『低速走行について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『低速走行について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

低速走行について

2011/12/30 21:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

スレ主 megusanさん
クチコミ投稿数:34件

教えてください。
このたびイースを購入しましたが、低速走行時力がない様な気がします。
こもった様な音がします。
いわゆるトルクがない様な感じもします。
耳に違和感も感じています。
イースの前は、タントに乗っていましたが、そんな事はなかったのです、乗っておられる皆さんはどう感じられるていますか?
教えてください。
これは、仕様でしょうか?

書込番号:13960387

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/30 21:26(1年以上前)

今までのミラとの違いは最終減速比に現れています。

同じ速度で走ってもミラのほうがいくぶん高回転を維持しているので、重量を考慮しても力強いのではと思う。イースは省燃費に特化した車なので低回転傾向になるので音も低く非力に感じるのでは。
対策としてちょっと強くアクセルを踏むとかしてみるとどうかな、すぐに戻せばまた低い回転まで下がります。
小改良のムーブもこの低回転タイプになっています。
CVTミッションはアクセルワークがコツなんじゃないかな。

書込番号:13960440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/12/30 21:36(1年以上前)

>イースの前は、タントに乗っていましたが、そんな事はなかった

比較対象のタントが何年式か不明ですからH20年の物と比較しイースは1000回転程高回転で最大トルクが出ます。しかも1割程低い。

こもった様な音・耳に違和感についてはディーラーに問い合わせてみては?

書込番号:13960488

ナイスクチコミ!2


スレ主 megusanさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/30 22:11(1年以上前)

神戸さん、satoruさん、早速ありがとうございます。
低速での力20〜30kぐらいでもたつき感が有ります。
トップに入れて30kぐらいで走ってる感じは仕方ないでしょうか?
やっぱり、仕様なんでしょうか?
以前のタントはH18年でした。

書込番号:13960677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/12/30 22:33(1年以上前)

H18年のタントと比較してもミラ イースは1割程低い最大トルクで1000回転程高回転で発生します。

ギヤ比もミラ イースの方が高いので立ち上がりには不満出ると思います…。

書込番号:13960789

ナイスクチコミ!1


スレ主 megusanさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/30 23:12(1年以上前)

有難うございます。助かります色々教えてください。

書込番号:13960980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/31 01:01(1年以上前)

アクセルをもっと踏み込めば良いのでは?

燃費を意識した高めのギア比を多用する制御をしたがるので、穏やかに加速しようとすると歯がゆくなります。
希望車速までは元気に加速して、後は先の信号を先読みして惰性走行を多用すれば燃費も悪くない数値になるでしょう。

書込番号:13961367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/12/31 11:04(1年以上前)

マイナーチェンジ後のムーブに最近乗り換えました。イースと同じエンジンが乗ってます。
同じように室内にこもった重低音が…乗って始めての印象はエンジン音うるさい…と思いました。
でもよく聞くとマフラー音でした。ディーラーで確認しましたが普通と言われました。

書込番号:13962405

ナイスクチコミ!2


スレ主 megusanさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/31 17:30(1年以上前)

色々ありがとうございます。
マフラーの音なんでしょうか?
治らないって事なんでしょうね。

書込番号:13963638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/31 17:38(1年以上前)

価格や重量を抑えたいという必要性から、遮音・吸音材の量は少ないと思います。
こもり音もタントより気になると思います。

書込番号:13963659

ナイスクチコミ!1


スレ主 megusanさん
クチコミ投稿数:34件

2011/12/31 17:56(1年以上前)

高速時60k〜は、全然感じないいんですが、
高速〜中低速になるとこもり音が気になりますブローンって言う音が、表現出来ないんですがトルクのない音です。
すみません。
皆さん色々ありがとうございます。
感謝しています。

書込番号:13963715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 megusanさん
クチコミ投稿数:34件

2012/01/03 16:57(1年以上前)

今日、ダイハツに行って他のイースに乗せて貰いましたが、他のイースも低音時こもった音が出てました。
最初,メカニックの人に一緒に乗って貰って状況を説明しました。
とっても良いメカニックの方で、親身に聞いてくれたのは感謝しています。燃費を出すために、味付けを変えているとの事です。同じエンジンを積んでるムーブとはやはり違うみたいですが、こもっている様な音は、やはり治らないみたいです。遮音性の関係も有るかもしれません、ただ、エッセよりはいいとのこと。出たばっかりので、乗ってる人のデータも少ないとも言ってました。

書込番号:13974294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/14 06:48(1年以上前)

megusanさん
ムーヴ L175Sから乗換えましたが、同意見です。

発進時は、踏むしかありませんが、燃費下がります。燃費気にして走ると、フラストレーションが溜まります。
また1000rpmぐらいの低回転状態だとうちの子は、エンジン振動が凄いです。スピード乗れば振動は収まりますが。
ムーヴ L175Sではこんな振動はなかったです。いい車でした。これからのダイハツ車はイーステクノロジーエンジンを全て乗せるでしょうから、改良してもらうかターボ車でないと、アイドリングストップ無いムーヴ L175S見たいな感じにはならないかもしれませんね。
*気休め程度にディーラーにも文句言いましたが、個体差もあるとか何とか。。。

エコドライブに気を付けて運転しても、近所の買い物など走行距離がないと、平均燃費11〜12kmしか走りません。
この前、初めて高速に乗り、往復140kmぐらい走行した際にやっと、平均燃費20.4kmでした。
100kgオーバー重い車体のムーヴ L175Sでも、リッター15kmぐらいは走った気がしましたが。

近場乗る事が多い軽なのに、最大トルクを持ってくる回転数位置(5200rpm)が高過ぎかと。
ホンダ NBOXは最大トルク位置は、3500rpm
買ったものはしょうがないので、ホンダ N360を待ちましょう!

書込番号:14019981

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ダイハツ > ミラ イース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜156万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,515物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング