アテンザセダンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 41〜293 万円 (243物件) アテンザセダン 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アテンザセダン 2012年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル
自家用車の買い替えの話の時、マツダ関連会社の親戚が、アテンザを検討してくれないか、
との事で先日実車を見てきました。試乗はせずに外側を見て見積もりを貰いその日は帰りました。
現在、妻の希望もあり、GSを検討しているのですが、比べるのであればGSならアテンザ、
という事で良いのでしょうか?ブランド、価格以外に何か違いはあるのでしょうか?
今まで車は乗れれば良いと思っていて、そこまで深く考えたことはありませんでしたが、
GSは数日試乗の為に貸して貰い、よく走り子供も気に入った様です。
正直、親戚なので断り辛く、アテンザになるかと思うのですが、GSが良い印象であった為、
何となく踏み切れません。
妻を説得する為にも、アテンザはこれだ!というセールスポイントを教えてください。
書込番号:16964103
0点

GSってレクサスの奴だよね。
なら一言こんな安物車イラン最低でもGSとタメ張れる車作ってから出直してこい。
で良いんじゃ無い。
欲しくないならこれぐらい言わないと。
分かりやすく言うとクラウン買おうとしてるのにカローラ買ってくれって言ってくる親戚には???だよ。
どんなにでっかくなろうと所詮アテンザは良くてマークXクラス
レクサスならISの一番安いグレード。
書込番号:16964163
3点

アテンザXDを高速で試乗させてもらいましょう。
追い越しで本領発揮じます。
高級感を求めるならGSでしょうね
どちらもいい車ですし、ちゃんと試乗を重ねてご検討下さい。
私はアテンザのXDに一票
書込番号:16964171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>比べるのであればGSならアテンザ、という事で良いのでしょうか?
GS って、レクサス GS だよね?
(他に思いつかない)
一番安い 2500cc のヤツでも500万円以上するんだからアテンザとは競合しないでしょう。
アテンザの 2500cc ガソリンなら、250万円くらいからですから。
>GSは数日試乗の為に貸して貰い、よく走り子供も気に入った様です。
だったら GS を買えばイイような・・・
>アテンザを検討してくれないか、
検討はしたんだから、それで義理は果たせたと思いますよ。
書込番号:16964186
3点

アテンザは良い車だと思うけど、リセールバリューは悪いでしょうね。
何年乗るかで変わりますが、下取り価格を考えたらレクサスGSとトータルコストは変わらないかも。
書込番号:16964202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AS−Pさん、有難う御座います。展示車を見る限りでは、白い革のシートで高級そうな感じでした。
並べたわけでは無いのですが、ぱっと見は遜色無いのではと私は思いました。
欲しいというか私自身が車よりも公共交通機関が多い為、どちらも同じ様な車なのであれば
親戚付き合いも良いかと思った次第です。
こくちんさん、有難う御座います。他のお客さんも多く、営業の方も非常に熱心な方で
ちょっと物怖じしてしまいました。可能であれば高速を試乗してみます。
書込番号:16964241
0点

ぽんぽん船さん、有難うございます。GS350の何も付かない?タイプです。
仰るとおり価格の差はありますが、見た目の差をあまり感じることが私はできなかった為、
意見を頂戴したく質問させてもらいました。
>検討はしたんだから、それで義理は果たせたと思いますよ。
気が楽になり、しっかり悩めそうです
書込番号:16964272
1点

油 ギル夫さん、有難う御座います。
リセールは気にしませんが、高い方が良いですね。
書込番号:16964295
1点

>GS350の何も付かない?タイプです。
600万円くらいのガソリンのヤツですよね。
正直言って、
ブランド志向じゃ無い私には、このクルマ(GS)の魅力がよく分かりません。
走りやデザイン、メカニズムなら、アテンザXDの方が魅力的です。
※燃費もイイし
ブランド志向なら、BMWの方がイイような気が・・・
※要するに、よく分かっていません。(笑
600万円もあれば、
3シリーズなら大概買えちゃいますよね。
※ BMW のクリーンディーゼルっていくらするんだろう?
書込番号:16964388
4点

正直、レクサスよりもアテンザの方がいいと思いますよ。
今年のワールドカーデザインオブザイヤーでファイナリストになりました。
アストンマーチン、ジャガーと共に。
BMWの6シリーズを考えてた方がアテンザにされたという話も聞きます。
見えるところは豪華なんでしょうが、乗り味や走りの質感、エンジンの精度などにお金がかかっているのがアテンザです。GSハイブリッドより燃費もいいかもしれません。走りはアテンザが上でしょう。
どのインプレッションを見てもわかると思いますが、アテンザはべた褒めされてますね。
リセールバリューもCX-5とアテンザは期待できると思います。残価設定ローンが選べるようになりましたから、間違いないです。
書込番号:16964798
6点

うーん。まず「クルマにこだわりがない」ということなら、どちらを選んでも問題がない2択だと思います。デザイン・走り・燃費、どこに比重を置いているのかわからないので、お答えするにしても「僕はこっちの方がすきだけど・・・」的な返答しか返ってこないような気がします。アテンザのスレに書き込めばアテンザ、GSのスレに書き込めばGSに傾くと思います。スレ主さんはアテンザに書き込んできたのですから、多分アテンザ寄りなんですね!^_^
書込番号:16964946 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

試乗して気に入ったほうでよいでしょ?
それ以外に何があるのかわからんね
書込番号:16965084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

親戚の付き合いでしょうがないでいいんじゃないでしょうか?
アテンザは非常に魅力的な車ではありますが興味の無い人にとっては何のブランド価値もありません。
レクサスがいいと言っているのにアテンザのエンジンが優れているだのなんだと言っても通じないと思います。
装備はレクサスに乗ってしまうとアテンザの値段の安さが良くわかります。
手動の物がほとんどなく自動の物が多いのがレクサスです。
まあ求めているものが違うので比べるような車ではないと思います。
僕は以前レクサスに乗っていましてGSも代車で1000km以上走りましたが、おそろしく静かで早い車でした。
車は走ればいいと思っているならちょっと豪華すぎますね。
書込番号:16965823
1点

アテンザは外装デザインのコストパフォーマンスはなかなか高いと思いますけどね〜
見た目このままで中身が同じで価格が同じでも私ならアテンザにするかな。シャコタン必須ですが。
以前見かけたガンメタっぽい色のやつよかったな〜
アテンザとGSの比較には無理があるけど見た目的には無理はないかも?
乗った感じと機能差を価格差と天秤にかけて決めていいと思います。
奥さんはブランド志向?
レクサスはトヨタとしか私はみれない。
書込番号:16965971
3点

アテンザと、GS 比べるのはアテンザが可哀想!
書込番号:16966193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現行アテンザにのりとしてはアテンザを推したいところですが、今回のGSはかなりいいようですし(自分ではのってない)コスパを考えないと様々厳しいものがあるのだろうと思います。
おそらく、内装の材料代や特にディーゼルモデルと比較すると静粛性の部分で大きく差があるので家族が気に入りやすい、わかりやすい良さはGSだろうと思います。ディーラーの対応もいいでしょうし。
自分が同じ状況なら排気量2500のアテンザにします。
アテンザのメリットとしては、安全性がGS(スモールオフセット衝突等)よりいいのと、運転が楽しいということでしょうか。あとは燃費などの維持費が随分安くすむというところでしょうか。
書込番号:16966658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アテンザは、マツダのフラッグシップであり、特に欧州でも評価の高いマツダ6ですので、コストフォーマンスは非常に高いと思います。内装の質感もトヨタの同クラスより余程良いと思います。レクサスgsとすると、元はトヨタのアリストの延長ですし、レクサスになって、必要以上にブランド価格が上乗せされているように思います。ご自身で余り違いがわからないということであれば、アテンザがよろしいのではないでしょうか?
書込番号:16973026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GSはダメ出しする所が見つからない位イイ車だと思うが、私は現行アテンザのエクステリアを秀逸だと感じます。
GSもアテンザも是非所有してみたい車のひとつです。
この悩む時期が楽しいモノだったりしますよね。
是非経過及び結果お聞かせ下さい。
書込番号:16973441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様有難う御座います、結論から言いますと今回は車の買い替えを見送りました。
見送るまでは、試乗もし、他色々有りまして、アテンザにしようかと思っていたのですが、
とにかく営業の方にウンザリしました。
妻に一任して、店舗で話をする時も、「優れている」ではなく、競合車のここが駄目、あそこが駄目の話ばかりで
肝心のアテンザの説明が薄れてしまった為です。(レクサスのほうはどちらかというとアテンザを褒めていました)
少し時間を置いて、春くらいまでにアテンザか、展示してあったアクセラを十分検討して
購入しようかと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:17004997
1点

>店舗で話をする時も、「優れている」ではなく、競合車のここが駄目、あそこが駄目の話ばかりで
営業にコレをやられると客としては引きますよね。
客の心理が分からない営業が多すぎだと思います。
>(レクサスのほうはどちらかというとアテンザを褒めていました)
さすが だと思います。いや、マジで。
書込番号:17007574
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > アテンザセダン 2012年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/04/19 21:29:45 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/15 0:08:48 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/09 11:55:49 |
![]() ![]() |
11 | 2021/02/22 19:29:29 |
![]() ![]() |
55 | 2022/09/03 16:39:56 |
![]() ![]() |
42 | 2021/01/27 0:44:20 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/11 12:44:46 |
![]() ![]() |
22 | 2019/11/12 23:19:13 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/02 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/05 18:51:47 |
アテンザセダンの中古車 (全3モデル/257物件)
-
- 支払総額
- 293.9万円
- 車両価格
- 274.3万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 217.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
アテンザセダン 20S メモリーナビ リアカメラ フルセグ スマートキー HIDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ クルコン Bluetooth USB 純正17インチアルミ ETC
- 支払総額
- 52.3万円
- 車両価格
- 37.2万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
17〜211万円
-
13〜172万円
-
27〜513万円
-
41〜695万円
-
32〜278万円
-
68〜322万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





