ゴルフ 2013年モデル
759
ゴルフの新車
新車価格: 249〜599 万円 2013年6月25日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 59〜539 万円 (481物件) ゴルフ 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
現行のゴルフRにお乗りの方、もしくは高速道路試乗をされた方に質問です。
あの惚れ惚れするバイクのような排気音。
でも、流石にあの排気音が長距離運転でも延々と続くと辛いと思うのですがいかがでしょうか?
そこで、ゴルフRの100キロ巡航時のエンジン回転数はどれくらいでしょうか?
書込番号:19723735
3点

走ってる限り、排気音は続く。
買う気あるなら試乗すべき。
回転数の数字だけじゃ音質も含めたモノはわからない。数字先行で実質はナニも判断基準が無いのが多勢なようだけど、クルマって数字じゃ語れない要素が多いよ。それすら気付けないのがここも含めて多勢だが。。。
NVHは五感で判断ね。
書込番号:19723748 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

NVH・・・何よヴぁか変態?
ノイズ・ヴァイブレーション・ハーシュネスの略ですよねきっと。
書込番号:19723907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> でも、流石にあの排気音が長距離運転でも延々と続くと辛いと思うのですがいかがでしょうか?
> そこで、ゴルフRの100キロ巡航時のエンジン回転数はどれくらいでしょうか?
車室内で聞こえるサウンドは電子的に作られています。エンジンルームにサウンドジェネレーター(正式名用忘れました)が設置されています。ワーゲン以外でもドイツ車でよく見かけます。
出荷時は100%ですが、コーディングで0から100の範囲で可変です。
私はゼロに設定しています。静かになりすぎて物足りない時もあります(笑)。
排気音についてはバルブの開閉でコントロールできます。私はショップに依頼しました。
書込番号:19723992
5点

>NVHは五感で判断ね
舐めてんのか?
文字通りの意味で。
書込番号:19724082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

さっさと答えろよ!ごちゃごちゃ言ってないで100キロ時のエンジン回転をさ。笑。
余計な意見が多すぎんだよ。笑。
なんて言ってる僕も知りません。
前に乗ってた6GTIの6速DSG車は2250〜2300辺りでしたよ。
書込番号:19724168 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさん、ご返信有り難うございます。
以前はVのGTIに乗っていました。
大好きな車で大事に乗っていましたが、相手居眠りによる追突事故で廃車に…
高速道路では取り締まりのお世話になりたくないので、例えゴルフRといえども
それなりにゆったりと走りたいと考えています。
そうそう「いつでも臨戦態勢でガンガン行く!」気分じゃない時も有りますしね。
で、ACC使ってのんびりと100キロ巡航している時のエンジン回転数はいくらですか?
>いい歳のおじさんさん
実際にお乗りの方なら回転数、お分かりですよね。
教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19724419
6点

計算で出せるんですよ。
せっかくネット環境にあるんだからぐぐれば、いくらでも出てくると思いますけど・・・・
速度÷タイヤ円周×減速比=エンジン回転数
100km/h=100000m/h (速度は60分で割って分速に直す・・・回転数のrpmの最後のmは分だから。)
ポテンザあたりの225/40FR18の外径=637mm=0.637m
円周率≒3.14
6速ギヤ比:0.812
6速時の最終減速比:3.444
100000÷60÷0.637÷3.14×0.812×3.444≒2330rpm
スペック見間違えてたり、計算間違いしてるかもしれないので、自分でやってみて。
書込番号:19724694
11点

購入検討時に計算した数値です。
ゴルフ7R DSG 225/40R18 → 2330rpm
ゴルフ7R MT 225/40R18 → 2480rpm
ゴルフ7GTI DSG 225/40R18 → 1840rpm
ゴルフ7GTI MT 225/40R18 → 2240rpm
ゴルフ7R MTに試乗し高速道路で100km位で走行した際は、低音がこもった音の印象で、少し気になりました。
ゴルフ7R DSGには試乗していませんが、回転数はMTとあまり変わりませんね。
今ゴルフ7 GTI MTに載っていますが、Rとは違って音は気になりません。
改めて比較すると、ゴルフ7GTI DSGは際立って低い回転数ですね。試乗した際もかなり静かな印象でした。
音の大きさだけでなく周波数成分の違いでも印象は全く異なるので、ぜひ試乗して確認してみてください。
書込番号:19726113
9点

こんにちは
なるほどー
6速の回転数など気にしたことありませんでした。
もうほとんど解決済みとは思いますが、ゴルフRには低回転時に特有のこもり音がありますので一応書いときます(^^)
1500〜2000回転くらいで鼓膜に圧迫感を感じるような不快なこもり音が発生します。
なので、ゴルフRに関しては少し回転を上げた方が静かに感じるくらいです。
ゆえに、快適な移動という理由で6速の回転数を調べることは実は無意味だったりします。
こもり音の原因は。。。
ゴルフRのマフラーには低速時に4本の排気口うち2つを閉じる可変バルブが搭載されていますが、日本仕様はこのバルブが機能せず常に4本開きっぱなしになっているからです。(スポーティな演出のため排気音を大きくするためとか)
現在は正規ディーラーで本国仕様同様にマフラーの可変バルブが機能する修正パッチをインストール可能ですので、こもり音はかなり軽減します。
ただ、修正パッチを一度入れてしまうと元に戻せないので、慎重に検討ください。
私個人としてはオススメです。
サウンドアクチュエーターoffのコーディングも同時に施工すれば、後部座席で子供が熟睡できるくらい車内は静かになりますよ。
書込番号:19726654 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それがホントの子守り音・・・寝ます。
書込番号:19729214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>vyulalavさん
ご返信有り難うございます。
実際にお乗りの方のお話だけに説得力があります。
ディーラーに問い合わせしたところ、2016年式のモデルからはこもり音への対応は全モデルで完了しているそうです。
とは言え、試乗したのは2016年式モデルでしたが、こもり音は完全に解消したようには感じませんでしたが…
サウンドアクチュエーターoffのコーディングに関しては、問い合わせたディーラーでは施工はしていないとのことでした。
詳細で丁寧なご回答、本当に有難うございます。
書込番号:19729675
4点

>Muumim-papaさん
>九連宝燈さん
ご返信有り難うございます。
計算もわざわざして頂きまして恐縮です。
実際に試乗された方のご意見は貴重です。
あまりに回転数が高いと、いくら良いエンジン音であっても長距離となると疲れます。
GTIと比べると500回転程度も高めなんですね。
ちょっと驚きました。
書込番号:19729850
1点

7RのDSG乗っていますがエコモードで100km/h時、6速で2300rpm弱でした。
慣れもあるのでしょうがこれと言ってうるさく感じたことはありません。
先日代車でコンフォートライン乗りましたが、当然こちらの方が静かに感じましたがエンジンの音質が正直好きになれず、やはりRの音質が快適に感じました!(しかし1.2Lなのにスポーツモードにすると意外と速いのに驚かされました!)
アクチュエーターの件ですが、現在はこもり音対策の設定がしてあるので低速回転時の不快感は全くありませんよ!
ミュージック聴いていてもエンジン音が邪魔だと感じたことはほぼありません。レースモードにすると一気に騒がしくなりますがその時は逆に勇ましいエンジン音に陶酔できます!
後はとにかく静かなのが良ければGTEにでも乗られれば良いと思います。
書込番号:19731593
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
29 | 2025/06/01 22:14:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/03 11:27:47 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/01 11:30:52 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/28 22:24:13 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/05 22:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/25 2:40:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/06 23:08:20 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/03 22:30:37 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/11 21:38:44 |
ゴルフの中古車 (全5モデル/1,166物件)
-
- 支払総額
- 168.2万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 149.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜640万円
-
35〜567万円
-
24〜428万円
-
30〜489万円
-
17〜253万円
-
79〜253万円
-
112〜182万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





