マザーボード > ASRock > Z77 Extreme6
題名が適切ではない気も致しますが、わかる方がいれば教えていただけましたらと思います。
今回このMBを購入し、インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジーを導入しようと試みました。
ただ、導入の仕方を間違えたため、IRSTを立ち上げたところ、エラーが出てしまいました。
その為、再度OSをインストール(パーテーションソフトで初期化後)しようと試みましたが、CDブートができなくなってしまいました。BIOS設定でAHCIからRAIDに変更後、DVDドライブで起動しても、ドライブ自体がRAIDになってしまっているためか、自動的にDVDブートし、インストール用の読み出しを始めた所で止まってしまいます。
AHCIに戻すとOSのインストールが問題なく始まります。
そもそも、IRSTを導入する時はRAIDにしないと導入できないというのが間違っているのでしょうか?それともRAIDにするタイミングか、RAIDへの変更の設定が間違っているのでしょうか。
以下が私が当初IRST導入しようとした手順(エラーが起こった)です。
@AHCIモードでWIN7 64ビットをインストール。(まだSSDはさしこまず)
A問題なく起動後、各種ドライバをインストール。SSDを差し込み認識。
BBIOSでSATAモードをAHCIからRAIDに変更したところ、途中一瞬ブルーバックが出て、通常起動できないという画面が出てしまう。どうにもこうにも起動しなかったので、AHCIにもどす。
C起動できるようになった。(SSDは認識)
DIRSTをインストールしたが、条件に満たないと表示される。
Eネットで調べたところ、レジストリを変更しないとRAIDに変更できないのではないかとの判断でレジストリをいじる。レジストリエディタを開いて、「HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\iaStorV\」を開きます。
右側の詳細ペインから「Start」を選び、右クリック→「修正(M)…」を選びます。
値のデータを「0」に変更して、[OK]をクリックします。
レジストリエディタを閉じます。 以上を設定する。
FRAIDモードに変更し、起動。問題なし。
GIRSTを高速化設定するが、最終的にエラーがでて、高速化が出来ない。
Hネットで調べると、OSインストール時からRAIDモードでインストールしないとIRST化できないとあったので、OSをパーテーションソフトで初期化。
I現在に至ります。
現状のPCの構成です。
MB このスレッドのZ77 Extreme6
CPU i3 2105
メモリ 4gb×4
HDD 500gb(今会社に来てしまっているのでわかりませんが、SATA3対応です)
SSD インテル330 60gb ファーム330i
OS WIN7 64ビット
RAIDモードでのOSインストールの方法がわかればクリヤ出来そうな気がします。
すみませんがご教授いただけましたらと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:15640228
0点
キャッシュ設定するならSSDにOS入れたらダメじゃない?
書込番号:15640263
0点
ムアディブ様
ありがとうございます。
もちろん通常のHDDにインストールしました。SSDをさしたのはHDDにインストールして通常起動後です。
書込番号:15640294
0点
もう少し簡素に書いて欲しかったです。
RAID 導入できればいいんですよね !?
まず BIOS で SATA モードを RAID に。 ついでに起動順を光学ドライブにします。
光学ドライブに OS のディスクを入れて BIOS を保存して再起動し、
RAID ドライブの構築画面で Ctrl + I ヒット。
RAID ボリューム構築後に Esc で終了すれば OS のインストールが始まります。
そしたら準備しておいた RAID ドライバを USB メモリから読み込ませてあげてください。
書込番号:15647071
0点
>インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジーを導入しようと試みました。
IRSTのことですが,大雑把に言えば,ドライバーの名称です。
SRT(Smart Respnse Technology)を導入しようとしているのでしょうか?
HPから,「Intel Smart Response Technology Installation Guide」(英語版です)
をダウンロードして挑戦です!。
それとも,RST(Rapid Start Technology)???
書込番号:15647279
0点
すれ主さま
もう解決されましたか?
最初の書き込みの内容を整理すると、SDD2台をRAID構築し、その他のNonRAIDドライブHDDからOSを起動したいという事で良いのでしょうか?
これから出かけますが、もしまだ解決していないのでしたらご返信ください。
帰ったらまた見てみます。
書込番号:15673156
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > Z77 Extreme6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/01/05 22:22:52 | |
| 2 | 2021/01/25 17:33:55 | |
| 8 | 2019/09/16 21:58:58 | |
| 0 | 2018/09/18 3:53:02 | |
| 13 | 2018/06/06 19:10:34 | |
| 6 | 2016/11/25 18:34:59 | |
| 7 | 2016/11/15 14:14:22 | |
| 3 | 2016/01/20 13:05:06 | |
| 0 | 2016/01/17 22:19:01 | |
| 18 | 2014/04/17 22:41:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







