『サンバーバンディアスのタイヤ選びについて』のクチコミ掲示板

TRANPATH mpF 165/65R13 77S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:13インチ 外径:542mm 総幅:170mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sの価格比較
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのスペック・仕様
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのレビュー
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのクチコミ
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sの画像・動画
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのピックアップリスト
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのオークション

TRANPATH mpF 165/65R13 77STOYO TIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 1日

  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sの価格比較
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのスペック・仕様
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのレビュー
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのクチコミ
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sの画像・動画
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのピックアップリスト
  • TRANPATH mpF 165/65R13 77Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpF 165/65R13 77S

『サンバーバンディアスのタイヤ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TRANPATH mpF 165/65R13 77S」のクチコミ掲示板に
TRANPATH mpF 165/65R13 77Sを新規書き込みTRANPATH mpF 165/65R13 77Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpF 165/65R13 77S

クチコミ投稿数:2件

現在の、新車装着のヨコハマSUPERVAN355145/R126PRLTをクチコミ評判から
TRANPATH mpF 165/65R13 に履き替えたいと思っています。
 本当は、ディアスのワゴンが希望でしたが製造終了しており、バンを購入し
乗り心地を改善(コツコツ感)したいためですが、乗用車用に替えることによって
のメリット、デメリットや他のおすすめのタイヤなどについて教えてください。 
 

書込番号:15311096

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11274件Goodアンサー獲得:2109件

2012/11/08 11:33(1年以上前)

>新車装着のヨコハマSUPERVAN355145/R126PRLT

6PRのLTタイヤですね。
6PRとはタイヤの強度を示します。
それをTOYO TRANPATH mpFに変更するということは4PR相当になるということです。
定積載時の指定空気圧はフロント240kPa、リヤ300kPa。
2名+100kg以下の場合で、フロント・リヤともに220kPaとなっています。

最大積載時には負荷能力が不足するかもしれません。
しかし、規制緩和によって車検自体には通ります。(地域や検査員次第ですが。)
もし、最大積載をされることがあるのであれば、LI(ロードインデックス)を元に負荷能力が重量をクリアしているのか確認しないといけませんね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/308550/blog/23480013/

詳しいことは、また夜に記載します。

書込番号:15311268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51500件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2012/11/08 12:41(1年以上前)

台風の魚の目さん こんにちは。

当該サイズの価格コムでの検索結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_0/p1001/s1=165/s2=65/s3=13/#Option1_OptionP

ハイルーフで重心が高いサンバーバンなら偏摩耗やフラツキを考慮してミニバン用タイヤが最適でしょうね。

この165/65R13というサイズの中でミニバン用タイヤは唯一TRANPATH mpFだけです。
※製造が終了して在庫のみのTRANPATH MP4を除く。

純正タイヤからTRANPATH mpFに変更した場合、以下のように変わると思われます。

・ドライ性能:大きく良化
・ウェット性能:大きく良化
・乗り心地:大きく良化
・静粛性:大きく良化
・ライフ:悪化
・フラツキ:悪化(タイヤの空気圧にもよります)
・省燃費性能:悪化?

という事でTRANPATH mpFへ変更すれば静粛性や乗り心地といったコンフォート性能は確実に良化します。
又、ドライ&ウェット性能といったグリップも確実に良化します。
反面、ライフは短くなり、フラツキも大きくなる可能性ありです。

以上のように乗り心地を改善したいならTRANPATH mpFに変更する事は良い選択でしょう。
ただ、車検に通らなくなる可能性もありますので、事前にディーラーへ相談した方が良いでしょう。
もし、車検に通らないと言われた場合、普段重い荷物を載せない事が前提ですが車検用に純正タイヤを保管しておくという方法もあります。

書込番号:15311524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/08 16:28(1年以上前)

プライタイヤ以外ではたとえロードインデックス値を
クリアしていても車検を受け付けない所の方がまだまだ
圧倒的に多いので、車検の時はプライタイヤを用意しないと
いけないと思います。

たとえ替えてもタイヤ幅が太くなり、衝撃を拾いやすくなるので、
劇的に乗り心地が良くなるという事はありませんし、
逆に燃費が悪くなる可能性があります。

書込番号:15312178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/08 17:07(1年以上前)

toyoのV02がいいとおもいます。 そのタイヤは剛性がないのでふらつきます。 太いのをつけるとクラッチに厳しくなります。 車体の剛性よりタイヤが勝ちすぎてロールスピードが早くなります。

書込番号:15312282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11274件Goodアンサー獲得:2109件

2012/11/08 18:58(1年以上前)

145R12 6PRの最高空気圧は350kPaで、最大負荷能力が450kgです。
それに対してLI77は240kPaで412kg。

サンバーバンの車両重量は重いもので990kg、総重量ですとそれに4人×55kg+積載量350kg?=1560kgでしょうか。(4名だと積載量200kgの車種があります)
タイヤ4本で412×4=1648kgで88kgの余裕はありますが、このほかに前輪軸重と後輪軸重でそれぞれタイヤ2本分の負荷能力をクリアしなければなりません。
おそらく後輪軸重が厳しくなってくるものと予想します。

タイヤの交換は、最大積載量を積まないことを前提にしておいた方が無難です。

なお、御希望されていたサンバーディアスワゴンは純正装着サイズが165/70R13 79Sです。
これはおそらく負荷能力を考慮して、さらにもう1サイズ扁平率を高めているのだと思います。



サンバーバン自体、おそらくは積載状態での走安性を考慮して設計がなされているものでしょう。
空荷のときには、ひょこひょこと落ち着かない状態になります。
タイヤを大きく(重くして)落ち着きをもたせるという点では効果があります。
また、多少の荷物を積んで走行することも効果があります。
ただ、この車は軽トラベースであるために、どうしても居住性であったり、乗り心地であったりと満足がいくようにすることが難しい車種でもあります。

80km/hの速度で少々荒れた高速道路を走行した際に、ボディ剛性の不足が感じられました。
タイヤをmpFに替えるとグリップが向上して、ボディへの負担が増えます。
それは足回りとボディのバランスが崩れることになります。

一番効果があるのは、ワゴン用の足回りの移植なのですが、そこまでは考えていらっしゃらないですよね。
http://blogs.yahoo.co.jp/heppiri_p/33216274.html



まずは、荷物を積んでみて様子を見、次に飛ばさないことを前提にタイヤ交換で様子を見て(車検を受けるところに確認は要必要です。)、その後はさらに検討という形になるでしょうか。

書込番号:15312622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/08 23:10(1年以上前)

Beny Benyさん、スーパーアルテッツアさん、wagonnRwagonnさん、からうりさん、返信
ありがとうございます。

 使用状態は普段の足として使っており、重い荷物を搭載することは納車以来、約7ヶ月
無くこれからもあまりない為、乗用車(ミニバン)用でも良いのかなと思い 145/R126PRLTの
外径542mm?前後で探すと165/65R13 になるのようなので質問をしました。

 

 

 

書込番号:15313921

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mpF 165/65R13 77S
TOYO TIRE

TRANPATH mpF 165/65R13 77S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 1日

TRANPATH mpF 165/65R13 77Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング