『釜伸びがいまいちなのですが』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 イースト自動投入:○ 具材自動投入:○ 米粉パン:○ ごはんパン:○ 天然酵母パン:○ SD-BH1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BH1000の価格比較
  • SD-BH1000のスペック・仕様
  • SD-BH1000のレビュー
  • SD-BH1000のクチコミ
  • SD-BH1000の画像・動画
  • SD-BH1000のピックアップリスト
  • SD-BH1000のオークション

SD-BH1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

  • SD-BH1000の価格比較
  • SD-BH1000のスペック・仕様
  • SD-BH1000のレビュー
  • SD-BH1000のクチコミ
  • SD-BH1000の画像・動画
  • SD-BH1000のピックアップリスト
  • SD-BH1000のオークション

『釜伸びがいまいちなのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-BH1000」のクチコミ掲示板に
SD-BH1000を新規書き込みSD-BH1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

釜伸びがいまいちなのですが

2014/11/30 06:17(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH1000

クチコミ投稿数:1件

@印のHBを使っていたのですが 季節の変り目の発酵管理が
めんどうなので 温度センサーのついているパナのこの機種
を購入しました なるほど安定した焼き上がりは実現するものの
釜伸びの小さい パンケースから頭の出が小さい食パンばかりに
なります 水分量などを調整しても同じような感じで
@印でできていた 本体ケースすれすれのところまで焼きあがる
食パンが焼けません。
結局 毎朝食べるものなので まだ使える@印製に戻したのですが
パナ製を使っておられる方 アドバイス願います

書込番号:18222009

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/30 08:46(1年以上前)

fukuchansanさん こんにちは。

まず、ここの掲示板は伏字禁止なので、次からお気を付けください。

私はパナを持っていませんが、複数の友人が持っていて、それで作ったパンを頂きましたが、
どれも出来上がりは小さい感じですけどね。
さらに、パナは食材の冷たさはパンの発酵に影響が無いというスタイルなので、
実際に冬に醗酵不足になっていてサポートに連絡しても、その状況を取り合ってくれません。

私は昨年よりタイガーを使ってますが、練りの時からヒーターで温めるのと、
隔壁が完全に二重になっていて保温力が高いせいもあって、
冬でもレンジなどで材料を温めなくとも安定してパンが発酵するようになりました。
(逆に、夏に過発酵になるので、イーストの量を減らさなければなりませんが)
タイガーの出来上がりはパナよりも大きいですよ。

書込番号:18222295

ナイスクチコミ!2


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/30 14:42(1年以上前)

イーストがボロいんじゃないですか
なんとなく
赤サフ辺りを利用してみてください

書込番号:18223307

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/30 19:08(1年以上前)

イーストの劣化も考えられますが、象印のに戻して満足していらっしゃるとの事なので、
その辺りの可能性は低いのかな?と思います。

書込番号:18224147

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/30 20:22(1年以上前)

象印使ってましたが
冷水だろうが、冬だろうが普通にふくらみますけどね
粉も冷蔵庫保管してますよ、全体の温度が低くても1度目のねかし部分で温度が戻ります
それは、タイガーでもそうですしパナでもそうですね

となるとイーストが浮上してきます
イーストは4〜5℃以下で保管するのですが
湿気も影響される為冷たく水気のない様に保存する必要があります
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/18777

一番良いのは冷凍保存
普通は冷凍イーストを粉の山てっぺんに入れればいいですが
自動イーストは冷凍状態のイーストがくっつく場合があるので
全量中の少しを冷蔵庫に移し保存、なくなったら冷凍から冷蔵庫へ補充がベターなやり方になります

イーストの劣化は冷凍以外は常に晒される危険があるって事ですね

書込番号:18224423

ナイスクチコミ!3


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/30 20:31(1年以上前)

真夏に冷凍庫が壊れた時に
1日気付かなかっただけで
そのイーストの発酵力が30%位になっちゃってましたね^^;

市販のドライイーストは真空状態で販売していて
水の影響受けない為未開封なら常温でもある期間まで大丈夫ですが
開封するとホント全然ダメですね

というくらいに水にはよわいです

書込番号:18224459

ナイスクチコミ!2


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/30 20:53(1年以上前)

あとレシピはどうなんでしょうか
9割方イースト部分とおもいますが
レシピとメニュー(食パンorパンドミ)を正確に記載してもらえると
解決しそうな感じです

書込番号:18224567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2014/12/01 02:03(1年以上前)

象印に戻すと窯伸びするんですからイーストの問題では無いでしょう。
パナソニックは中麺法を使ってるので、やはり発酵時間が少なめではないかなと思います。

イーストを自動投入せずに最初から入れるとか、少しイーストを増やすとかするしか無いかと。

あとレシピが知りたいですね。
象印の取説がnot Foundだったんでわかりませんが、基本のパンが小麦290gと多めのレシピだったんでその違いがあるのかとも思いました。

書込番号:18225626

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/12/01 10:10(1年以上前)

クックパッドでレシピのせてる人も
大抵はパナソニック製ですので
ああいう怪しいレシピに色々対応できるくらいで
機械の部分ではないと思います
「HBで〜」は大抵パナソニック製です

あとはイーストの計量でしょうか
たまにあるのが1g計でイースト計ると少なめになりますので
計量スプーンか0,1g計で計ります

あとはレシピと食パンメニュー待ちですね

書込番号:18226162

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SD-BH1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
上位機種との静音性の違い 1 2016/01/29 7:03:44
ひかりTVは? 0 2015/05/09 6:31:01
なかなか良いです!! 0 2015/01/25 22:58:52
パナ HBでの釜伸びの件 6 2014/12/21 23:27:17
釜伸びがいまいちなのですが 8 2014/12/01 10:10:42

「パナソニック > SD-BH1000」のクチコミを見る(全 20件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-BH1000
パナソニック

SD-BH1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

SD-BH1000をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング