『ファームアップで改善して欲しい事ありますか?』のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

『ファームアップで改善して欲しい事ありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:848件

年内中には購入したい者です。

さて発売されてまだ半月ですが、購入されて使用されている方でファームアップで改善して欲しいところはありますでしょうか?
尤もK-7の不満点をほぼ解消して熟成させた機種なので、これといって大きな要改善点は無いと思いますが。

個人的には、やや明るく写るというコメントが若干気になります。

書込番号:12144003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/31 18:06(1年以上前)

おこたんぺ子さん こんばんは

まだ使い始めて間もないですが

グリーンボタンでISOAUTOに切り替わりますが

ISO固定に戻す一発ボタンがありません。ダイアルをグルグル回さないとだめなので

一発ボタンが欲しいです。(私が知らないだけかも)。

K−xはAUTOと固定の切り替えが出来たので。

書込番号:12144160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:13件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 https://www.facebook.com/ 

2010/10/31 18:32(1年以上前)

ISO、ボタンを押して、後電子ダイヤルを回転させると
マニュアルに変わりませんか。

書込番号:12144282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/10/31 18:34(1年以上前)

レンズ18−55付が128000
ボデーのみが123124円
レンズは4876円になりますがどう考えても合点がいきません
レンズのはこだいがいらないからでしょうか

書込番号:12144292

ナイスクチコミ!1


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2010/10/31 18:36(1年以上前)

K-7 / K-5 / k-X 使いですが、K-5がやや明るく写るとは感じないですねぇ。K-7と同じ感覚です。

書込番号:12144305

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/31 19:07(1年以上前)

あの〜
K-5の撮影日時、おかしくありませんか?

書込番号:12144451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/10/31 19:11(1年以上前)

購入直後の「儀式」の日付設定ミスではないですかな?

私も…、早く欲しい。(泣)

書込番号:12144463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/10/31 19:26(1年以上前)

>>ABEE11さん

いえ、全然おかしくないです。
日時設定をし直したらいかがですか?

書込番号:12144539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/10/31 20:05(1年以上前)

あー、ABEE11さんのは別のスレへの返信だったのかも。。
[12144560]

もし書き込むスレッドを間違えられたなら一言そう書いていただけると助かります。

書込番号:12144734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/31 22:08(1年以上前)

K-rもそうですが、ドライブモード連写Lo時のコマ速を、1.6コマ固定から
ニコンみたいに1コマ単位でカスタマイズできるようになって欲しいです。

書込番号:12145533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/31 22:16(1年以上前)

確かに、コマ速 Hi と Lo の中間を使いたくなることはあるんですよねぇ・・・

書込番号:12145590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2010/10/31 23:48(1年以上前)

電子音(ピピッ)の音量調整が出来るようになりましたが、
今の最小よりさらに小さな音を選択出来るようにしてほしいと思っています。
本当に静かな場所だと結構響くので・・。
自分にだけ聞こえて、他の人に聞こえないぐらいだと嬉しいのですが。

書込番号:12146264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件 ひよし 

2010/11/01 00:03(1年以上前)

ABEE11さんのコメントで、以下がありましたが、、、

>あの〜
>K-5の撮影日時、おかしくありませんか?


たぶん、、、ワタシの件だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12143784/


すいません〜〜。。。

書込番号:12146383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/01 00:12(1年以上前)

AFボタンでMFにすることができるようにして欲しい。
ライブビュー時にAFが効かないから、スムーズにMFに切り替えられるようにAFボタンに割り当てて欲しいです。
さすがに無理かな?

書込番号:12146433

ナイスクチコミ!0


Havanosさん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/01 00:38(1年以上前)

ユーザーモードの登録数も増えて、パラメーターの設定も複雑で多くなってきてるのでSDカードに一括して設定保存できると便利だと思うんですが・・・。

たまにサービスに出して初期設定に戻される事があるんですが、いちいちお気に入りの設定に直すのがめんどくさいです。

書込番号:12146562

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/01 00:47(1年以上前)

>>あっぷるらいちさん

AFボタンの割り当てでAFキャンセルがありますけどそれとは違うんですか?
MFになりますが。
K10Dの時から使ってます。

書込番号:12146601

ナイスクチコミ!1


煩鞍さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/01 00:48(1年以上前)

日付のなんですが、昨日まではちゃんと10/30になってましたが、
今日撮ったら11/01になってました。

??なぜでしょ??

