『急にエンストするようになってしまいました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2003年モデル

『急にエンストするようになってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンR 2003年モデル絞り込みを解除する


「ワゴンR 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2003年モデルを新規書き込みワゴンR 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンR 2003年モデル

クチコミ投稿数:29件

平成18年式のMH21S FXで、走行距離は5万KMです。
今年の2月に車検を取ったばっかりで、先日までは快調に走行してました。

しかし、タイトル通り、まず初めが急にアイドリングが不安定になり、エンスト。
(曲がり角を曲がろうと、アクセルオフ→ブレーキ→アクセルオンでエンストしました)
すぐにエンジンをかけようと試みるのですが、かからず
(セルは回るのですが、吹けあがらない?)キュルキュルキュルキュルというばかりで、
すぐにかからないのですが、何回かやるとアイドリングが不安定な状態でかかり、
アクセルを踏んで、回転数を少しあげた状態で1〜2分ぐらいすると、
ようやく安定するといった感じでした。
たまたま、この症状が出たのが駐車場の近くだったので、出かけずにこのまま運転して帰宅しました。

で、次の日です。エンジンは1発でかかり(今思うと、若干アイドリングは不安定だったように思います)
昨日は、たまたまだったのかなと思い、仕事先に出かけると、
途中信号待ちで、いままで経験したことのないノッキングというのですか?
(アイドリングが不安定で、車体が揺れだす?ぐらいになってしまう)が出て、
今にも止まりそうな状態に…がしかし止まるまではいかず、普通に運転できるのでそのまま走行。
で、約15分ぐらい走り、目的地で駐車しだしたらエンスト。
1回、2回とセルは回るも、エンジンがかからずに、でも数回やるとエンジンがかかります。

これはなにが原因でこのような症状になってしまったのでしょうか?

ディーラーにもっていこうと思うのですが、考えられる原因を事前に教えて頂きたくて…
と言うのも、エンジンが全くかからなければ、なにかしら原因を見つけて頂けると思うのですが、
先ほども述べた通り、その日の初めは、エンジン1発でかかり、エンジンの吹けあがりも特に問題なしで、
運転も出来ちゃうので、原因が分からないと言われてしまわないかと不安でしょうがないです。

ここ昨日今日のエンストからのエンジンがかからないというのが、今回はたまたま通行量の少ない所で
起こったのが不幸中の幸いでしたが、これが幹線道路のど真ん中でと考えるとゾッとします。
どうか皆様考えられる原因を教えて下さい。お願い致します。

因みになのですが、車とバイクの違いはありますが、
つい先日、乗ってたバイク(125ccのスクーター)アクセルオフにしてアクセルオンにすると、
エンストしてしまい、すぐにはエンジンかからずに15分ぐらいそのままにしておくとエンジンかかるという
症状で、バイク屋に持っていくと、燃料ポンプの不具合が原因でした。
今回も似たような症状なので、燃料ポンプの不具合が原因なのでしょうか?
またそれだと、昨日は普通に走ってたのに、次の日に急に燃料ポンプが不具合っておきるものなのでしょうか

書込番号:17374094

ナイスクチコミ!11


返信する
桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/03 07:18(1年以上前)

燃料ポンプっていきなり来ますよ、私の車もなりましたから。
かかるのならフィルタ詰まったとかでないのでしょうか?私のはかかりそうになるがそこで止まる、で何をしてもかからないでしたから。

書込番号:17374503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/03 07:46(1年以上前)

予兆ですが少し前の交差点でストールしたの1回だけです、その後はエンジン止めるまではそのまま走れてました。

書込番号:17374551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/03 09:09(1年以上前)

クランクセンサーやO2センサーが怪しいかな?

書込番号:17374706

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2014/04/03 10:06(1年以上前)

>桜*桜さん
早速の回答ありがとうございます!!!
燃料ポンプ…急にくるものなのですね。
ただエンジンはかかるんで、ポンプが原因じゃなさそうですね。
フィルターの詰まり…整備手帳を見ると13年8月にエアエレメント交換(エレメント・エアクリーナー)
の交換がしてありました。半年以上は経ってるんでココも頭に入れときます。ありがとうございます。

>WDB210さん
早速の回答ありがとうございます!!!
クランクセンサーやO2センサーですか。
両方ともセンサー系となると、急に不具合起き易い所なのでしょうか?
調子悪くなった日は(3月31日)土砂降りの雨・風の日でした…これもなんらかの関係が…
頭に入れておきます。ありがとうございます。

書き忘れてたことが・・・この車はAT車です。
すでにディーラーには出してあるので、どのような原因でなったかは、
また後日お知らせいたしますが、まだまだここが怪しいと言う所があったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。


書込番号:17374824

ナイスクチコミ!5


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/03 10:10(1年以上前)

車種違うからわかんないけど多分燃料フィルタがあると思います、そちらのフィルタです。

書込番号:17374830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/03 11:14(1年以上前)

燃料ポンプの故障や燃料フィルターの詰まりなら、
燃料を大量に消費する時にトラブルが発生するのが一般的だと思います。
(要するにエンジンが高出力を発生させる時)

エンジンの機械的トラブルかも知れないし、点火系かも知れないし、センサー類かも知れないし、インジェクションかも知れないし、その他の電気系統かも知れないし・・・

色々と想像しても意味が無いので、ディーラーなり整備工場なりに早く持って行った方がイイと思います。

書込番号:17374959

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2014/04/04 23:14(1年以上前)

>桜*桜さん
燃料フィルタもみてもらうようにしてもらいます。ありがとうございます。

>ぽんぽん 船さん
分かりやすく教えて頂いてありがとうございます。
燃料ポンプ、フィルタならエンジンが高出力になると不具合…なるほど。

因みに、上記にも述べましたが。エンストしたのは2回
・幹線道路から路地(5cmほどの段差あり)を左折するのに、ブレーキかけて段差乗り上げてアクセル踏んだらエンスト。
・段差のある駐車場にバックで入れる時に後輪が入り、前輪を段差に乗り上げる為にアクセル踏んだらエンスト。

ともに、段差を乗り上げるのに、少しアクセルを踏んだ時にエンストしたので、
瞬発的にエンジンを高出力にあげたのが原因なのか・・・

すでに、ディーラーにはもっていってて、今日連絡がきました。
当初から私の懸念してたことが・・・
要約すると、エンジンがかかりずらかったがかかってしまうとエンストもしないので、
現状では分からないとの回答。
でもそれで返されたら困るし、ディーラーの方も良い方でそれでは困るだろうから徹底的に見ておくので、
もう少し時間くださいと言っていただきました。

確認の方法は、その場で(動かさずに)エンジンをかけて様子をみてみる。
それだとエンストもせず、アイドリングもほぼ安定してたので、
不具合がどこでおきているのか分からないと言う事でした。

ただ、それは私もエンストした次の日に、エンジンは1発でかかり、アイドリングの不安定さもありませんでした。
で、15分ぐらい運転して、駐車したらエンストしたので、
ディーラーには、少し運転してから様子もみてくださいと頼みました。

エンジンは1発でかかり、Pでそのままならアイドリングもほぼ正常、がしかし、
15分ぐらい運転すると、アイドリングが不安定(常にじゃなくて正常と半々)、でエンスト。
若干エンジンはかかりずらくなるが、かからなくなるということはなく、エンジンはかかる。
かかってしまえば運転(スピードも普通に出る)も出来る、アイドリングの正常と不安定が半々なので、
その日はもう乗らない、で次の日は1発でエンジンかかり・・・・の繰り返し。

いやーなにが原因なのでしょうか?ディーラーでお手上げにならないのだけ祈ってます。

書込番号:17380418

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 20:52(1年以上前)

リコールのニュース出てますね。

書込番号:18708496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件 ワゴンR 2003年モデルの満足度5

2017/04/06 18:44(1年以上前)

今見てみたらAZワゴンもリコールでしたよね?

書込番号:20796918

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ワゴンR 2003年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ワゴンR 2003年モデル
スズキ

ワゴンR 2003年モデル

新車価格:80〜154万円

中古車価格:7〜75万円

ワゴンR 2003年モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,206物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング