『ディズ ハイウエースターG に取付ました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-Z700Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-Z700Wの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのオークション

彩速ナビ MDV-Z700Wケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月上旬

  • 彩速ナビ MDV-Z700Wの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-Z700Wのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W

『ディズ ハイウエースターG に取付ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「彩速ナビ MDV-Z700W」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-Z700Wを新規書き込み彩速ナビ MDV-Z700Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ディズ ハイウエースターG に取付ました

2013/09/16 13:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W

クチコミ投稿数:5件

納車時に通販で購入したMDV-Z700Wをディーラーで取付てもらいました。ハイウエースターGにはステアリングスィッチが標準仕様なのですが、電装屋さんがKNA-300EXとの配線はケンウッドにも問い合わせたが、未確認とのことで、繋げていませんでした。私もケンウッドに問い合わせをしましたが、「日産車につきましては、現在調査中の車両もございますが、現在わかっているのは、日産車の純正ステアリングリモコンは、他メーカーの純正ステアリングリモコンとは仕様が異なる為、現時点でKNA-300EXを接続できる車両がないのが正直なところでございます。」とのことでした。その後、ネットで色々検索しましたが、アルパインの取付情報でディズの配線コネクターの説明を見つけ、昨日一ヶ月点検の際、電装屋さんに配線してもらい、無事に連動出来ました。なお、アラウンドビューもナビにも映るように別途配線キットを取り付けました。大満足しています。

書込番号:16594094

ナイスクチコミ!2


返信する
galm1さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 17:32(1年以上前)

スレ主の方はステアリングリモコンを無事取り付けられたので既に解決済みですが、本機の取り付けを検討中の方でステアリングリモコンでお悩み中の方が結構居られるようなのでメーカーに聞いた時の話をお教えします。
基本的に、ステアリングリモコンからの信号をリモコンスイッチの抵抗値の変化で感知するタイプならオプションのケーブルが使えるはずです。(メーカー毎に事前に確認してください、私はホンダに丁寧に教えていただきました。)
問題になるのは、ナビに繋げるカプラのどこにリモコンスイッチ用の信号線が有るのかを調べることです。
(これも私はホンダさんに懇切丁寧に・・・)
本機での設定はメーカー毎の設定とユーザー定義とが出来ますが、ユーザー定義は一般的な操作しか出来ませんので注意してください。

書込番号:16595146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/17 09:44(1年以上前)

下記カーナビ取付情報PDF以外に、
ステアリングスィッチ配線用の情報が有るなら、
教えていただけますか?

車種別取付け情報
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/3866_1306_l.pdf

書込番号:16597962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/17 11:27(1年以上前)

おとうとくんさん

まず、アルパインの取付情報PDFページですが、そのリンクから直接は飛びません。(同意ページ以降、項目選択経由でなくてはダメ)
書き込み内容確認ページで一度リンク先が正常に表示されるか確認した方がいいでしょう。

配線情報についてですが、"アルコン"というステアリングリモコンアダプターをご存知と思います。
この適合情報 → http://www.alpharddiy.com/pdf/alcontekigou.pdf
を見ると、三菱車のもので適合し、さらに取付説明書
http://www.galleyra.co.jp/pdf/alconplug_mitsubishi.pdf
を見ると、eKワゴン/カスタムとコネクタタイプが合致します。
つまり、ナビ/オーディオに関してはeKワゴン/カスタムとみなして良く、ナビでのメーカー設定も"三菱"です。
共同開発とはいえ、車としては三菱車です。(製造事業者は"三菱自動車工業株式会社")

この傾向は他メーカーでも同じで、マツダの"AZワゴン"はスズキ仕様です。
ディーラーには自社DOPナビのために変換コネクターとかあるんでしょうね、きっと。

書込番号:16598177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/17 19:27(1年以上前)

"アルコン"というステアリングリモコンアダプターは私も検討しましたが、ケンウッドのMDV-Z700Wには適合しません。「現在弊社ではMDV-Z700Wに対応する製品はございません。」と株式会社ガレイラからメールで返事を貰いました。
私はKNA-300EXのKEY1とKEY4を配線コネクターの12番と13番に接続しています。担当のスタッフからは繋いで見ましたが、誤作動しますと心配してもらいましたが、ナビのユーザー設定で問題なく使用できます。

書込番号:16599418

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/17 20:00(1年以上前)

適合確認のためにアルコンを引き合いに出しましたが、アルコンを使うとはひと言も申し上げていません。
どこかに"アルコンが使える"とでも書き込みましたでしょうか?
アルコンの対応表・取付説明書が説明の裏付けに具合が良かっただけです。

KENWOODナビのダイレクト接続は存じており、アルコンは不要であることも充分承知です。(半年前からのZ700ユーザーです)
KENWOODだけでなく、最近のナビはほとんどダイレクト接続になってきている事も。

それに、私はスレ主さんにコメントしたのではなく、おとうとくんさん 宛にコメントしたつもりです。

書込番号:16599550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/09/17 20:20(1年以上前)

yanagiken2 さん 失礼しました。
ただ、私も何とかステアリングスィッチが使えないかと、ネットも検索し、アルコンの製品の購入も検討したものですから、皆さんに情報提供のつもりで申し上げました。
気に障ったなら御免なさい。

書込番号:16599625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/17 22:31(1年以上前)

茶太郎のパパさん、yanagiken2さん
情報提供ありがとうございました。

3866_1306_l.pdf の20P配線図内に記載されていたんですね、
見落としていました。

> KNA-300EXのKEY1とKEY4を配線コネクターの12番と13番に接続
3番(ACC) 紫/赤
12番(SW+) 若草 <=> KNA-300EX KEY1
13番(SWGND)桃 <=> KNA-300EX KEY4

書込番号:16600235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-Z700W
ケンウッド

彩速ナビ MDV-Z700W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月上旬

彩速ナビ MDV-Z700Wをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング