OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
- 1628万画素マイクロフォーサーズマウント「LiveMOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePicVII」を搭載した、ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する独自のAFシステム「DUAL FAST AF」を搭載。連写性能は最大6.5コマ/秒に向上している。
- 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
悩んでいます…。
以前、この機種を所有しておりましたが、NIKON D810に買い替えで手放してしまっています。で、また諸事情があり、D810も手放してしまっており、今、デジカメを全く所有していない状態です。
また、この機種を使用したいなと思いますが、いかんせん今は撮りたい被写体が無い現状です。でも、カメラは好きなんです!誰か背中を押してくれませんか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19575251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この際、購入は思いとどまった方が良いのではないでしょうか?
持っていなければ手放さなくて済みますから…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000390896/SortID=19311015/
書込番号:19575292
24点

悩むことなく買えばいいと思いますよ。
買えばイヤでも、最初は撮影したくなりますから。
まぁ、飾るだけになったしても、スレ主さんが満足していれば問題ないでしょう。コレクターの人だっていますし。
書込番号:19575297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撮りたいものが決まった時点で最高のものを買えば?
書込番号:19575302
2点

こんにちは。
撮りたい被写体が思い当たらない状況で、「モノ」として求めるカメラがこれで良いのか、これで満足できそうか。
良いのであれば、どうぞいっちゃってください(☆∀☆)
被写体はカメラをもったら見つかるかもしれません♪
見つからなくても、とりあえずダイジョブでしょうし、ゆっくりどうぞ。
モノとしての魅力・・・も迷うところであるならば、立ち止まるが吉
かと思います。
書込番号:19575304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

極めて消極的な方法ですが、
手放した時の理由を思い出し、それと反対の方向性を持ったカメラをとりあえず買ってみてはいかがでしょう?
撮りたいものがない以上、撮影目的から機種を決めることは難しいでしょうから。
ただ単に、何かを持っていたい!っていう衝動ありますよね。使い道なくても、とりあえず買いたい!みたいな。理性では無用と分かってても、物欲・所有欲のような衝動が抑えられない、みたいな。
私も何度散財したことか。。。
書込番号:19575306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古の銀塩カメラを買うとか? 眺める触るだけでも楽しめます! 安いですよ!
書込番号:19575313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ええねんさん
撮りたい被写体がでてくるまではスマートフォンでいいと思いますよ。
その時に本当にほしいカメラを買えばいいでしょう。
書込番号:19575319
1点

買い換え貧乏、
次回は売らないことですね、
2年に1回位しか使わない機材もゴロゴロしてます(これは此で問題なんですがね)
>今は撮りたい被写体が無い現状です。でも、カメラは好きなんです!
はい、被写体無くても買います、まだまだ買いたいカメラいっぱいあるので悩みません(^_^)v
書込番号:19575337 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

D810を手放した理由はわかりませんが、過去にE-M1の画質に納得いかず手放しているんですよね?
であれば買い戻しはやめた方が良いと思います。きっとまた手放すことになりますよ。
ニコンやオリンパス以外のメーカーで探されてみては?
書込番号:19575377
4点

>いかんせん今は撮りたい被写体が無い現状です。でも、カメラは好きなんです!
スランプ?
”レフ”で!
ペンタックスK-S1とシグマ18-200とタム28-75/2.8
&ニコ1S2標準ズームキット←安い!
書込番号:19575425
1点

本機購入の背中は押しません。
撮りたいものも無い状態で、もう一度これを買っても、結局、又手放すことになるでしょうから。
どうせなら、リセールバリューの高そうなD5か1DX markUを買いましょう。
書込番号:19575432
4点

欲しければ買えば?
ただスレ立てするのはもう止めて、粛々と売買して下さい。
でも、
自己紹介=機材紹介
になってる人ってこういう人多いな。
書込番号:19575438
10点

>今は撮りたい被写体が無い現状です。でも、カメラは好きなんです!誰か背中を押してくれませんか?
違う向きに押します
撮りたい被写体がなくてカメラの購入であれば(撮らない)
ライカM3とかニコンF2とかの方が意味のある行動かもしれません
書込番号:19575537
3点

こんにちは。
撮らなくても眺めてニヤニヤしてるだけでもいいと思いますけど(^^)
E-M1+12-40/2.8なら鑑賞用途にも耐えると思いますし。
書込番号:19575564
3点

買い換え貧乏≒しくじり先生です私 で
買い換えた理由は撮りたいものが
手元の機材で撮れない,撮りにくいと感じたから
で実際は両方必要なときがある
M4/3でなにを撮ったんです?撮りたかったんです?
D810で具体的になにを撮りました?
自身のふらふらした思いつきに他人(ひと)を巻き込まず
自分で答えを出しましょう ここはカメラ機材や写真の話
人生相談じゃない
書込番号:19575595
0点

なんか随分と懐かしい方が、お久です。
D40はお持ちじゃなかった? D80は処分かな。
取り立てて被写体がなくても、日々日常を撮っていけば、いかが。壁に映る木陰とか。
近所の道路っぱたに梅がありますけど、つぼみの膨らみを眺めながら、出勤中。開花でメジロが --- 昨年実績では。
書込番号:19575767
0点

>いかんせん今は撮りたい被写体が無い現状です。でも、カメラは好きなんです!
撮りたい被写体がないのならカメラは必要ないと思いますが、カメラそのものは好きなんですよね?
特効薬として、量販店に行って販売されている一眼レフ・ミラーレス機のカタログを集められるだけ集めてください。それを眺めているだけで幸せな気持ちになれると思いますよ。
書込番号:19575795
4点

昔付き合ってた彼女と久々に会う機会があり、懐かしさもあり一瞬で昔の良い時の時間に戻れましたが
それもすぐに薄れて、嫌だった想い出も徐々に思い出してきてしまいました・・・・・
さて、あなたは、E-M1とどう別れ、そしてまた会おうとしているのでしょうかね^^
新しい彼女(D810)が想像以上に扱い辛かったので、また昔の彼女に戻ろうと思っているのかなぁ・・・・・
いい所も思い出しているんでしょうね・・・・
私なら、無理に好きな相手を作るよりも、自分を見つめ直す旅にでますけどね(笑)
例えば、いさぎよく単焦点コンデジ、GRとか^^
何を撮ったらいいかわからなくなったとき、私はGRD3で癒され今に至ってます♪
書込番号:19575849
2点

>つるピカードさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね…ご指摘通り持っていなければ手放さなくて済みますし。
もうちょっと冷静になって考えて、今回は止めようと思います。
>にゃ〜ご mark2さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
確かにこのOM-D E-M1は飾っておいてもニヤニヤできそうですが!
ただ、今までのカメラ遍歴というか、一度手放した経緯を考えると、もう一度冷静になって考える必要がありそうです。
ちょっと思い留まってみます。
>あふろべなと〜るさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですよね!
今はコレといった被写体が無く…今までのようなカメラ熱も無いので無理して買う必要なないですよね、、、。
撮りたい時に最高のカメラに出会えるのを待っています。
>ポォフクッ♪さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
仰る通り「モノ」としての魅力はあるのですが…。
やはり撮る被写体が無い状況でカメラだけ持っていても、15万の置物と考えると「う〜ん」となってしまいます。
まずは自分が何をしたいのか見いだせていなかったので出直す事にします。
>菊花さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
ご指摘の通りです!
自分が何を撮りたいのか分からないのですが、今、現状スマホでは手持ち無沙汰でして。
で、何か欲しいという衝動でこのOM-D E-M1が筆頭になったのですが…。
結局D810の時と同じ経緯になりそうで怖いです。
アタマ冷やして考え直してみます。
15万の散財は大きいです。
>あやかまんさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね…モノとして眺めるだけなら銀塩カメラが一番格好イイですよね。
>SakanaTarouさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね!
今やスマホのカメラもバカに出来ないですし、、、。
iPhone 6 Plus S ですがカメラはAWBを除けば優秀だと思います。
当面、これで代用が出来そうです。
>橘 屋さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
仰る通り買い替え貧乏状態です。
欲しかったら買うというのも十分な言い訳にはなりますよね(汗)
撮りたい被写体は特に無いのですが、イザ撮りたいって時に肝心のカメラがスマホじゃちょっと物足りないかなという気はします。
書込番号:19575988
1点

>hokurinさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
えぇ、あの時はカメラ資金に余裕がありましたので、OM-D E-M1では満足出来ずにD810に戻りましたが、
結局D810は重くて機動性に欠き、持ち出さなくなって、金欠も重なり売却してしまいました。
今回は予算も限られているので、一度手にして気に入っていたOM-D E-M1で復活しようかなと思った次第です。
フルサイズと比べるとですが、OM-D E-M1の画質も十分満足出来るものだったと思います。
>にこにこkameraさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
スランプといっていいんでしょうかね?
特に被写体は無いのですが、イザという時にデジイチが無いとなんか手持ち無沙汰な気もしてます。
ニコン1は安くてイイですね!レンズがあまり選べませんが。
ペンタはまだ未知の世界です。センサーサイズならペンタに軍配ですかね。
>NCC-72381さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね…。
確かに撮りたいものが無い状況で買っても置物と化してしまうかもしれません。
逆に買うと使命感で何か撮らざるを得なくなるかもしれません。
そこの微妙なところが自分でも分からないので難しいところです。
>横道坊主さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
すみません(汗)
>gda_hisashiさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
銀塩ですね!
ある意味違う方向ですね!
銀塩で勉強しなおして腕を磨くのもアリかもしれません。
>BAJA人さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね〜。
モノとしてもOM-D E-M1は美しいのでニヤニヤできますね!
でもやっぱり使わないと勿体ないので!
買えば使命感で撮るようにはなるとは思うのですが…。
>Vinsonmassifさん
コメント頂き有り難う御座います。
明確なご指摘頂き感謝致します。
そうですね!
自分が何をしたのか見いだして結論づける事にします。
>うさらネットさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
ご無沙汰しております。
覚えて下さっていて嬉しく思います。
D40,80は手放してD300→D800→OM-D E-M1→D810ときましたが、結局D810は金欠が主な理由で手放してしまいました。
そうですねぇ。撮りたい被写体が無くても日々の日常を綴るのは良いカメラ活動ですよね。
スマホでは得られない絵が撮れるのはやはりデジイチですし、
一度所有して気に入っていたこのOM-D E-M1も今なら金銭的に買い戻し出来るかなとは思っております。
>みなとまちのおじさんさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
はい!
撮りたい被写体は今これといって無いのですがモノとしてのカメラも大好きです。
カタログはよーく眺めています。
それだけで結構な満足感は得られますけど、やっぱり実物が欲しいってなりますよね。
>esuqu1さん
コメント頂き有り難う御座います。
仰る表現が上手すぎます!
そうですねぇ…ちょっと難癖ある彼女を見て、昔の彼女が以外と普通だったんだなーって感じで御座います。
D810は私の身の丈に合っていなかったようです。
私如きがOM-D E-M1でも弄ぶと思いますが、使いこなすにはちょうど良い感じかなとは思います。
まずは我に返って自分が何をしたいのか見いだしたいと思います。
書込番号:19576069
0点

撮りたいもの、、、
オーロラ、流氷、クジラ、世界遺産、
カメラは持ってるけど、、、旅費が無い、、、
書込番号:19576074
2点

中古で600〜800万画素くらいのデジタル一眼レフに、レンズメーカーの数千円ズームを合わせたらおもしろいよo(^o^)o
書込番号:19576084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しんちゃんののすけさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
>オーロラ、流氷、クジラ、世界遺産、
確かに一度は目に収めて撮りたいですね!
私には行く時間がありません。
何が撮りたいのか、目的が決まってからカメラ選びしたいと思います。
>松永弾正さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
確かに安いシステムで間をつなぐというのもアリですね!
個人的にはNikon1のシステムが中古で安いので狙い目かなとは思います。
書込番号:19576320
0点

何を撮りたいかなんて考えたことがないですね。
気に入ったカメラを持って町をブラブラって感じが好きです。別に何も撮らない日の方が多いですが、撮りたいものが見つからなかっただけと思ってます。
なので、小型軽量なカメラが好きですね。
書込番号:19576342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にゃ〜ご mark2さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
何も考えずカメラを持って街をブラブラと…ミラーレスには一番良いカメラの使い方ですよね。
理想的です。こういうカメラの使い方をしてみたいものです。
私の場合何か目的が無いとカメラを持ち出さないのが悪い所です。
カメラとの向き合い方も改めて考えさせられました。
書込番号:19576372
1点

>銀塩で勉強しなおして腕を磨くのもアリかもしれません。
撮らないんなら勉強もいらないし腕を磨く必要もなし
カメラを磨こう
書込番号:19576402
2点

>gda_hisashiさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
笑…。
そうですね、カメラ磨きですね。
書込番号:19576412
0点

>ええねんさん
E-M1かっこいいですよね!特にペンタ部の造形なんか惚れ惚れします。
まずはもう一度買ってみて、眺めてるのも悪くないかと思います。
そのうちまた撮ってみたくなると思いますよ。
最近、シルバーもいいなとか思ってたり。(笑)
書込番号:19576468
0点

こんばんは。もう解決済ですけど余計なお世話かもしれませんが載せてください。
ニコンもオリンパスも全てのレンズもないのですか?
全くないならええねんさんは撮影にもう興味がないということになります。
レンズを残してあるならまだ撮影に興味が残っていることになります。
レンズの有無がわからないので何とも言えませんが、今まで撮られた画像・プリントもないのですか。
何かしら残しているならまだ撮影に興味が残っているわけですから、ここはあせらず冷静になってカメラから離れてみてはどうでしょうか。カメラなしで旅行に行くとか、別の趣味に専念してみるとか。
私が言うと生意気かもしれませんが背中を押してほしいということは迷いがあるので他人から承認されたいのか?と思ってしまいます。
決めるのはええねんさんです。我々はあくまでも文面だけしか残せませんし、肉声でアドバイスはできません。あとはええねんさんが読んでくださって判断されるしかないのですが、本当にカメラが好きなら撮りたい被写体やテーマが見つかるまで「待つ」のを試してみるのもいいのではないでしょうか。
書込番号:19576491
0点

>FGM-148さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
う〜ん、迷いますね。
確かにE-M1は格好イイのでガジェットとしての魅力もあるんですよね。
欲しいと言えば欲しいかもしれません。
ただ今は今までのように写真熱が無いのでどこまでカメラを積極活用出来るかがカギとなります。
そこに自信が無い以上15万の投資は大きすぎるかなというのが今の気持ちです。
>千年万年さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
はい、ニコンもオリンパスもレンズ一式全て売却しております。
本当に今はカメラと言えるモノがありません。
私も趣味が幅広く尚且つお金も掛かるのであまりカメラばかりに投資出来ないのも事実です。
D810の時はレンズ資産合わせて100万近く見込めていましたが、今は他の趣味に取られて20万が精一杯です。
D810を売却して一度カメラから離れてみようと思ったのは事実です。
現状デジイチが無くてもスマホで十分代用?してこれと言って困った事はありません。
ただE-M1のガジェット的な魅力や無い物ねだりでデジイチ一台は欲しいなという気持ちはあります。
生半可な気持ちで15万の大金払って結局売却なんてシナリオは最悪ですし、、、カメラにも申し訳ありません。
一度あることは二度あると言いますし、今回は我に返ってもう一度考え直してみたいと思います。
D810やE-M1で取った写真はちゃんと残っています♪
書込番号:19576640
1点

趣味の世界、
モータースポーツから、音楽、フィギア、・・・・・・・・様々ありますね、
その中にも、それを使って楽しんでる人、ただ集めてる、収集家、オタクさんの中でもスペックオタク。
それぞれ自分に合ったもんで楽しんでますね、どの世界もやってみると面白いです?カメラも同じですね、
カメラは、基本記録のひとつの手段です、毎日撮ってますよ。使い方荒いんで、よくパーツとか無くなってます。
デジタル化で、簡単にプリントも出来ますから、楽しいと思います。写真は、プリントにした方がいいです。
楽しみ方は、それぞれですね?
書込番号:19576643
0点

>愛凛さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね。
趣味のカメラと言っても皆様使い方は人それぞれ多岐に渡ると思います。
私も生来機械が好きな人間でので、カメラで写真を撮るより機械として魅力を感じる部分も多いのです。
勿論、写真撮影もしますし楽しみます。
ただ私自身の趣味が広くて、特に今は他の趣味にお金が掛かっているので、あまりカメラに投資出来ません。
それぞれのタイミングでしょうかね?
つい2-3年前はお金に余裕がありD800で好きな風景や車の写真など積極的に撮っていましたが、
今や私を取巻く環境も変わりそうしてはいられない状態になりました。
また、写真を撮りたい!と心から思えるようになった時に最高のカメラに出会えるとイイかなと思います。
書込番号:19576770
0点

>ええねんさん
>また、この機種を使用したいなと思いますが、いかんせん今は撮りたい被写体が無い現状です。でも、カメラは好きなんです!誰か背中を押してくれませんか?
ということでしたので少し押してみたのですが、
>また、写真を撮りたい!と心から思えるようになった時に最高のカメラに出会えるとイイかなと思います。
実は逆に買わない理由を求めていたようですね。
ごきげんよう〜。
書込番号:19576886
1点

量販店のデジカメ売り場やスマホ売り場に、使用できないそっくりなプラモ?みたいなマネキンみたいなモックアップ?みたいなやつが置いてありますよね。
スレ主様は撮影しないなら、あれでもいいのかな?
まあ、アレ私も欲しいですけど。(笑)
家庭用プリンターで印刷して作れるクラフトのやつもあります。
書込番号:19576901
0点

>ええねんさん
写真が好き、カメラも好き。
でも写欲が失せる時はあります。
今の僕が、ややそんな感じ・・
もう一度買い戻して、ゆっくりまた撮り始めてもいいんじゃないですか?
もうすぐ春の便りも届くでしょうし(^^)
書込番号:19576911
0点

ええねんさん、EM-1で、レンズは何を常用されていましたか?。
当方 M,ZD12−40 f2.8PROを1年半使ってきましたが、どーも望遠側が
短いみたいだなーと思い、そうだ、E-5時代に愛用していた ZD12−60+MMF-3
を使ってみよう。
えっ!びっくり。ファインダーを覗いただけで、画がこってりしているのがわかります。
メインのパソコンがクラッシュしたので、画像UPはできませんが、EM-1+ZD12−60+MMF-3
これで当方 写欲がっつりです。本格的な春が楽しみ。サン・ヨンもそのうち届くだろうし、ムフフ
やっぱ、カメは、レンズ次第。
書込番号:19576996
1点

》実は逆に買わない理由を求めていたようですね
と云うことで,これほど意味のないスレも珍しい
正直 このカメラを買って
撮りたいものを撮影する過程のなかで見出だしますと言うかと
僅かな期待もあったが
書込番号:19577008
1点

ええねんさん、ありがとうございます。
デジタル一眼・ミラーレス一眼はより撮りやすくなり、新機能が生まれたりまだ進化するはずですからその時に気になったらまた購入されるのもよし、その時気になった目に付いた中古品を購入されるのもよしです。
あせることはありません。
書込番号:19577010
0点

よく分かりませんが、写真は人生と似ています。
楽しいこと、良いことは待っていても向こうから来ません。
撮りたいものも同じです。
撮りたいものが無いからと言って何もしなかったら、いつまでたっても見つかりません。
特に理由などなくてもカメラ片手に外に出ると意外な出会いがあったりします。
さあ!
カメラを買って被写体を探しに行きませう\(^o^)/
書込番号:19577427
1点

>whgさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
被写体が全く無いと言えば嘘になるかもしれませんね。
ペットの写真や今ですと冬のイベントが沢山ありますから。
写真欲は薄れていますが、もう一度カメラを持って街をぶらついてみたら何か変わるかもしれません。
一度は諦めましたが!うーん買い戻し悩みます。
>街すずめさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
レンズは付属のZuiko Pro 14-40/F2.8とZuiko Premium 17/F2.8使用しておりました。
これらのレンズをE-M1の組み合わせは最高でしたね!
D810の時も同じでしたが、レンズ選びは大切ですよね。
レンズが豊富なμ4/3なら迷うことはすくないですね。
>Vinsonmassifさん
コメント頂き有り難う御座います。
がっかりさせて申し訳ありません。
購入に踏み切れないヘタレなんです。゚(゚´Д`゚)゚。
決して買わない理由を聞き出そうという根端はありません。
ただ、自分の中で写真に対する向き合い方をもう一度考えたほうが良さそうかなと思った次第です。
購入するという選択肢も無いわけではありません。
>千年万年さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね!
デジカメも日々進化しておりますので、欲しいと思った時に最高のカメラとの出会いがあるとイイと思います。
現状E-M1でも十分ですが、発売から2年以上経過し、後継モデルも気になりますしね。
>nshinchanさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
>撮りたいものが無いからと言って何もしなかったら、いつまでたっても見つかりません。
>に理由などなくてもカメラ片手に外に出ると意外な出会いがあったりします。
購入に向けてプッシュして頂き感謝です(^^)v
確かにカメラのシチュエーションも待ってても来ないですよね。
自ら脚を運んでやっと辿り着ける場面も少なくありません。
買っても被写体がないとか云々よりカメラ好きならブラブラ持ち歩いてふとした瞬間を収めるのがケールですよね。
ちょっと気持ちが前向きに変わって来ました。
書込番号:19577466
3点

中古専門店の、ファイルカメラみてごらん。きっと買いたくなるから。各メーカーの、かつてのフラッグシップが激安。今のデジタルカメラと違い、機械としての魅力も最高。で、気のむいた時に一枚一枚丁寧に撮る。古い機材だから、新機種が出てもきにならない。F3とか持っていると、撮影場所譲ってくれたりするしね。それと、売らない事。まさに、引越し貧乏ですよ。
書込番号:19577677
1点

やれ画素数や、やれ連写速度やとかで、カメラに写真を撮らされてるから、面白くなくなる。カメラを操作して、考える時間を大切にしてみたら!
書込番号:19577705
3点

撮りたいものが無くてもカメラを一台は持っているというか身に着けています。
COOLPIX AやGRのような小型の単焦点コンデジが用途に合っていると思います。
もっとも私は所有していないのでその用途にはCOOLPIX P340にしているときが多いですね。
デジ一はまた別用途で良いと思います。
結局持ち出さなくなるのではないでしょうか。
書込番号:19577716
0点

G7Xとかみたいなコンデジが向いてるのかも。
書込番号:19578302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>FGM-148さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
レス遅くなりすみません。
皆様のご意見お伺いして気付いたのもありますが、現時点では止めておこうと思うようになりました。
本当に写真が撮りたい!って思えるようになったら、また考えたいと思います。
>ここにしか咲かない花さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
レス遅くなりすみません。
はい、確かにモックでも十分かもしれません笑。
今日は仕事帰りにE-M1触ってきましたが、やっぱり今回はいいかなと思うようになりました。
少し冷静になって考える時間も必要ですね。
>みきちゃんくんさん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
まさに仰る通りかもしれません。
E-M1の佇まいは好きなんで、古い銀塩カメラとか良いかも知れませんね。
銀塩カメラは扱った事ないので、挑戦してみるのもアリですね!
>小鳥さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
そうですね〜COOLPIX P340なんかはいいかなぁと思います。
カメラナシってのも心許ないですし、単焦点でそこそこの画質のカメラもあってもいいかもしれません。
>松永弾正さん
コメント頂き有り難う御座いますm(__)m
綺麗なお写真有り難う御座います。
そうですね〜高級コンデジとかあると便利かもしれませんね!
デジイチは結局大きくて持ち出さなそうな感じがあります。
E-M1もレンズ付けるとそこそこの大きさですし。
書込番号:19579103
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/27 18:09:07 |
![]() ![]() |
51 | 2021/02/14 22:25:32 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/01 16:56:45 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/21 11:35:23 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミを見る(全 39488件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





