SU-AX7
- 独自の高音質化技術「K2テクノロジー」により、非ハイレゾ音源もハイレゾ音質でリスニングできるポータブルヘッドホンアンプ。
- 192kHz/24bitのハイレゾ音源再生が可能なUSBオーディオ機器に対応するほか、iOS端末やパソコンといった機器とデジタル接続できる。
- 旭化成エレクトロニクス製D/Aコンバーター「AK4390」や回路基板をシャーシに固定した上で ボディから浮かせる「フローティング構造」を採用。
ヘッドホンアンプ・DAC > JVC > SU-AX7
同じ現象が出た方もしいらっしゃったら教えてください。
ひとまずJVCへ問い合わせてはあるのですがお盆明けまで回答がなさそうです。
まだ購入して1ヶ月と経たないのですが、PCにUSBで接続して鳴らしていると
インジケーターが急に赤色点滅してしまうようになりました。以前は同じように使っていても正常でした。
他のパソコンで試しても同じ症状が出てしまいました。
点滅していても音飛びなどせず再生はしております。一度電源を切ると緑に戻りしばらく再生すると
また赤色点滅しはじめます。本体は少し暖かくなっていますが過熱しすぎているわけではなさそうです。
本体の電池駆動で光デジタルから入力して再生しているとこのような現象は出ないようです。
USBで充電しながら光接続はまだやっておりません。
環境:
OS:Windows10 64bit 最新アップデート適用済
接続:USB3.0ポートへELECOM Audio用のUSBケーブルで直接接続
ヘッドホン:HA-SW01
ボリューム:11時くらい
充電状態:満充電
室温:25度くらい
XMOSドライバ:JVC純正
お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:22031820
0点
>ぽんとんさん こんにちは
一度リセット(初期状態に戻す)をやってみてください。
書込番号:22031870
0点
電力不足かもしれませんね。
パソコンのUSB接続では電力が不足しているかもしれませんので、セルフパワーのUSBハブなどを利用して電力を違うところから供給してあげると改善するかもするかもしれません。
類似スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000650443/SortID=19914704/
書込番号:22031879
2点
>里いもさん
何をリセットしたらよろしいでしょうか?
>9832312eさん
音量を上げた際など電力不足の場合は内蔵電池から電源が供給されます。
以前は電力不足の際はバッテリ切れまで正常に動いておりました。
今回は満充電にも関わらず赤色点滅します。
書込番号:22032082
0点
SUーAX7は、利用していませんが…
>まだ購入して1ヶ月と経たないですが…
(新品交換でしたら…)
通常、DAC内蔵ヘッドホンアンプ(ポータブルタイプの場合)そう言うランプが点滅する場合、本体発熱による充電拒否(たぶん安全装置の様な物だと思います。本体の発熱が冷めてくると充電される様になります。)か、充電して下さいのサインだと思います。
各メーカー仕様は違うので、どの様な場合にその様なサインが点滅するかメーカーに確認してみないとハッキリした事は言えませんが、新品購入で満充電でも、電圧低下のサインでその様な現象になるポタアンも有る様です。
PCとデジタル接続して、USB バスパワーで充電しながらドライブするの事の出来るタイプのDACアンプ(ポタアン)と、PCとUSBデジタル接続してもUSB バスパワーで充電しながらドライブ出来ない(単なるPCとのデジタル接続で、本体には充電されない)タイプの2タイプのDAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプが有ります。
SUーAX7がUSB バスパワーで充電しながらドライブさせる事が出来るタイプのDAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプだとしたら、充電速度より消費電力の方が多く、バッテリーを消費していってますよ的な警告サインなのかもしれません。
先程も言いましたが、DACアンプ(ポタアンタイプ)でも、メーカーによって多少、仕様が異なるので詳しくは事はメーカーにお聞きになった方がスッキリすると思います。
中古購入の場合は、バッテリーが弱って来ていて、充電して下さいのサインなのかもしれません。
御参考まで…
書込番号:22032563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>何をリセットしたらよろしいでしょうか?
AX7です。
リセットは多分取説にあるかと思います。
書込番号:22032626
0点
誤字訂正
新品交換でしたら… →新品購入でしたら…
書込番号:22033674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーに問い合わせたところ点検したいということで点検を依頼し、現象が出にくい(確認できなかった?)ということで基板を交換してくれました。
これで同じ現象が出るようなら他に問題があるとのことでした。
ちなみに説明書は公開されておりますがリセットという項目は見つけることができませんでした。
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LVT2562-001A.pdf
ありがとうございました。
書込番号:22072894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > SU-AX7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/08/31 20:06:34 | |
| 2 | 2018/01/02 22:21:52 | |
| 3 | 2017/07/10 23:00:53 | |
| 2 | 2017/04/29 21:34:26 | |
| 41 | 2017/04/26 22:05:25 | |
| 1 | 2016/09/17 13:14:52 | |
| 5 | 2016/06/12 16:48:31 | |
| 3 | 2016/05/31 0:02:28 | |
| 6 | 2016/05/07 22:36:28 | |
| 5 | 2016/08/07 19:42:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)








