『1型と2型で迷っています』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スプラッシュ 2008年モデル

『1型と2型で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スプラッシュ 2008年モデル絞り込みを解除する


「スプラッシュ 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
スプラッシュ 2008年モデルを新規書き込みスプラッシュ 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

1型と2型で迷っています

2013/06/26 08:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > スプラッシュ 2008年モデル

クチコミ投稿数:19件

初めまして。
現在中古でスプラッシュを検討しているのですが、1型と2型で非常に悩んでいます。
候補は二つあり

1型
2008年式
3万km
49万円
ナビ、ETC付き

2型
2011年式
6.7万km
59万円
CDチューナーのみ搭載

価格が安くコストパフォーマンスが高いのは1型の方ですが、2型の改良型CVTやエンジン等も捨てがたいです。
静粛性や燃費も2型は非常に改良されてると聞きます。
そこで質問なのですが、1型と2型にどれほどの違いがあるのでしょうか?
多少価格が高くて走行距離が多くても2型を選んだほうが良いのでしょうか?

書込番号:16296586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/26 09:06(1年以上前)

副変速機構付きCVT、
エンジン改良により燃費、出力、トルク 全て向上。
ESP装備、キーレススタート、、、

内容を考えたら2型が良いと思います。

価格に走行距離、中味に どちらに価値があるかは個人により考えは様々だと思いますが、

私なら2型を購入します!

書込番号:16296693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/26 09:21(1年以上前)

初期モデルは極力避けるのが賢い選択です。
中古車ならば特に避けるべきです。

2型かなり過走行なのが気になりますが、どちらかを選ぶなら2型の方をチョイスします。

書込番号:16296734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/06/26 10:07(1年以上前)

>多少価格が高くて走行距離が多くても2型を選んだほうが良いのでしょうか?

どちらといえば1型の方かな。スズキのエンジンって4万キロを超えるとガクッとパワーが落ちるような気がします。
まあ中古車は実際に見てみないと分かりませんけど、運転席足元のペダル周辺が綺麗な方が丁寧に乗られてたと思いますよ。

書込番号:16296833

ナイスクチコミ!4


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/26 14:20(1年以上前)

距離に関してはたかだか7万キロ程度で、
過走行とは思いませんが、

■1型
3万キロ/6年 ということは、5000キロ/年

少ないですね、
おじいさんが乗っていたり、ママのセカンドカーだったり。
本当に、
手を入れていればいいですが、
手を入れていない距離少ない車って非常に危険です。
ボディは、もちろんしっかりしていますが、
使わなさすぎかなと思います。
さらに、
距離走っていないからって、エンジンオイル交換してなかったりとか、
青空駐車だったら、
濡れまくりだし、
炎天下だったら、内装も、高温にさらされていただろうしってかんじで、
ちょっと嫌なことばかり考えてしまいます。


■2型
6.7万キロ/2年 ってことで、1年3.35万キロです。
かなり走りこんでいます。
ただドライブが好きだったのか、営業車だったのかわかりませんが、
いづれにしても、高速や比較的路面のいい国道を走っていないとなかなか走れない距離です。
そう考えると、
距離のわりには、ボディやブッシュ(ゴム類)も良いはずです。
もちろん、距離のわりにってだけで、
それなりにはいたんでいると思います。

また2型ということもありますので、
私なら、独断と偏見で、
2型を選びます。


が、
所詮(いい意味で)、国産車なので、
どちらを買っても、
とんでもないことにはならないと思います。
1型は、
10万安く、ナビ、ETCもついているので、
あとは車検などがついて、総額いくらなのか出してみてください。
単純に安い方にって選択でもいいと思います。



書込番号:16297537

ナイスクチコミ!3


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/26 15:37(1年以上前)

訂正
国産車ではなく、国内メーカーの車

書込番号:16297722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/26 15:46(1年以上前)

>距離に関してはたかだか7万キロ程度で、 過走行とは思いませんが

私も同じように思いましたが。。

一般的には10万km超えの車を過走行または多走行と言いますが、

おそらく2011年式なのに走行距離が多いことを過走行と言われたのだと思いますよ。

1年1万kmが平均走行距離と言われてますので、4万km以内が平均でしょうから。。。

書込番号:16297746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/26 17:06(1年以上前)

yu-ki2さん、JFEさん

過走行と言うのは何も走行距離だけで決まるものではないです。
10万キロオーバーだから過走行、それ以下だから過走行じゃないと言うワケではないですよ。

そういう意味で使う場合もありますが、年式と走行距離をセットで考えないと正しい判断は出来ないと思います。

どちらが正しい間違っているような話ではありませんが、平均的な年走行距離と照らし合わせて、明らかにオーバーしているものは(多)過走行と私は表現しています。

今回の場合、しっかりメンテナンスをしているということを前提で2型の方をオススメします。



書込番号:16297948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/26 17:24(1年以上前)

>平均的な年走行距離と照らし合わせて、明らかに オーバーしているものは(多)過走行と私は表現してい ます。

言われていることは分かります。

しかしそれは「貴方様の表現」であって、

中古車用語 (そんなのあるか?) として言う過走行は、走行距離の大小を指しますよ。


書込番号:16297987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/27 00:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かにエンジンやミッション、ESP等走りに関わる部分で2型は大きく改良されていますもんね。
自分も価格と走行距離が1型と2型で差がなければ絶対2型を選びます(まずあり得ませんが)。

書込番号:16299579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/06/27 00:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

2008年式なのでデビューしたばかりの個体ですからね。
初期不良という認識が欠けていました。
その辺りを考慮すると、やはり年式の割りに走行距離は多目ですが2型のほうが安心できるでしょうか。

書込番号:16299607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/06/27 00:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど出力低下ですか。
スズキ車特有の問題なのですかね。
2型は7万km近い距離を走ってるので、せっかくの出力向上もそれでは意味がないですよね。
個人的には燃費よりも走行フィールを重視したいので、これは気になります。
燃費も良いに超したことはありませんが。

書込番号:16299627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/27 00:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

1型は初期型の割りには走行距離が少ないですよね。
年/5000kmということは平均より少し少なめと言ったところでしょうか。
それだけ少ないということは、あまりメンテナンスもされず放置ぎみだったかも知れないと言う考え方もあるんですね。
2型のほうは色がターコイズなので営業車の可能性は低いかも知れませんが、最低限のメンテナンスは行われてたと思って大丈夫な訳ですね。

詳しく解説して頂きありがとうございました。

書込番号:16299672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/06/27 00:55(1年以上前)

>JFE様、サントリーニ様

走行距離の定義って難しいですよね。
偉そうなこと言えませんが、どちらの意見も正しいかと思います。
年式を基準にして考えるか、中古車としての相場から考えるかで、結構変わってくるのではないのでしょうか。
自分は2年落ちにしては走行距離の多い2型は過走行だと思っていましたが、確かに10万km以上が過走行だと考えれば6.7万kmという数字はそこまで多くないかも知れません。

いま気付いたのですが、名前を書いてなかったので誰に返信したのか非常に分かりにくかったですね。
申し訳ないです。

書込番号:16299714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/06/27 01:12(1年以上前)

過走行という言葉は、普通に使われますよ? スバルやトヨタの場合は、1年あたりの走行距離が2万キロなど
極端に多い場合を指し、シビアコンディションとして扱われます。
正直避けた方がよいでしょう。

ワンオーナーであれば、それだけ短期間に使い込んでいるのであれば、きちんとオイル交換等がされていないと
早い段階でエンジンなどに不調を来します。また、レンタカーや営業車などでは、乗り方も荒くなりがちですの
で、避けるべきです。

年5000キロが多いか少ないかは微妙なところですが、前オーナが首都圏や大阪圏在住でサンデードライバー程度
なら決して極端にのっていない車ではないと思います。

ただし、中古車は一期一会です。あまり頭を固くせず、他の車種や出物を2台に決めてかからずに色々探しましょう。
2に関しては、今年は2013年といってもまだ、6月です。登録が仮に2011年1月の車でも1年半で、7万キロはとても
通常の使用距離とは思えません。月に4,000キロ、2ヶ月ごとにオイル交換されているのでしょうか?

距離的にも2回目のタイヤ交換、すぐに10万キロでのファンベルトやそれに関するパーツの交換。
中古車でも、5万キロ以内は主要パーツが保証対象になっている場合もありますが、ここまで走行距離が長いと
そういった保証もゼロでしょうから、きちんとそれを加味したものか判断されることをお勧めします。

書込番号:16299748

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/06/27 06:31(1年以上前)

どちらがいいかなんて迷われてるなら新車(現行ならば)をお買いになったほうがトラブルも無いでしょう。
中古車って一品一品違うんですから買ってからトラブルが出る出ないは誰にも分りません。人様の薀蓄聞いて買っても責任は取ってくれませんよ。

書込番号:16300038

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/27 07:51(1年以上前)

すまん、なんか書き方が悪かったかな。
悪意はないので、
ご勘弁を。

6.7万キロは乗りっぱなしの可能性もありますが、
オイルが交換されていたかどうかは、
オイル入れる口をみれば、
概ねわかりますので、
そこで、判断かな、

詳しい人と、
見に行ったほうがいいです。

書込番号:16300175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/27 21:34(1年以上前)

> しかしそれは「貴方様の表現」であって、

いやいや、そんなことないです。
私が勝手に使っている用法ではなくて、実際の中古車売買でも使われておりますよ。

一年で2万km超えているものは過走行と定義それます。

書込番号:16302393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/29 02:09(1年以上前)

>私が勝手に使っている用法ではなくて、実際の中古車売買でも使われておりますよ。
>一年で2万km超えているものは過走行と定義それます。

これかな?
http://www.suburbanfootball.com/satei-kyori/

【標準走行距離】は日本自動車査定協会が定めている1年に走行する距離の基準値です。

 普通車の標準走行距離は10,000km/年

書込番号:16306791

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スプラッシュ 2008年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヒューズ切れ、ないですか? 13 2018/11/03 14:04:13
スプラッシュ ステアリング交換 2 2016/12/31 8:06:47
故障 修理について 4 2016/11/16 18:39:34
発進〜加速時のハンドルの振動 5 2013/09/21 18:07:29
1型と2型で迷っています 18 2013/06/29 2:09:26
パッソとの比較 10 2013/03/15 22:55:04
新車納車時の走行距離について 6 2012/04/16 21:02:13
納車2カ月 2 2012/04/16 21:34:16

「スズキ > スプラッシュ 2008年モデル」のクチコミを見る(全 68件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スプラッシュ 2008年モデル
スズキ

スプラッシュ 2008年モデル

新車価格:123〜134万円

中古車価格:27〜79万円

スプラッシュ 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スプラッシュの中古車 (35物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング