『デミオ1.3Lと1.5Lの比較』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『デミオ1.3Lと1.5Lの比較』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ84

返信13

お気に入りに追加

標準

デミオ1.3Lと1.5Lの比較

2018/10/05 22:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

納車半年で13s廃車→15s乗り換え(しかもその間の代車はDYデミオ!)
…ということで折角なんで両者を比較してみたいと思います。

・いろいろ静かになった
乗った瞬間に実感できます。13sに比べ、i-stop時などいつエンジンが止まったのか分からない
くらい本当に静かです。信号待ちの時、勝手に止まってます。(笑
エンジン音は13sが軽くてトレブリーな音だったのに対し、15sは重低音が強く質の違う音に
なってます。ベタ踏み時吹け上がり音もまるで違うサウンドです。
単にパワーが上がったというよりは、種類の違うエンジンを載せ替えたという印象ですね。

・ハンドルが重くなった
これも車が動いた瞬間に実感できます。これによってかなり走りの質が変わった感じがしますね。
13sが軽くてレスポンスの良いステアだったのに対し、15sはどっしりとしていてより直進性を
重視した感じ。諸元の数字以上に車体が重くなったように感じます。
これは好みが別れるところですね。安定感が増して嬉しいと思う人も多いんじゃないでしょうか。
ちなみにサイドブレーキも重くなってます。

・ギアの繋がりが良くなった。
13sのATに特に不満はなかったのですが、15sはシフトチェンジが更に滑らかです。
マニュアルモードも、13sは特に1速2速のシフトショックが気になりましたが、
15sはほとんど問題ナシです。

・制動→発進のトルク感は変わらない?
2000〜3000回転の加速は確実に良くなっています。まあ当たり前ですね。
ですが0発進時の加速は個人的にはあまり変わってないように感じました。(アクセルの踏み方
にもよるが、青ランプが付かない位の運転の時)そこが大事なんだけどなあ。

・総括
排気量が増えただけかと思いきや、想像以上に変化が多くビックリです。
良く言えば、より加速性能と静粛性が向上し高級感が増した
悪く言ってしまえば、個性が無くなり「普通のいいクルマ」になってしまった
という感じでしょうか。(※個人の感想です笑)
デミオ1.5Lは運転席に乗る分には、ヘタなCセグより全然楽しいしそれ位いい車です。
(後部座席はアレですが)が、峠を走る身としては13sの軽量感とスポーティさが良かっただけに、
ちょっとビミョーなマイナーチェンジとなってしまいました。
マツダがこのクラスの車のコンセプトを、ラグジュアリーな方向にシフトチェンジしている
のであれば個人的には少し残念です。

書込番号:22161649

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:142件

2018/10/06 09:23(1年以上前)

なるほど、増えた排気量をスポーティな方向ではなく、高級車志向に向けたイメージですね。
それはそれで、嫌いではありません。
しかし、発進時の加速感に変わりがないのは残念です。
あと、走行時の急加速はどうですか。
13Sはまったく加速しなくで、追い抜きには不向きな車でした。

書込番号:22162416

ナイスクチコミ!12


スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/06 10:15(1年以上前)

>黒猫のクロちゃんさん
クロちゃんさんが満足できるレベルかは分かりませんが、加速は良くなってますね。
またエンジンの音質の違いもあり、キックダウンしてもかなり静かになってますよ。
発進時の加速ですが、実は試乗したXDでも若干気になったんですよね。。
マツダ車はロックアップがしっかりしているらしいので、相対的に動き始めがトルク不足
に感じているだけかもしれません。なので人によっては発進時も良くなったと感じると思いますよ!

書込番号:22162505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/06 13:13(1年以上前)

DYデミオいいですねぇ。

歴代デミオの中で一番好みです。
もちろん新型もカッコいいんですけどね。

書込番号:22162871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2018/10/06 13:16(1年以上前)

>ambi'さん
うらやましい。ちなみにいつ注文されたんでしょうか?
私はLパッケにいくつかオプションつけてお盆前に注文したんですが(関東在住)、架装に入ったので10/13の週末ぐらいに納車できそうと連絡が来てます。注文時は9月半ばに納車できそうと威勢が良かったんですけどね

書込番号:22162874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


とりほさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/06 13:31(1年以上前)

横から失礼します。
自分はお盆明けに契約、9月22日納車でした。15SのMTです。グレードによって差があるみたいですね。

書込番号:22162898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2018/10/06 13:50(1年以上前)

やっぱり、1.5 良さそうですね。
1.3 乗りとしては、ちょっと悔しいですが、
まあ、気に入ってるので、遠目で見ておく
ことにします。

燃費はどんなもんなんでしょうかね?

書込番号:22162926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2018/10/06 14:38(1年以上前)

>とりほさん

なるほど、普通はそんなもんですよね。
私も引き渡しを心待ちにすることにします。
私はGペタなし13Sからでスレ主さんよりも古いタイプからの乗り換えなので楽しみに待っているところ。

書込番号:22163022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2018/10/06 18:48(1年以上前)

>ambi'さん

メーカーは駐車場などでの操作しやすさも考慮しているそうです、CX-8などもアクセル操作次第ですが意外と穏やかな発進加速と感じます。

デミオで軽快感でしたら旧モデルの方が上だったと思います、エンジンパワーと見合う車体剛性を得た事により失われるものもありますね。

次の型にも期待出来そうな情報と感じます、ありがとうございました。

書込番号:22163626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/06 18:50(1年以上前)

>武豊線信者さん
いいですよねえ、DYデミオ。車の基本的な動きがしっかりしています。
後で知ったのですが、DYは油圧パワステ&電子制御なしスロットルの最後のモデルなんですね。
今時の車にない自然なフィーリングの走りを楽しめました。

書込番号:22163634

ナイスクチコミ!5


スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/06 19:00(1年以上前)

>水族館さん太さん
さん太さんと同じく盆前に契約して、1ヶ月ちょっとで納車でした。
ちなみに値引きが信じられない額だったので、販売店で注文しました。
が、メンテは全てディーラーにお願いする予定です(笑

書込番号:22163659

ナイスクチコミ!2


スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/06 19:05(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
いやー13sはいい車ですよ。悔しがる必要ないです。
まだ15sに乗って2週間程度なんで、意見が変わるかもですが(笑

燃費は今のところ、市街地走行で13sからマイナス0.2kmですね。
ほぼ誤差のレベルですので、変わらないと思っていいと思います。
ライトサイジングで燃費向上!・・・とはならなかったみたいです(笑

書込番号:22163670

ナイスクチコミ!6


スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/06 20:56(1年以上前)

>すいらむおさん
>メーカーは駐車場などでの操作しやすさも考慮しているそうです
なるほど。あのスロットルの開け方は意図的じゃないかと思っていたんですが、
そういうことなんでしょうね。

>エンジンパワーと見合う車体剛性を得た事により失われるものもありますね。
おっしゃる通りですね。旧車との一番の違いは、電子制御もありますがやはり車体剛性が
大きいと思います。それはいいんですが、このクラスがこれ以上重くなるのはちょっとキツイなあ。
19年はデミオも新型ですかね。どうなることやら。。

書込番号:22163993

ナイスクチコミ!2


スレ主 ambi'さん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/20 13:45(1年以上前)

一つ訂正があります。
ワインディングでの燃費が20km/l超えました。
ストップの多い市街地では若干悪く、長距離や高速での走行はかなり良く
なっている感じ。トータルで0.5ー1km/lくらい13sに比べ燃費が良くなっています。

書込番号:22195185

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:29〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,716物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング