カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
購入から約2年間、携帯はBuletooth対応品を購入してMRZ99でハンズフリー通話を使用ておりました(現在はAUのCASIO G’zONE CAL21)が先週あたりから、ナビ起動後の携帯電話との接続完了のメッセージがいつもより遅くなっておりましたが、今週になってから接続しなくなってしまいました。
再度ペアリングをやり直そうと「Buletooth設定」を開きましたが「終了」「戻る」以外の設定に必要なボタン(「接続先変更/削除」「登録」「パスキー」「電波発射」の全て)が押せない状態で設定すらできません。
初期化でBuletooth設定の初期化やバッテリー外しを試しましたが改善しません。
しかしながら、ごくまれに携帯電話との接続ができる時もありますが、次エンジンをかけた際はまたBuletooth設定ができない状態に陥っております。
これと同様な症状に陥った方おられますか?対処方法があればお願いします!
また、完全に向上出荷時に戻すオールリセットなどはないでしょうか?
書込番号:16302731
41点
私はAVIC-MRZ85を使用しておりますが、同じ症状です。
カスタマーサポートに電話してみようと思っています。
書込番号:16381224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
もう見ておられないかもしれませんが
設定初期化はオープニング画面表示時に現在地+AVを押し続けると
初期化メニューが出ます。
私もBT AUDIOの接続が不安定になりましたが
これはメニュー>設定>設定初期化>Bluetooth設定>初期化
その後再度ペアリングしたらとりあえず直ったようです
書込番号:16479997
28点
わたしもMRZ-85で同じ症状でしかもAV画面からBuletootの確認画面に行くとワンセグがセットアップ状態になり真っ黒になりSDカードの音楽も聞けません。
Buletoot機能を使用していたので残念で今後ワンセグやSD音楽等も壊れるのではないかとショックです。しかもこの機能+地図性能で楽ナビの新機種を2台目の車に入れてあるので不安です。
スレ主さん、ゆづきんぐさんあれからどうですか?
ちなみに書かれている初期化、バッテリー外し、再設定等すべてやっています。
しかもカスタマーサポートには今までこんな症状は聞いた事がないって言っています。
嘘だろって感じですね。
書込番号:16522341
12点
私のAVIC-MRZ85もbluetoothが全て機能しなくなりました。BTオーディオはもちろん,ダイヤル発信も,ハンズフリー通話も出来ません。以前は,普通に接続できていた携帯電話(ガラケー)との接続が全く出来なくなりました。携帯電話と他の機器は以前同様に接続できているので,携帯電話側の故障とは考えられません。最初は携帯電話との接続がうまくいかないことが,時々ある程度だったのですが,気がついたときには全く接続できなくなっていました。ナビ本体液晶画面で,再設定をしようにも,bluetoothに関するボタンの表示が他の表示よりも薄くなっており,触れても反応しない状態です。
書込番号:17803354
25点
mrz066使ってます。
自分も全く同じ症状で、電波発射出来ません(u_u)
昨日メーカーに電話しつつ操作したのですが、Bluetooth機能の故障です。確認したいので本体を送れ、、、って、そんな簡単に車から外れないですよね(T . T)
ちなみにまだ購入後半年です。
書込番号:19091083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/07/27 17:53:26 | |
| 2 | 2024/07/24 10:40:26 | |
| 7 | 2024/05/11 1:57:59 | |
| 22 | 2024/05/11 2:05:01 | |
| 6 | 2020/08/26 21:52:51 | |
| 7 | 2020/11/13 12:22:50 | |
| 12 | 2018/10/20 17:31:38 | |
| 15 | 2018/04/21 13:50:16 | |
| 3 | 2017/08/06 20:28:21 | |
| 2 | 2017/02/01 21:54:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







