『インプレッサ2.0IL 2WD ビルトインナビ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

『インプレッサ2.0IL 2WD ビルトインナビ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インプレッサ2.0IL 2WD ビルトインナビ

2019/02/17 14:39(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 avihawkさん
クチコミ投稿数:14件

過去ログにもあり参考に見ましたが、最新の情報があれば教えてください。

現在最終の見積もり段階です。

パナのビルトインナビで見積っていますが、あまり評判が良くないですね。

ダイアトーンのビルトインナビ の処理速度がクアッドコアで速いとのクチコミを見て変更しようかと考えています。走行中に滑らかに地図が動作しているように見えます。

ただ、ひょっとしてパナのナビが進化しているかも、とも思っているのですが、いかがなものでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22473557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/17 22:09(1年以上前)

XV Advanceに乗ってます、パナナビのビルトインを使用していますが、以前乗っていたXVハイブリッドの三菱サウンドナビと比べて、音も遜色ないしナビの明るさ機能、ナビ画面の賑やかさ、スムーズさ、トータルで見てもパナナビにして大満足です。

書込番号:22474792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/18 00:34(1年以上前)

>avihawkさん
パナナビで先日納車したばかりです。特に不満はありませんが、ナビに詳しい人からは、古臭いと言われているみたいですね。最新のナビを使ったことが無いので、本当に古臭いのかは分かりません。試乗車で実際に試してみるのが良いのでは無いでしょうか?
見た目は、パナナビの方が個人的にはカッコイイと思い、迷わず決めました。ナノイーも、実際に効果があるみたいです。

書込番号:22475173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/18 00:39(1年以上前)

メルセデス新型Aクラスのナビのようなガチで最新のナビと比べてたら、どっちにしてもドングリの背比べみたいな物なので、大差無いと思います。

書込番号:22475183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/02/18 12:45(1年以上前)

>avihawkさん

ナビとしての機能を何処まで求めるか?ですね。

自分はナビの案内が無いと困る初めての目的地は
少なく、到着時刻を把握するだけ…が多いです。

ですので、必ずしも案内通りに行かず自己チュー
で道を選びます。

どちらかと言えば、オーディオ+メインテナンス
の時期管理用がメインです。

書込番号:22475903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 avihawkさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/18 18:48(1年以上前)

>木枯し紋次さん
>めだか。さん
>えなじゅうさん
早速の返信ありがとうございます。

ダイアトーンのナビ(三菱)は最新に近い型番が搭載されていたとの情報があり、また仕事の顧客回りでも使用するためナビ重視で検討していました。CPUがクアッドコアであることから地図が繊細に動くのではないかとの思いもありました。

今日、通りがかったスバルに、それぞれのナビが搭載された試乗車があり実際に触ることが出来ました。自分には違いはほぼ感じられず、ビルトインの美しさからこのままパナソニックにすることに決めました。

実際に使用してある方からのご意見は大変参考になりました。おかげで気持ちよく納車を待つことが出来ます。皆さまありがとうございました。

書込番号:22476560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/18 21:08(1年以上前)

正解だと思います、自分はXVハイブリッドの時は車内では、音楽を聴いている時のが多いと言う理由で三菱サウンドナビにしましたが、いかんせん音楽にしている時のナビ画面の寂しさがたまりませんでした。それに何でもそうですが、三菱サウンドナビばかり聴いていると違いが判らなくなりました。よって今回はビルトインの収まりの良さとナノイーとナビ画面の賑やかさでパナソニックに決めました。サウンドも自分では、遜色ないと思いますよ。

書込番号:22476948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/19 00:08(1年以上前)

>avihawkさん
私は、2年半程、このインプレッサのクチコミを中心に見てきましたが、操作方法も知らないし、パナナビを触った事もない様な方が何度も一番だめなナビだと書き込んできていました。

また、取説を十分読み込んでいないと思われる方の投稿も多くみられた様に思います。

あるいは、色使いや文字のフォントが安っぽいとか、(私からすればわかり易いのですが)、画面左上の携帯電話のバッテリー残量表示が、時折標識の表示に隠れて見えないからバグだとか、(私からすれば、そんなに常時残量が気になるのか?ですが)

ただ、>めだか。さんが書かれている様にどのナビにしても、それ程の差はないのでは?とも思います。

ナビの取説を十分読み込んで、自分の好みの設定をして、使いこなす事の方が大事だと思っています。

書込番号:22477515

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,583物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング