『ボルボディーラーでのコーティングについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

『ボルボディーラーでのコーティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件 V40 2013年モデルの満足度5

現在、コーティングをどの業者にお願いしようか迷い中です。
私の購入した色はブラックですので、親水系のコーティングをしようと思っております。

ただ、ネットで業者を探しているのですが、口コミ等も少なく、万が一の時のことも考えると、あまり規模の小さい業者はどうなのかな?とも考えてしまいます。

実際にディーラーや業者でコーティングされた方のアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17048473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
voltmaxさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 13:59(1年以上前)

こんにちは

私はディーラーではなく、業者のお店でやりました。カービューティープロの看板を立ててるので、それをを信頼してその店にしました。
そのお店では新車登録3ヶ月まで半額ということでエシュロンを4万ぐらいでやってもらいました。
新車なので下地処理がさほど必要ないから安いのだろうと勝手に解釈してます。
全てのカービューティプロのお店で新車半額というわけではないと思いますが、探せばそのようなお店もあると思います。

コーティングして2ヶ月経ちました。先日鳥の糞にやられましたが、コーティングのお陰で固まった鳥の糞が指で触っただけでぺろっと剥がれ落ちたのには驚きました。

車の保管状態によってコーティングの持ち等が変わってきますので、コーティングの種類はお店の方と相談されるのが良いと思います。

書込番号:17048724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/01/08 16:14(1年以上前)

>あまり規模の小さい業者はどうなのかな?とも考えてしまいます 。

私は個人経営してるような、車好きな小さな施工店舗さんの方が好きですね。

もちろん全てがイイ腕を持っているとは言えませんが。。

小さくても専用ガレージでしっかりした仕事をする業者さんは多数あります。

HPでブログなどを参考に選定すれば、良い業者さんに巡り会えるかと思いますよ。

書込番号:17049046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/08 16:34(1年以上前)

私はディーラでやってもらってますが、ディーラと言っても、実際にやっているのは専門業者です。
ディーラは手数料上乗せするだけです。
業者の店長が言っていたのでは、ディーラで10万なら、6万くらいで業者が請け負うらしいです。
業者の施工実績で輸入車が多いこととか、取引先に輸入車ディーラがいくつか入っていることを確認すればよいと思います。

ディーラでやってもらうメリットは、

納車前の綺麗な状態でコーティングされるので、綺麗で、時間も手間も省けます。
コーティングなどに問題あった時にクレームが簡単です。
車検や1年点検時にメンテナンスや再施工してもらえるので時間と手間が省けます。
板金塗装などの修理の時にコーティングもしてもらえること

デメリットは、施工代が高くなることでしょうか。

(商談時に含めて交渉すれば、それなりに安くなるでしょう。)

でしょうか。

書込番号:17049109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 22:04(1年以上前)

クロスカントリー ロウカッパーメタリックです。

親水タイプのクオーツガラスコーティングを専門店でしました。http://www.japan-quartzclub.com/
ディーラーにも一応聞きましたがソフト99のGZOX(撥水タイプ)のみで外注でした。
ホイールもしてくれて¥73,500です。
施工済みの知人等の評判と実際に店に行ってスタッフの対応や作業姿勢、機材やブース、
施工済みの車(超ハイグレード車は多いのか等含め)を見て決めました。
もう納車されたんでしょうか?
店によっては新車即納価格を設定してる場合も有りますし、
日にちが経つと少しずつ塗装も劣化してきますので、ボディのコンディション的にも
されるなら納車日に持ち込みいいと思います。

黒なら輝きや艶感が分かりやすいですし、
洗車回数の多さによる輪キズも軽減でき、コーティングのしがいが感じられると思います。
輸入車特有のブレーキダストも汚れが付着しにくく、水洗いですぐ落ちます。




書込番号:17057486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 V40 2013年モデルの満足度5

2014/01/17 12:43(1年以上前)

本当に皆様のご意見を頂けて助かりました。
コーティングは、業者等をじっくり調べてお願いしようと思います。
もうすぐ納車予定なので、楽しみです。
また、皆様と情報共有させて頂きたいと思います。

書込番号:17081640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ボルボ > V40 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:23〜282万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/375物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング