A3 スポーツバック 2004年モデル
205
A3 スポーツバックの新車
新車価格: 284〜523 万円 2004年10月1日発売〜2013年9月販売終了
中古車価格: 30〜95 万円 (34物件) A3 スポーツバック 2004年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:A3 スポーツバック 2004年モデル絞り込みを解除する
自動車 > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル
アウディーユーザーの方にお伺いします。
先日A3 1.4TFSI(アイドリングストップ付)を契約しました。モデル末期は承知の上で、最低
5年は乗りたいと考えています。
初めての輸入車購入ということもあり、メンテナンス費用(修理費用)が高額なのでは
と不安があります。
セールスマンの話では、「ほとんどの購入者が長期保証に入っておらず、おすすめもして
いない。大きな故障もあまりありませんよ」とのことだったので、契約時には加入してい
ません。
ただ、新車登録後60日までは¥89,000で加入できますが、それ以降に加入する場合は
倍近い金額になるような話でした。
3年間は保証があり、末期モデルということで不具合の多くは修正されているのではとも
思い、加入不要かとも考えています。
オーナーの方々は長期保証は加入されていますか?長期保証は入っておいた方が良いで
しょうか?
4年目以降の故障でかかった具体的な金額などもお教えいただくとありがたいです。
納車が待ち遠しいのですが、それだけが気になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:13770032
1点
こんばんは(^^)
当方、この10月からBMWですが、延長保証に入りました!
スレ主さんと同じく、初めての輸入車でしたので、安心を買いました(笑)
消耗品は対象外とゆー事で、大きい物では「ブレーキパッド」「ディスクローター」が対象外らしいのですが、ナビも含め、ほとんどが対象になるので入りました〜。
悩むなら入っちゃいましょう(^^)
4年目に故障して「入っておけば良かった〜!」と思うより、5年間、全く故障が無くて「入って損した〜!」と思いたいです(笑)
書込番号:13770380
![]()
5点
K-ouさん
はじめまして。
A3ご購入おめでとうございます。
現在2台のAudiを所有しています。
購入時にはK-ouさんの場合と同様に、「故障の心配はまずありませんので、延長保証はお勧めしていません。」と言われました。しかし10万Kmは乗るつもりですので、とりあえず2台とも延長保証に加入しています。今のところどちらも順調で何の不具合も発生していません。
以前Golfを2台所有していましたが、どちらも10万Km以上走行し何のトラブルもありませんでした。同じVWグループの車ですので、Audiも心配ないかなと勝手に安心しています。
書込番号:13770946
1点
延長保証を勧めないディーラーとは。
本当に壊れないからユーザーのためを思っているのか。
いや保証中に壊れたら負担をかぶらなきゃ、これは嫌だよ。
他社との比較もあるから延長制度は用意するが費用を高くしてリスクを少なくしよう、まあできるだけ保証契約は取らないようという営業方針でいこう。
壊れない車は絶対無い、何年でどこが壊れるかが問題なんだ。
そのときユーザーはどう対応するか。
書込番号:13772167
2点
K-ouさん
車も機械物になりますので、当たり外れもあると思います。
故障が出ない場合もあれば、頻繁に出てしまう場合もあります。
購入時に加入すれば安い料金で延長保証が可能になりますので、保険の意味合いでも加入してはいかがでしょうか?
336psさんも記載されておりますが、『全く故障が無くて「入って損した〜!」と思いたいです』になれば良いのでしょうが・・・・
私は'06年式ゴルフGTI乗りですが、延長保証には加入しておりません。
最初の車検前(3年未満)に、燃料噴射用ポンプに不都合が出てポンプを交換しましたが、それ以外は故障はありません。
部品代の安い部分だと良いのですが、高価な部品になれば・・・故障が無い事を祈るばかりです。
書込番号:13772765
0点
ご返信頂いた皆様
ありがとうございます。
336psさんの『4年目に故障して「入っておけば良かった〜!」と思うより、
5年間、全く故障が無くて「入って損した〜!」と思いたいです』は、名言ですね!
少し高いですが、保険と思って延長保証に入ることにします。
ありがとうございます。
書込番号:13774296
3点
自分もK-ouさんと同じモデルを9月に購入しました。最低5年は乗ると思います(5年以内にトラブルが続出するのでなければ、10年近く乗るかも)。
自分も初めての輸入車で、安心のために延長保証には入っています(購入時に交渉した複数のディーラ(他社も含む)も延長保証に対してネガティブではなかったです...以前より良くなったとはいえ、日本車ほど壊れないとは言えないと、どのディーラーも言っていました)。
過去に乗った日本車でも、パワーウィンドウの故障、パワードアミラーの故障、スマートエントリーの不調など細かなトラブルはいくつかありましたし、輸入車だと同様の故障でも修理代は倍くらいしそうです。
また、経験的には機械ものは外れに当たると外れまくります。
まあ、安心料なので、壊れなければそれはそれで良いかなと思っています。
>いや保証中に壊れたら負担をかぶらなきゃ、これは嫌だよ。
これはないと思います。というのは、延長保証は保険のような形だそうですので、修理したディーラーの負担にはならないはずだからです。
書込番号:13776158
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/07/11 23:18:21 | |
| 4 | 2017/07/05 21:34:55 | |
| 7 | 2017/04/26 7:47:29 | |
| 10 | 2015/09/25 7:50:13 | |
| 3 | 2015/09/12 10:01:03 | |
| 2 | 2015/08/13 5:24:47 | |
| 2 | 2012/11/06 0:08:21 | |
| 6 | 2012/09/17 0:07:37 | |
| 3 | 2012/10/18 15:49:12 | |
| 14 | 2012/04/21 2:21:04 |
A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/347物件)
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 228.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 266.7万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
A3 スポーツバック1.4TFSI ワンオーナー 純正ナビ フルセグTV Bカメラ バーチャルコックピット アクティブクルーズコントロール LEDヘッドライト 純正16インチAW ETC2.0
- 支払総額
- 177.0万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 366.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
A3 スポーツバック30TFSI ワンオーナー・禁煙車・コンビニエンスパッケージ・アシスタンスパッケージ・ナビゲーションパッケージ・アダプティブクルーズ・バーチャルコックピット・サイドアシスト
- 支払総額
- 234.1万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
25〜1003万円
-
17〜847万円
-
35〜135万円
-
112〜586万円
-
88〜558万円
-
49〜395万円
-
89〜519万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















