『AVIC-VH09CSの現在起きている初期不良』のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(1D+1Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-VH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

『AVIC-VH09CSの現在起きている初期不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIC-VH09CSの現在起きている初期不良

2011/06/28 14:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 9608さん
クチコミ投稿数:1件

この8年くらい、毎年6月頃のFMC時にサイバーナビを買い替えています。
今回のVH09CSには正直かなりがっかりさせられました。

取付初日は、謎の再起動が連発。(録音中に突然電源が落ちました・・・orz)
走行時突然クルーズカウンターユニット停止。(再度エンジン始動で復活)その繰り返し。
クルーズカウンターから謎の警告音(メーカーも理由わからず)。
I−PODクラシック(120GB)は対応のはずなのに、音飛びして利用できない時が多い。(もちろんI−PODはアップデートして更新済み)
ミュージックサーバー使用時のみ謎の雑音が入る(クルーズカウンター利用時に限り)。


今までの自分の利用機種の中では考えられない初期不良としてもが多いと思いますが、その他にも

起動が異常に遅い(かなり古いタイプのサイバー並にひどいです)。
↑と同じく全ての動作が異常なほど遅い。。
更に、バックカメラからフロントカメラへの切り替えが異常に遅い。
音響の調整も以前よりクオリティーダウン。

価格を下げた事で、機能面は格段に落ちたような印象を受けました。

つい先日まで使っていたVH9990の方が遥かに優れていて、トラブルも起きませんでした(一部の製造時期によっては不良があったそうで、メーカーにて回収があったそうですが・・・)。


とにかく目新しさで買うなら、市場の口コミ評価が落ち着いて、定評が付くようになってから買われた方がいいかもしれません。

他の方もおっしゃってますが、イクリプスやアルパインの方が起動や動作は早いと思います。
サイバーに慣れ親しんでいる方も、今回のCS系は操作自体随分仕様が変わり、扱いにくくなりました。
また、なんだか安っぽくなった気がします。



書込番号:13188936

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/28 23:56(1年以上前)

9608さん

ZH09CSを使用しています。
以前はZH099Hを使用していましたが、私も機能劣化が気になります。
設定は減っているし、動作は遅いし。
楽ナビではなく、サイバーナビなので設定は細かくあるべきだと思ってます。

また、以前も不具合が多かったですが、今回も酷いです。
NAVI STDIO関連の不具合を2つ見つけましたし、
動作が遅い事が非常に気になります。

早急に改善して欲しいですね。

書込番号:13191364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/06/29 10:28(1年以上前)

全体的に遅いというより「重い」ですね。
操作すると操作音はそれなりのタイミングで帰ってきますが、画面への反映が遅れるため、
余計に数回押してしまうと言う感じです。

現状では落ち着いて操作できない場合は、操作しない方向で諦めてます。
ただソフトウェア次第なので、改善はあると思います。

個人的には動作犠牲の多機能と、軽快動作重視のシンプルさはユーザーが選べるのが一番いいなと思います。
(ナビとして使っていない時は、重くても見にくくてもいいので1画面に多量の情報が表示されている時代逆行形を希望してみたり)

書込番号:13192560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 05:30(1年以上前)

もはや カーナビと呼べる代物ではないですね
正に バカーナビ。 これからここのメーカの商品はこう呼びましょう。

商標登録代行してあげたい位。

ユーザーもバカにしているって意味ももっているんですね。

バカーナビ という言葉は。


他社ナビに乗り換えると良いですよ。

書込番号:13741784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH09CSをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング