インプレッサ スポーツ 2011年モデル
659
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 155〜263 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜149 万円 (643物件) インプレッサ スポーツ 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2011年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル
以前、レガシイ(BD/2.0GT→BG/250TB→BL/2.0GT-Bspec→BP/2.0GT)に乗っていたこともあり、
スバルが懐かしくなり、検討中です。
レガシイよりも少し全長や荷室はコンパクトながら、室内や使い勝手は似たような感じ。
排気量が2.0と1.6があり、アイサイトの有無含めてグレードが豊富ですが、
いま検討中なのが、
・2.0アイサイト、AWD
・1.6FF
あたりです。
燃費と値段を考えたら1.6FFでしょうが、2.0Lのトルクとアイサイト、AWDの安全性にも引かれています。
それぞれ、オーナー(元オーナー)の方から良い点、悪い点などご意見をいただけると幸いです。
1.6FFはレンタカーで借りて何度か乗ったことがあります。1.6でも充分によく走りますね。
ちなみに、アイサイトは2014年11月のマイナーチェンジ以降はVer3になることは理解しました。
個人的には車線のはみ出し防止機能はレンタカーで借りたレヴォーグでうっとおしかったので不要です。
仕様や精度の差はあるでしょうが、追突防止などがメインであればVer2でも充分なのかなと。
予算的にもマイナーチェンジ後のVer3はちょっと手が届かないので。。。
書込番号:24865827
3点

タイトル文字化してますが、2012年から2014年のモデルに関してです。
よろしくお願いします。
書込番号:24866228
0点

こんにちは。
2016年製の先代E型2lのAWD、アイサイトVer3に4年弱乗っていました。
またレンタカーで1.6lのFFにも乗ったことがあります。(年式は忘れてしまいました。)
ご希望の年式とは違いますが、以下についてお話しできるかと思います。(詳細については私のレビューも少しは参考になるかもしれません。)
・2lと1.6lの違い
街中では違いがわかりませんでした。ただ、山道や高速道路での「余裕」は変わります。
2lは1.6lに比べトルク、パワー共に30%程度アップのため、高負荷な場面で回転数も変わってきます。
(2lモデルが2,500回転で登る高速の登坂路を、1.6lでは3,000回転超になる、など)
騒音面などで快適にドライブできるというのはあると思うので、山道、高速、人や荷物を頻繁に乗せるのであれば2lモデルをお勧めします。私もその点で2lモデルを選択しました。
ただ、1.6lでも回転数上げれば走りますし、MAXの出力を公道で使うことはないので全く問題ないといえばないです。
・AWDとFFの違い
こちらも街中を走っていると違いはわからないかと。
ただ、AWDは雨で水が浮いているような道路など、悪路の安定感は感じました。雪道等悪路を多く走るのであれば、AWDの安定感は感じられると思います。
結論を申しますと、1.6lのFFでも素の車の良さは感じられるので問題ないかと思います。
ただ、個人的にはver2でも十分な能力があるアイサイト付きをお勧めしたいです。
※はみ出し防止機能はボタンでオフできます。
ということで、予算内で合うものが有れば2.0アイサイトAWDにする、というのが私のおすすめとなります。
書込番号:24869225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三毛さんさん
情報ありがとうございます。
>2lと1.6lの違い
>街中では違いがわかりませんでした。ただ、山道や高速道路での「余裕」は変わります。
いまはあまり遠出はせず、山道を走る機会も減っているので、1.6Lでもさほど問題はないと思います。
いま乗っている車も1.5Lのコンパクトカークラスですから。
>・AWDとFFの違い
>こちらも街中を走っていると違いはわからないかと。
>ただ、AWDは雨で水が浮いているような道路など、悪路の安定感は感じました。雪道等悪路を多く走るのであれば、AWDの安定感は感じられると思います。
レガシィのAWDに長らく乗っていたので、スバルのAWDにの良さはよく理解しています。
雪道ではなくても、豪雨のときなど安心感が違いますね。
ただ、そういう機会もそんなにあるわけではないので悩みどころです。
>結論を申しますと、1.6lのFFでも素の車の良さは感じられるので問題ないかと思います。
>ただ、個人的にはver2でも十分な能力があるアイサイト付きをお勧めしたいです。
>※はみ出し防止機能はボタンでオフできます。
>ということで、予算内で合うものが有れば2.0アイサイトAWDにする、というのが私のおすすめとなります。
そうですね、予算に余裕があれば、アイサイトの2.0Lが欲しいところですが、
1.6Lに比べて高めでタマが少ないのですね。特に低走行の車。
お盆の間、車屋もやってないところが多いので、お盆明けに検討再開します。
書込番号:24876130
0点

>三毛さん
予算との兼ね合いでいろいろと悩みつつ、家族とも相談して最終的にB型の2.0i-S EyeSight AWDに落ち着きました。
多走行ですが、前オーナーがコマメなメンテナンスや部品交換、ディーラー整備、記録簿あり。
年式のわりに内外装の程度もよく、エンジンルームもとてもキレイで、丁寧に扱って来た感じの個体だったので決めました。
EyeSightのセーフティ機能は安心(Ver2.0でも充分のようですし)。
冬場に雪のあるエリアに遊びに行く予定が出てきたのでAWDも欲しいところ。
長らくレガシィに乗ってきたので、再び戻ってきた感じです。ノンターボである以外は似たような感じで。
レガシィGT(BP)のときはハイオクで燃費も街乗り7km、高速でようやく11km〜でしたが、
今回はAWDでも街乗り10km、高速なら15kmぐらいは行きそうですね。
情報をいただきありがとうございました。
書込番号:24891762
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/12/14 22:51:34 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/23 10:03:57 |
![]() ![]() |
52 | 2022/12/12 21:33:36 |
![]() ![]() |
25 | 2021/04/17 21:47:00 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 19:28:20 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 1:48:40 |
![]() ![]() |
28 | 2020/08/16 14:57:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/22 1:14:04 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/19 19:26:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/06 13:46:06 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,479物件)
-
インプレッサスポーツ 2.0i−Lアイサイト 純正8型ナビ/地デジ/バックカメラ/クルコン/衝突軽減/LED/ETC/純正17AW/
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 83.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 90.5万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 155.8万円
- 車両価格
- 149.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜180万円
-
45〜592万円
-
29〜513万円
-
31〜484万円
-
34〜287万円
-
74〜1202万円
-
29〜208万円
-
50〜598万円
-
99〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





