『初心者なものですから教えてください。』のクチコミ掲示板

2012年 6月29日 発売

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

デジタル専用13.8倍高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:73.5x88.6mm 重量:470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

『初心者なものですから教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者なものですから教えてください。

2013/01/12 15:30(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:15件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

Eos kiss X5にて使用しています。今年このシグマレンズを購入し、色々試し撮りをしていました。携帯性や画質的には期待通りで大変満足していましたが、Eos kiss X5のWズームキットについていたEF-S55-250o IS レンズと写真の撮り比べをしていたら、最大望遠域でのでの画像の大きさが全然違います。自分は素人考えでAPS-C機なら同じ250oの焦点域ではどんなレンズでも同じ倍率になるのかと勝手に思っていました。倍率の表記も各メーカーで違いますし、正直理解が出来ません。それにこのシグマレンズで写した映像を、キャノンの画像処理ソフトで画像情報を表示したときに、なぜか実際のレンズメモリの焦点距離表示とだいぶ誤差が生じています。これはソフトのせいなのかレンズのせいなのか解りません。そもそも高倍率ズームレンズとはこういう物なのでしょうか?
基本的なことかもしれませんが教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15607277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2013/01/12 15:37(1年以上前)

カズぽん吉さん、こんにちは。

「インナーフォーカス」というキーワードで検索されれば、いろいろな情報が出てくると思いますが、、、一言でいうと、同じ250mmでも倍率が違うのは、レンズのせいです。
ちなみにこの傾向は、被写体が近いほど顕著になりますので、一度、遠くの風景などで撮り比べられてみてください。
おそらく二つのレンズで、ほとんど倍率が変わらなくなると思います。

書込番号:15607298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/01/12 15:46(1年以上前)

違うレンズですと、焦点距離が同じでも、写る範囲は撮影距離で異なります。
同じ焦点距離で 同じ範囲が写るのは、無限遠の時になります。
近いと、差が出やすいです。

撮影倍率は、一般的に 最短撮影距離における倍率ですね。
近くに寄れると、大きく写せる場合が多いです(コンデジのマクロなどが例)。

書込番号:15607320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/01/12 15:49(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
只今早速遠距離の被写体を撮影したところ、まさにその通りで同じ大きさの写りになりました。
レンズの特性によって色々変わるんですね。今度の件で色々勉強になりました。インナーフォーカスについては再度勉強させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15607335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/01/12 15:49(1年以上前)

>撮影倍率

レンズの仕様の 最大撮影倍率 のことです。m(_ _)m

書込番号:15607336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/01/12 15:54(1年以上前)

さすらいの「M」さんありがとうございます。
写す被写体の距離によってこんなに写しこめる範囲に差が出るとは・・・・
カメラとはいよいよ奥が深いものだと実感しました。
これからよりこのレンズを使い込んで、写しこめる範囲の感覚をつかみたいと思います。
ご指導ありがとうございました。

書込番号:15607356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/01/12 16:48(1年以上前)

インナーフォーカスについて検索しちよっと勉強してみました。メーカーのHPで確認してみたところ、レンズメーカーの機能表示にあまり目立つ場所ではないがIF(インナーフォーカス)の表記が・・・・。IFについてHPの意見を参考させていただくと、レンズがIF式の場合、焦点距離により画角が大幅に変化するとのデメリットが記載されていました。レンズメーカーの説明には当然そのような注意書きは無く、メーカー側もわざと説明をしていないような感じを受けました。
純正EF-S55-250oISと比べると、特に近距離付近での倍率に差が出てしまいます。
本当の意味で望遠を使うなら純正EF-S55-250oISを利用した方が画角が解りやすいですね。
このレンズを購入し、Wズームのレンズキットは売却しようかと思っていましたが、思いとどまってよかったです。これからこのレンズの購入を考えている方。知らない人はIFレンズのデメリットにご注意を!!

書込番号:15607562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/13 13:45(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

こちらの人形の画像が参考になります。

書込番号:15612034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2013/01/14 22:50(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。
早速確認させていただきました。
確かに被写体の距離によって画角が変化することがよくわかりました。
これはIFを採用しているコンパクトズームの特徴と言えますね。
レンズについて色々勉強になりました。

書込番号:15620277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング