『時限爆弾かっ!!!』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

『時限爆弾かっ!!!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

時限爆弾かっ!!!

2023/01/31 14:21(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

先週の大寒波のある朝。
出勤のためエンジンかけるとインパネ付近から
何やら『カッカッカッカッカッカッ』という音がする。初めての体験。
タイトル通り時限爆弾のタイマーのような趣の響き。

暖気済ませても消えず、走り出すと車速上がるにつれて
『カッカッカッカッカッカッ』から『カカカカカカ』と
車速に正比例して『カッ』の間隔も短くなる。

時限爆弾かっ!!!

車内異音あるあるで音の出所がグローブボックス奥なのかメーター裏なのか
はたまたシフトレバー付近なのかサッパリ分からない…。

そして無視して30分ほど走ってると不意に音がしなくなった。

翌日の寒い朝も同じ音が出て、やがて消えた。


何だったんだろうアレは。

書込番号:25121218

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7611件Goodアンサー獲得:443件

2023/01/31 14:24(1ヶ月以上前)

再現性があるなら、何かしら不調の前触れかもしれません。

音を録音して、ディーラーに持って行ってみては?しばらく預かりになるかもしれませんが、原因が判明するかもしれません。

書込番号:25121222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25902件Goodアンサー獲得:1462件

2023/01/31 14:33(1ヶ月以上前)

>jeff411さん

どこかとか回転部に氷が付着しそれがあたっての音ではないでしょうか
(ファイエータファンのシェラードに付着しファンが当たっていたとか)

溶けたか取らたかで音が消えたのかも


書込番号:25121232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11961件Goodアンサー獲得:1118件 ドローンとバイクと... 

2023/01/31 15:03(1ヶ月以上前)

爆発しなくて良かったですね。

書込番号:25121264

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14825件Goodアンサー獲得:631件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2023/01/31 15:10(1ヶ月以上前)

〉車速に正比例して『カッ』の間隔も短くな

タイヤに石

書込番号:25121277

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:127件

2023/01/31 15:23(1ヶ月以上前)

オレもフィット買うんだけど・・・音出るのかな?
楽しみや〜

書込番号:25121289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:161件 フィット 2013年モデルの満足度4

2023/01/31 15:37(1ヶ月以上前)

>つぼろじんさん
現行ではなく先代フィットですよ。

書込番号:25121301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:38634件Goodアンサー獲得:3612件

2023/01/31 15:41(1ヶ月以上前)

>jeff411さん こんにちは

1 暖気中もでる
2 走りだすと音調が変わる
3 翌日も出た

音が出てる間、エンジンルーム内は目視点検されましたか?
エンジン回転によって出るとすれば、フアンやベルトが思い当たりますが。

グローブボックス内のものを取り出してみてください。例えばボールペンなどが奥ではみ出して出ていたとか。



書込番号:25121307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:66件

2023/01/31 16:43(1ヶ月以上前)

質問の内容ですが
先週の寒波の朝と
次の日との2日間の出来事ですね。
それ以降のことは、どうなんですか?
それが書かれてなければわからないですが、
いま何事もなければ、
どこかが凍りついてたという
オチですかね。
今はどうですか?
笑い話ですか?

書込番号:25121355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:4796件Goodアンサー獲得:1521件

2023/01/31 17:19(1ヶ月以上前)

大寒波後にホイール裏側のフロントブレーキのバックプレートやロアアームなどに氷の塊があり、ドライブシャフトやブレーキローターなどの回転物と接触して音が出て、車速に比例してその音が速くなるとかじゃないですかね。

フロントのドライブトレーン周辺の異音だとグローブボックスやメーター裏が出どころかなと思ってしまうかもしれませんね。

書込番号:25121398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:205件

2023/01/31 17:47(1ヶ月以上前)

>jeff411さん

同じi-DCD搭載のこちらはヴェゼルですが、EVモード停車中、まるで時限装置の秒針音のように聞こえた経験があります。

発生源が無くなったのか、慣れてしまったのか、最近は気にならなくなって、今も爆発せずに乗っています。(笑)

