


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si
本機種を購入し、
とりあえず、内蔵のロッドアンテナで、TVを見ています。
走る場所によって感度が悪くなるので、
少しでも感度を上げたくて、
フィルムアンテナを検討しています。
ユピテル純正 専用フィルムアンテナは売られていますが、これ以外の社外品は、使えるモノでしょうか?
たとえばコネクタ形状が適合するモノでしょうか?
もし、社外品が使えるなら、選択範囲を広げて、出来るだけ高性能なモノを付けたいと思います。
推薦機種など有りましたら、ご教示のほど、お願い致します。
書込番号:16331804
0点

クールマン2さん こんにちは
私は エレワークスってところのアンテナを購入しました。純正フィルムアンテナは貼り換えが難しいのと値段が高い為です。
このアンテナ 短いロッドが2本出ててフロントガラスに吸盤で貼りつけですが 私は両面テープのみで付けてます。 コネクターですが特殊な物のようでワンセグ仕様の場合本体横から差し込むようになると思うので若干でます。
どこかで画像見た気がするのですが ごめんなさい 忘れました。 因みに私はAmazonで検索してレビューとか参考に購入しました。 参考になれば幸いです。
書込番号:16418061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

diablo15さん
情報、有り難うございます。
ユピテル純正は、高すぎて、本体の安さ と釣り合わず、
躊躇してました。
エレワークス、CPが良さそうですね。
ブースター付きなので、感度も良さそう。
その分、電源がいるので、視界から配線を隠すのに工夫が要りそうです。
トライしてみます。
良い情報有り難うございました。
書込番号:16418338
2点

クールマン2さん
アンテナの取り付けは通常のフィルムアンテナと同じです。 配線はフロントガラスのサイドのパネルを外して配線するのが綺麗かと思います。ブースター付きですが アンテナ端子から電源を供給するので端子を繋ぐだけでOKです。 純正のフィルムアンテナもフィルムに貼りつける部分が 確かブースターです。
わた私のは768のフルセグですが映りは満足してます。
書込番号:16418642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユピテル > drive navi YPB718si」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2018/06/17 2:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/03 16:41:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/28 10:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/06 22:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/19 21:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/12 23:07:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/04 22:07:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/18 22:42:19 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/30 9:14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/03 20:18:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