ちなみに初期不良交換で金曜に届いて、日時設定したばっかなのに...。
バグ?

書込番号:12146605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/01 01:44(1年以上前)

>>なおたむさん

失礼しました。ライブビューじゃなくて、「動画撮影時」のことでした。
すみません、ライブビュー時はAFが効きますm( )m

ついでに無茶な要望ですが、動画撮影時に絞りも変えたい・・・。

書込番号:12146818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/01 01:53(1年以上前)

>>煩鞍さん 
>>今日撮ったら11/01になってました。

今日は11月1日で正常だと思いますが…

書込番号:12146833

ナイスクチコミ!4


煩鞍さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/01 03:32(1年以上前)

あ、すいません。書き込んだ時間がまずかったですね。
日曜の朝撮影したんですが…。

PCで見たらフォルダの日付が?になってました。
一応、設定しなおしましたが。

ま、大した不具合でもないんですけどね。
もしバグでも、今回のファームアップで直ると思いますし。

ファームアップも前倒しになりませんかね(笑)

書込番号:12147006

ナイスクチコミ!0


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2010/11/01 03:44(1年以上前)

>SDカードに一括して設定保存できると便利だと思うんですが・・・。

別件でのクレームをつけた際に、PENTAXお客様相談センターに同じ内容を提案しました。
K-5では無理かもしれませんが、後継機からはそのような機能があるといいですね。
設定項目が多すぎて、初期化されると戻すのも一苦労です(苦笑)

書込番号:12147024

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2010/11/01 04:07(1年以上前)

>PCで見たらフォルダの日付が?になってました。

自分は10/31にSDをフォーマットした状態で撮影していましたが、特に
問題なく100_1031になっていました。

書込番号:12147045

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/01 10:10(1年以上前)

LVでコントラストAF時、合焦で拡大表示しますが、解除したり、表示時間を延長したりできないのですよね?
現状だと結局、位相差AF時のブラックアウトと差が無くて、動体は見失ってしまいます。
できないのでしたら、出来るようにして欲しいです。

書込番号:12147620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/01 18:19(1年以上前)

shumさん

LVの瞬間拡大の件、私も気になって要望出しました。
・カスタムでLVピント拡大時の時間の変更

K-5はただいま絶好調ということですが、
メーカーとしてはこれでもまだまだ改善点と次機種へのさらなる高性能化など、
デジイチは、まだまだ進化できる余地があるみたいです。

今年のPENTAXは645DからK-5まで絶好調だったので、
来年はレンズ開発に注力して欲しいですね。
今月のファームで対応できなかった点も含めて、
気になったら随時メーカーに提出するといいと思います。

意外と叶うかもしれません・・・

書込番号:12149254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/02 00:19(1年以上前)

ライブビューで,レリーズした後,シャッター半押しをキープした状態だと,液晶がブラックアウトしたままで,撮影に復帰できません。

半押しキープしたまま,単写が繰り返せるように改善してほしいです。

コントラストAFは精度,速度ともすばらしく,この点が改善できれば,ライブビュー専用機に劣らない実用性が得られると思います。

書込番号:12151453

ナイスクチコミ!2


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/02 20:03(1年以上前)

リモコンでも連写できるようになったのですかね?
それともやり方が違うのかな?

書込番号:12154594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/02 20:13(1年以上前)

>>mauihiさん

説明書P145を見る限りではできるようですね。

書込番号:12154643

ナイスクチコミ!0


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/03 21:20(1年以上前)

なおたむさん ありがとうございます
めったには使いませんが
あれば便利なときもあるもので
うれしいですね

書込番号:12160422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1039

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング