『HUDとカメラの棲み分け』のクチコミ掲示板

2012年 7月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH99HUD

AR HUDユニットを搭載したカーナビゲーションシステム(1D+1Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-VH99HUDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのオークション

サイバーナビ AVIC-VH99HUDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH99HUDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

『HUDとカメラの棲み分け』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-VH99HUD」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH99HUDを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH99HUDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

HUDとカメラの棲み分け

2012/06/20 21:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH99HUD

クチコミ投稿数:5件

すみません。HUDがあれば、カメラ合成による本体の案内表示はあまりみなくなるような気がするのですが、カメラなし、HUDありのような構成は可能なのでしょうか?
それともカメラは、HUDの動作に必要?

いずれにしても、こういうおもちゃは大好きなので、前モデルで言われてたモッサリ動作が解消されているのであれば、買っちゃうきではあるのですが。。。
どなかた教えてください。

書込番号:14704853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/20 22:47(1年以上前)

>カメラなし、HUDありのような構成は可能なのでしょうか?それともカメラは、HUDの動作に必要?
確かに謎な部分ですね..。

メーカーFAQによると、「AVIC-VH09/VH09CS/ZH09/ZH09CS/ZH09-MEVナビゲーション本体をバージョンアップすることで、接続可能となります。クルーズスカウターを接続していない場合、一部表示しない機能があります。」とありますが、
「目的地までのルートや交差点名称、周辺スポットのロゴマークなどに加え、「クルーズスカウターユニット」が検知した役立つ情報を厳選して目の前の風景に重ね合わせて表示。カーナビに目を向けることなく、運転視線に限りなく近い状態でドライブに必要な情報が得られるので、より安心かつ快適なドライブが実現します。」
ともあります。最大限にHUDを活かすにはCSはやっぱり必要なのではないでしょうか?そこはやはり差を付けてくるところだと思います。

書込番号:14705253

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/20 23:57(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じ事を思いました。

で ARスカウターをつけた場合 実際HUDに表示される機能は ターゲットスコープ レーン確認 
車間距離インジケータのみのようです。

サイバーのように優れた自車位置精度があるからHUD機能が威力を発揮するわけです。
だからARユニットがなくてもHUDによるその他の機能もかなり正確なんじゃないですか?
ただ仮にフルに機能を使えるようにしてもHUDのモードしか見なくなるでしょう w
従来のARスカウターモードなんて全く使わないでしょう。
そう考えると微妙ですね。

あとHUDユニット単体の実売価格はどのくらいになるか
なんせこれだけで2Dinのメモリーナビが買えますから。

書込番号:14705655

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2012/06/21 08:03(1年以上前)

たまたまですが・・
今朝、近所のオートバックスの折込チラシに
「2012年7月16日までに、carrozzeria AVIC-ZH99CS またはAVIC-VH99CSご購入で
HUDユニット¥105,000-が、半額の¥52,500-で手に入る!!」
って、掲載がありましたよ

書込番号:14706449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/21 22:53(1年以上前)

メーカーさんは「カーナビに目を向けることなく、」ってW言っているし、そもそもクルーズスカウターがどれだけ重宝しているのかも疑問になってきました。
HUDは昔、「ガラスにナビの矢印がでたら便利だろうな〜」って思っていたことに近いので楽しみですけど。

書込番号:14709244

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/22 05:03(1年以上前)

>メーカーさんは「カーナビに目を向けることなく、」ってW言っているし

確かにありましたね。
この文言自体ARスカウターモードを否定しているようなものですよ。

書込番号:14710079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/22 19:12(1年以上前)

スレ主さん
>前モデルで言われてたモッサリ動作が解消されているのであれば、買っちゃうきではあるのですが。。。

動作レスポンスに関する情報はVH99かZH99(CS含む)のどちらかの板で質問されてはいかがでしょう?
起動は速くなっていると聞きましたが、タッチレスポンスがやはりワンテンポ遅れるという情報もありましたね。一番いいのがお近くのABかIHで実機を試されてはどうですか?レスポンスの感覚は個人差もあるかもしれないので。

書込番号:14712089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/28 22:12(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。実機をさわって試せるまでもう少しまとうと思います。

書込番号:14737567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/14 18:06(1年以上前)

HUDは、恐れいります、どちらのオートバックスで
購入されましたか?

書込番号:14934491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/15 18:31(1年以上前)

何県のオートバックスですか?
店名は分かりますか?

書込番号:14938768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH99HUD
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH99HUD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月下旬

サイバーナビ AVIC-VH99HUDをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング