レヴォーグ 2014年モデル
1399
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 54〜1106 万円 (1,153物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
レヴォーグは高級車(高額車)になりましたか?
コロナ禍の影響でコーティングする方が増えているようです。
書込番号:23893428 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

またか
あなたの最初の理屈では2Lは高級車で1.6Lは違うんだったっけか?
1.8Lのみになったようだからより遠のいたんじゃないか?
書込番号:23893452
24点

>仙道斗真さん
コロナ禍とコーティングと高級車ってなんか関連あるの?
どれも関連がないように思えるんだけど
書込番号:23893486 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>XJSさん
レヴォーグは高額車なのか?
約3年ぶりの話題になります。
約2年間半が過ぎ去っても覚えていてくださり
ありがとうございます。
書込番号:23893504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>岩ダヌキさん
コロナ禍で高額車は買い難くなってきたという意味になります。
そういう経緯からコーティングをしている方が
増えているようです。
書込番号:23893510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仙道斗真さん
>コロナ禍で高額車は買い難くなってきたという意味になります。
>そういう経緯からコーティングをしている方が
増えているようです。
懐具合の厳しいなか無理して買った高級車は大切にしたいからコーティング ってこと?
書込番号:23893539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格帯300万円台だと他メーカーでも普通クラスで大衆車の価格帯。
ウチのオープン2シーターと価格帯が変わらないから、ある意味コスパが良いね。
スバルだけでも価格帯400万円台と上のWRX S4があるから、高額車はコッチかな。
書込番号:23893654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KNIGHT2000の鉄壁コーティングを施せば、ある意味どんなクルマも高級車かも(笑)。
うちは車両本体で300万円以上するクルマも買えない貧乏所帯ですが、高級車と呼べるのは500万円クラス以上かな?というイメージですね。
もっとも、スバルを選ぶようなユーザーが、高級車を求めているとは思いませんけど。
あと、ストイックなスポーツ系も高級車とは言わないかな。
書込番号:23893742 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

高性能車ではあるが、高級車じゃないと思う。
日本に導入出来ないが、レガシィやアセントがある以上ね。
そもそもレガシィが高級車かと言うのも微妙ではあるが…
やっぱ高級車と言ったら少なくとも1000万は超えてもらわないと。
書込番号:23893776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高級車では無いですね。
価格通りの質感の無いプラスチック車ですからね。
書込番号:23893783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

高級車には見えないし、スバルの目指しているところではないと思います。
高額かどうかは、この車にその価値があるかどうか判断する人の価値観次第だと思います。
書込番号:23893909
2点

銀行の支店長以上や会社の役員クラスの送迎で使われる高級車ではない。
この車だったら、激怒されますよ。
三菱重工の月一回ぐらいしか来ない工場長は、タクシー会社に(会社が)デボネアを購入させて送迎してました。
各自動車メーカーの役員は、どこのクルマで送迎してるんでしょう?(スズキ、マツダが想像できない)
佐藤琢磨はNSXに乗ってましたねぇ(BS1の特番)。
書込番号:23894023
3点

昔、富士重工内でプレジデントがロビー付近に停まってたのを見たことある。
書込番号:23894048
1点

>仙道斗真さん
高級車の定義が曖昧ではありますが、私のイメージする高級車の一つの目安としては「要人をのせられる」というものです。
ですから、セダンに剛性で劣るステーションワゴンに対して高級車というイメージはありません。
仮にセダンより高額だとしてもステーションワゴンはどこまでいっても実用車です。
流行りではありませんが、やはり高級車といえばセダンではないでしょうか。
書込番号:23894056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NSR750Rさん
>各自動車メーカーの役員は、どこのクルマで送迎してるんでしょう?(スズキ、マツダが想像できない
もしかしたら外車かもしれませんね。(国内メーカーに対して当たり障りないということで)
昔、英国王室車を外国車にしたら、一部の英国民から、何故英国車を使わないのかと抗議の声があがったとか。
>岩ダヌキさん
>仮にセダンより高額だとしてもステーションワゴンはどこまでいっても実用車です。
>流行りではありませんが、やはり高級車といえばセダンではないでしょうか。
高級車というのか分かりませんが、アメリカ大統領専用車は黒いSUVですよね。
書込番号:23895683
2点

>ms1952さん
>高級車というのか分かりませんが、アメリカ大統領専用車は黒いSUVですよね。
トランプ大統領が来日したときに乗ってたビーストのことですね。
あれはジャンル分けが難しいように思います。
強いて言えばリムジンでしょうか
書込番号:23895914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

要人を乗せるなら、やはり弾丸をも跳ね返すナイト2000…(笑)。
もうええって。(^^;
書込番号:23895933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仙道斗真さん、こんばんは。アッキュと申します。
皆さん書かれてますが。高級車という定義が難しいですね。
分かりやすく考えると、クラウンは高級車ですね。「今時、あんな車は高級車じゃない」という意見をお持ちの方もいらっしゃるでしょうが、「いつかはクラウン」というキャッチフレーズがあったように、誰もが羨望のまなざしをもっていた車であったことは確かです。クラウンに乗っているということは、それなりの社会的地位にあり、また高い収入があるという事の証明でした。クラウンを買う事は、そのステイタスの表現でもあったのです。手っ取り早く言えば高級車とは見栄を張れる車という事です。
ではレヴォーグです。果たしてクラウンのような高級車を目指して作られた車でしょうか?この車に乗ることで高い社会的地位のある人と思われるでしょうか?高い収入を得ている人と思われるでしょうか?確かに安い車ではありません。STIスポーツEXとなれば高級車と肩を並べるくらい高額です。しかし目指しているベクトルは高級車とはまったく違う事がわかると思います。レヴォーグが目指したのは走り、曲がり、止まるという車の基本的性能を極める事であり、同時に世界的に見てもトップクラスの高い安全性能を実現する事でしょう。その為のコストをきちっとかけた結果の価格になったという事だと思います。
個人的にはコロナとコーティングとは関係が無いように思います。高価な車であれば大事にしたいと思うのが普通で、そのためコーティングしたいというのはわかりますけど、逆に洗車やワックスがけ(今はほとんど〇〇ウォーターみたいなコーティング剤でしょう)が面倒だからコーティングしたいという人も結構いらっしゃるようです。
書込番号:23896099
4点

このスレ主にマジレスは無駄です
書込番号:23896464 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>仙道斗真さん
僕は大衆車でもコーティングしてましたけど・・・。
コーティングは個人の好みではないかと思います。
書込番号:23897098
1点

ビーストは大統領が来日したときは、事前に2台空輸されました(米軍の輸送機)。
ガラスの厚さは約10cmの防弾ガラス、ドアの厚さも15cm、車重は8000Kg。
完全な密閉構造という事はトランプが感染した時、ビーストで移動したのでSSも感染したはず(非公表?)。
書込番号:23897312
0点

レヴォーグはよく訓練されたおっさん臭い車です。
スバルはおっさん臭い車か、よく訓練されたおっさん臭い車しか無いよ。
書込番号:23897425
4点

大衆車だよね????
書込番号:23912208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よく訓練されたおっさん臭い車らしいから、よく訓練された体臭車でしょ。
書込番号:23912794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/11 11:13:55 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 6:42:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/06 14:45:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/14 17:48:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/13 16:08:22 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/19 19:50:44 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/04 19:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/01 7:05:02 |
![]() ![]() |
104 | 2024/10/31 21:27:11 |
![]() ![]() |
51 | 2024/08/31 20:34:10 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,021物件)
-
- 支払総額
- 140.0万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 338.7万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜578万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
32〜1028万円
-
89〜1202万円
-
72〜458万円
-
29〜207万円
-
28〜275万円
-
32〜278万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