さておき、自身が聞いた音は下記の情報と合致するかもしれません。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3402847/car/3188435/6875315/note.aspx

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24330604/

2系統に分かれていてブレーキフルードの交換作業が独特なこともあり、ちょうど週末にディーラーへ行く予定です。

電動サーボブレーキの構成部品であるペダルフィールシミュレーターに、ブレーキ操作時の異音が無いか、念のため自車もメカニックさんに確認してもらい、何か有用な情報があったらお知らせしますね。

↓ブレーキフルード交換手順
https://seibishinote.com/post-1187/

書込番号:25121425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:127件

2023/01/31 20:29(1ヶ月以上前)

あかビー・ケロ さん

新型も 音が出るかもしれないし・・・(笑)

書込番号:25121642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6064件Goodアンサー獲得:307件

2023/01/31 20:44(1ヶ月以上前)

タイヤに氷じゃね?

書込番号:25121657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:42(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

それがあれ以降全く音が出ないんですよね・・・(汗)

書込番号:25121747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:46(1ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん

うぅぅぅん。
寒波と言っても自分の住んでる所は雪も降らない、けっこう温暖な所なんで・・・何かが凍結したとも考えにくいんですよね。朝は朝日が車体に当たってますし。

書込番号:25121755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:47(1ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

いえ、ソレはないです。
停まってても鳴ってたので。

書込番号:25121764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:48(1ヶ月以上前)

>つぼろじんさん

先代FITです(笑)

書込番号:25121768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:49(1ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん

正しくっ!(笑)

書込番号:25121769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:53(1ヶ月以上前)

>里いもさん

出勤時だったのでエンジンルームまで見る余裕は無かったんですよ残念ながら(汗)
あれ以来全く症状出ないので後の祭り状態でして・・・。
グローブボックス内は一応チェックはしました。
原因と呼べるようなモノは無かったですね。

書込番号:25121777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 21:57(1ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

あの2日間のみで、今となっては笑い話っちゃ笑い話ですかね・・・(汗)

書込番号:25121785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 22:00(1ヶ月以上前)

>kmfs8824さん

停車時にも鳴ってた事を鑑みると、
ブレーキローターは違うのかな?と思いますが。
ホント訳分かりません・・・。

書込番号:25121792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 22:02(1ヶ月以上前)

>かず@きたきゅうさん

いえ、残念ながら停車時にも鳴ってたので(汗)

書込番号:25121799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/01/31 22:03(1ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん

ホぉ!!!
興味深いハナシですね、それは!!!

書込番号:25121801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5643件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/31 23:28(1ヶ月以上前)

たまたま不発だったのではと。

書込番号:25121929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/01 11:38(1ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん

爆弾犯のスキル不足だったんですかね(笑)

てか、じゃあまだ不発弾があるって事やん!(笑)(笑)

書込番号:25122371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5643件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/01 16:04(1ヶ月以上前)

たぶん、狙われていますね。

書込番号:25122648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/01 17:43(1ヶ月以上前)

>jeff411さん

i-dcd(HEV)車ですか?

事象からするとデュアルクラッチ部からのような感じがしますね

デュアルクラッチでMOTとEng.をクラッチで締結しEng.を始動します。
その後車速に応じEng.駆動、MOT駆動と切替
必要に応じEng.とMOT駆動、両駆動とかを行うクラッチ切り替えを行いますが
そのデュアルクラッチを抑えるアクチュエータの油圧が低温で上がらなかくて滑り気味で振動していたのかもしれませんね。
オイル交換とかHondaCarsで相談されたらと思います。

書込番号:25122743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/01 20:42(1ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん

そんなぁ!・・・
変な思想にもハマってない善良な一市民なのに(笑)

書込番号:25122988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/01 20:45(1ヶ月以上前)

>detour masterさん

へぇっ!
全く新しい見解有難うございます!

そうですね。一度ディーラーに聞いてみます!
あの二日間以来、全く音は出てないので逆に歯痒いですが・・・(汗)

書込番号:25122992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/02 09:27(1ヶ月以上前)

>detour masterさん

チョットだけ補足致します。

i-dcd のクラッチは乾式の為
密着不良の場合金属音的に高い周波数で発振します。

初期段階の処置を遅らせると
クラッチ交換とかMiss(G/Box)事態を降ろしての修理となります。

書込番号:25123536

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/02 12:27(1ヶ月以上前)

>detour masterさん

クラッチ交換とか10万単位の出費になりそーですね…(汗)

有難うございます!!

書込番号:25123736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/02 16:49(1ヶ月以上前)

>jeff411さん

低温で起きているので
作動OILの交換とかで済めばいいですね

他の原因かもしれませんし。。。

>エンジンかけるとインパネ付近から何やら『カッカッカッカッカッカッ』という音がする。
>車速に正比例して『カッ』の間隔も短くなる。

というところで思いついた不具合箇所です。

書込番号:25124046

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/02 17:13(1ヶ月以上前)

>detour masterさん

>低温で起きているので
>作動OILの交換とかで済めばいいですね

ホントあの寒波の日だけですもんね。
そうあって欲しいところです。

書込番号:25124081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1782件Goodアンサー獲得:54件 縁側-ひまねこのけいじばんの掲示板ねこFITV(さん)のページ 

2023/02/03 14:26(1ヶ月以上前)

エンジンスタートの際、スタートボタンを「ボチっとな」と言いながら押さないと
たまにFITはへそを曲げてそういう音を出すようです。

Sモードも「今週の山場〜!」と言いながらじゃないと、コンソールから
豚が出てくるらしいです。

書込番号:25125256

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/03 15:27(1ヶ月以上前)

>ねこフィットV(さん)さん

前のGK3の頃から、そう言ってますよ!(笑)(笑)

書込番号:25125323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:205件

2023/02/05 21:13(1ヶ月以上前)

>jeff411さん

秒針音が聴こえるのはペダルフィールシミュレーターの不具合か?、をディーラーで聞きました。

1,秒針音は、電動サーボブレーキのシステムを構成するペダルフィールシミュレーター内のリレー音(カチカチ音)。

2,もともとリレー音は鳴っているもの。そのリレー音が大きくなって、車外でも聴こえる位に大きくなる個体もある。(そういう場合は部品交換)

秒針音程度の聴こえ方なら問題ないだろうと思いますが、明らかに耳障りな場合は要相談だろうな、と自身は理解しました。

書込番号:25128795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:205件

2023/02/05 21:36(1ヶ月以上前)

追記です。

3,もしペダルフィールシミュレーターに不具合がある場合、制動できないわけではないが、他と連動するシステム構成なので、複数の警告灯が点灯する。

4,運転席足元とエンジンルーム内と、交換すれば10万円以上する部品。エラーのログがあり保証期間内であれば、無償修理。

書込番号:25128851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/05 22:43(1ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん

ほぉっ!
ソレっぽいですね!時限爆弾の音源は!!

10万以上とは穏やかでないハナシですね(汗)
一度ディーラー行ってみよ!!

有難うございます!!!

書込番号:25128986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:18件

2023/02/09 06:46(1ヶ月以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
ヤッ〇ーマンのやられ悪党三人組かいな…

書込番号:25134113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:3958件Goodアンサー獲得:121件 フィット 2013年モデルの満足度3

2023/02/09 07:42(1ヶ月以上前)

私が経験した寒冷時の異音だと、音源はクラッチなので車速に比例して周期が変わる訳でも無いし、音質もキリキリという金属音で、時計の秒針というよりは、存在しないファンベルトが滑っているみたいでしたね。

「冷え込んだ朝にエンジンから異音」で関連するスレがいくつかヒットしますが、アキラなら「10年前なんだよ!」と怒りそう。

書込番号:25134170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/09 12:39(1ヶ月以上前)

>チビ号さん

>アキラなら「10年前なんだよ!」と怒りそう。



勉強不足でスンマセン、このくだりが分かりません……(笑)

書込番号:25134541

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeff411さん
クチコミ投稿数:378件

2023/02/09 12:40(1ヶ月以上前)

>機械オタクさん

深キョン最高っ!!!(笑)

書込番号:25134544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:29〜269万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/8,774物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング