8でもいいんじゃないかな〜って思います。もちろん、予算があればF1.4の世界が見れるこのレンズがおすすめではありますが。
書込番号:17144777
2点
虎819様8514dお持ちなんですね 羨ましい限りです。Nikonサービスセンターで両方D3に付けて試しましたがAFはDレンズでも遅く感じませんでした。写りは皆さん言われるように好みですかね!家に帰り見比べたらたしかに8514Gのほうがコントラスト高かったです でも8514も素晴らしいですね2つもつ方の気持ち分かった気がします
書込番号:17144781
1点
Kenta様ありがとうございます70−200は以外にシグマの写りも悪くなく同じ焦点距離にまた高額な資金はもったいないと最近感じてきていました また上司が70200の1型をもっており運動会 お遊戯会の時はレンタルしているんで暫くはそれでしのいでます 8518確かに安いので心が揺れます
書込番号:17144818
0点
こんばんは。
写りが変わらず安くすむなら、それに越したことはないですね。
85mmF1.4Dは開放ではフレアーが出やすい傾向だったかな?
でも1段絞れば解消されるようですし、それでもF2.0とおいしいF値ですな。
また、必ずしも出るとは限らないようですし、レンズらしいレンズといえばこっちでしょうね。
ただF1.8も悪くない評価はあるようですので、作例を検索して決められてはどうかと考えます。
また定番の50mmF1.8Gも、持っていて損はないと思いますよ。
基本の単焦点レンズといえるだけのことはあり、これで何がどう撮れるのか探究するのも良いですね。
書込番号:17145127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
単焦点レンズはそれぞれに個性がありますから、そのレンズに惚れたのなら85/1.4Gにいったほうがいいです。
私は85/1.4Dを使っていますが、Gタイプ単焦点のほうが開放からシャープでコントラストも高めです。
私は85/1.4Dの開放付近の柔らかめの描写が好きでDタイプにしましたが、これは好み次第かと思います。
それから70-200/2.8と85/1.4は全くの別物です。どちらも存在価値があります。
私は85/1.4Dを結構な頻度で使っています。これも人それぞれですが。
書込番号:17145225
3点
競馬狂いさん
こんばんは。
私の場合、自分の3人娘撮りが全体の90%を占めるほど子供を撮りまくっておりますので、
「子供たちの記録をより少しでも美しく残したい」
という気持ちは痛いほどよく分かります。私と全く同じ考えであります。
その中で、私が群を抜いてよく使うのは8514Dであります。
(5814Gを迎えてからは5814Gの割合が増えましたが・・・)
「なぜ8514Gでは無くて8514Dなのか?」というと、私が8514を購入したときは、
8514Gはこの世に発売されていなかったからです。
最近8514Gを試写する機会に恵まれましたが、あのレンズも素晴らしいですね。
私の極めて独断と偏見で考えますと、
「子供たちの記録をより少しでも美しく残したい」
とのことですので、8514の選択は間違いないと思います。
「8514Gか8514Dのどちらか?」を私の独断と偏見で考えますと、
予算があって、8514Dの前後ボケの美しさに特にこだわりが無ければ、
全域で優等生の8514Gで間違いないと思います。
銘玉8514Dの前後ボケの美しさにこだわりがあれば、8514Dであります。
なお、巷では8514Dは逆光に弱いとされてますが、
私は7年間、屋外で数万カット8514Dで子供を撮影し続けていますが、
たったの一度もゴーストフレアに悩まされた事がありませんので、Nクリありなしの優位性は分かりかねます。
拙い写真で申し訳ありませんが、こちらに8514Dの作例が沢山ありますので
お時間のあるときにでもご笑覧頂ければ幸いです。
http://www.geocities.jp/shinzou0321/shinzous-photo-house/2013/photo-152.html
なお、惑わすようで大変申し訳ありませんが、
8514と比して癖のあるレンズではありますが、5814Gも個人的にはお勧めです。
書込番号:17145245
9点
Hinami4様 50の単は50 1.4Dにしようかなと思っています。
新品で24000前後で買えてd3にも似合っていたんで、桜の咲くころまでには
揃えたいです
書込番号:17145250
0点
進むぞうさま kyonikiさまいつも ありがとうございます 中古の328を探していたときは妻は鬼と化していましたが
今回はニコニコ 貯めていたへそくりで買いなよと背中を押してくれてます 進ぞうさまやkyonik様の写真を見ていると素晴らしく初心者の自分なら8514dで充分と感じてきています そのぶん300 f4の資金に回せますからね 何せ高い買い物なので 本当に8514両方の画像溜め息が出ますね!5814は競馬で当たらないと買えません
書込番号:17145323
1点
競馬狂いさん
こんばんは。
8514Dは7年前カメキタで98,000円で購入したことを今でも覚えてますが、
8514Dと8514Gの値段をマップカメラさんで調べたら、
売価としては意外にも3万円しか差がないのですね。
8514Dが意外に高いというか、相場が当時より高いのにはちょっと驚きました。
(マップカメラさんを見ただけですが・・・)
kyonkiさんもおっしゃっておられますが、
8514Dと8514Gは色々な作例を比較したうえで、好みで決められたらよいと思います。
そしてどちらを選ばれても「うぉ!?すげー!」という描写・ボケ味に感動するかと思います。
何と言っても「ハチゴーイチヨン」ですから、駄レンズのはずがありません。
5014D!
わたくし事ですが、私の初めての一本がこれでした。
正確に言うとその前にズームがあったのですが、
私が本格的に写真をやってみようと思って、最初に手にしたのが5014Dでした。
実は最近、5014D見直し運動が私の中で流行ってまして、
昨日も今日も5014D一本だけで一日出かけておりました。
現在のGタイプレンズ群と比して優等生とは言えませんが、
これはこれで良いレンズだなぁ・・・と、ちょうど見直していたところであります。
書込番号:17146175
3点
進ぞう様 kyonek様ありがとうございます 8514DでもGでも間違いないとのご意見頂けありがとうございます!まだDレンズがディスコンにならない理由ははやり長年信頼されている銘レンズと感じました
冷静になりもういちどサービスセンターにいき試してみて決めようと思います こうなったら 全部1.4でいきたいっす
書込番号:17147258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素晴らしいレンズですよ、映りは最高。F1.4開放のボケ味をお楽しみください。
書込番号:17147553
2点
背中を皆様押して頂きありがとうございます G かDにするかは まだ答えは悩み中ですがどちらを買っても素晴らしいレンズということがわかりました。是非将来子供たちに話せるよう腕も磨いて行きたいと思います またその後の結果をレスさせて頂きます ありがとうございました
書込番号:17148461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
進ゾウ様のブログ大変参考になりますありがとうございます。がすげーほしくなってしまい、沼の入り口あたりにいそうな気分になります。じつは今日某カメラ店に行き値段交渉してきましたが、ダメでした。新古品も視野に入れて検討中です。8514Dのレスにも書き込みましたが、来週Dをレンタルするので、もう一度冷静に検討したいです。
書込番号:17174453
1点
85mmF1.4D DC105mmF2.0D DC135mmF2.0D 85mmF1.8G プラナー85mmF1.4ZFなど新品購入した経緯があります。 ニコン85mmF1.4Dは開放からシャープで前後ボケも85mmF1.4G(試写経験あり)より美しい名レンズです。 しかし逆光でハイライトを入れるポートレイト用レンズとしては致命的な盛大なフレアーが出て画像コントラストがガタ落ちとなります。 ニコン 70-200mmF2.8G2を新品購入された方が利用範囲が大きく便利です。
書込番号:17204786
1点
単なる噂ですけど、長年望まれていたサンヨンのVR化がようやく実現しそうな気配です。
もし旧サンヨンでOKならば、もう少し待たれれば一段と値崩れするかも。
ハチゴーイチヨンはどっちでも幸せになれますよ。
(コントラストの出具合がちょっと違うかな)
書込番号:17205104
3点
藍月さま red4様ありがとうございます 日曜日8514Dレンタルしてきました 仕事が忙しくまだパソコンで画像を確認してませんが 近いうちに確認して今後の参考にしたいです 使用して感じたのは85もいいですがもう少し焦点距離が短くても良いのではと妻から意見がありました まぁ両方揃えれば問題はないですがちょっと気になりました
書込番号:17209087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
違いはコントラストではありません。 85mmF1.4Dは05Cくらいシアンが浮き、それを指摘したら85mmF1.4Gではアンバー浮きが目立ち、キヤノン EF85mmF1.2L2のようなニュートラルなカラーバランスは出せないニコンです。
書込番号:17209186
2点
競馬狂いさん
85mm使いとして、そのお気持ち分かります。
百聞は一見に如かずですね。
たとえば、一般的な室内では85mmは長いです。
その場合「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」はいかがでしょうか!
丁度テーブルをはさんだ距離で、子供との「間」が絶妙ですよ!
私が5814Gを導入した一番最初の理由は、
85mmでは長すぎるシチュエーションを補うためであります。
書込番号:17209339
3点
5814確かに気になります予算の関係があるので 5814をと8514Dにしてもとおもいましたが24-70があるので、58の焦点距離はそこまで予算をかけなくてもと悩んでます 5014Gでもいいかなと
書込番号:17210781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
競馬狂いさん
こんにちは。5014ですね!
私が所有しているのは5014Dですが、焦点距離50oもテーブルをはさんで丁度よい距離です。
価格コム様の板に18歳未満の人物画像の投稿はできませんので、URL経由で大変失礼いたします。
http://www.geocities.jp/shinzou0321/shinzous-photo-house/2014/photo-194.html
この作例は、5014Dを用いて、絞り開放付近で大体70cm角位のテーブルをはさんで撮ったものです。
やはり50mmf/1.4は非常に奥ゆかしき、王道レンズと感じます。
悩みは深いですね。でも悩んでいる間も楽しいですよね。
書込番号:17211214
3点
僕はニッコールでベストレンズを一本だけ選べと言われたら、85/1.4Gは最有力候補にします。
1.4Dや1.8Gとの価格差は、開放以外でも十分に説得力があると思っています。
70-200VR2は、シグマでも代用可能でしょう。
1.4Gを買って「やっぱり1.4Dや1.8Gでもよかったな」ということは通常まずないと思います。
大きさも使うとあまり感じませんし、ネガティブは価格だけでしょう。
しかしキヤノンのL単を考えれば、使ってみると割安とさえ感じる実売価格です。
思い切って飛び込んでください。
大三元では決して撮れない、味のある子供の成長記録になるでしょう。
書込番号:17300855
2点
競馬狂いさんこんにちは。
自分は最近初めてのフルサイズ一眼とこのレンズを買いました。
初心者ですが、済みません。
結論としては、、、本当に本当に高い買い物だったんですけど、、、大大大満足です!
描写には全く不満を感じないどころか、こんな凄い絵が撮れるのか、と以前よりも撮るのが断然楽しくなりました。
あとは85mmという画角をどう考えるかだと思います。
意外と望遠だな、、、というのが当初の正直な感想でした。勿論慣れればなんということはないんですが、部屋の中ではうまくフレーミングできないこともあり、50mmも良かったかな、なんて思うときもあります。
ただ、屋外などWorking distanceが相応の局面では素晴らしいの一言です。
嫁さんは購入当初、レンズ連れて出て行けと言わんばかりの勢いでしたが、最近は子供や自分の写真の出来栄えに満足したのかあまり文句言わなくなりました(笑)
書込番号:17313881
2点
85/1.4Dを新品購入された方がいいレンズです。 ニコンとは思えない美しいアトボケが主体を引き立ててくれます。
書込番号:17352903
2点
アウトドアでも使用されるのでしたら、、、、
8514G ですね。
書込番号:17356368
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2018/01/12 2:04:35 | |
| 7 | 2016/12/19 23:07:51 | |
| 5 | 2017/06/04 11:26:15 | |
| 7 | 2016/03/30 23:57:40 | |
| 82 | 2015/10/20 1:59:09 | |
| 6 | 2015/11/10 0:35:41 | |
| 31 | 2015/12/18 12:43:34 | |
| 11 | 2015/03/19 0:50:55 | |
| 17 | 2015/11/24 3:58:33 | |
| 27 | 2014/05/06 4:28:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











